後輩の女の子の訃報に絶句・・高校陸上部時代を思い出しつつ、13年ぶりに5000m測定
(3日) RUN 11km,56分47秒,平均心拍 140
(途中、5000m測定、22分55秒、平均心拍 152)
消費エネルギー 465kcal(脂肪 112kcal)
こんなに衝撃を受けるとは、自分でも驚いてる。一昨日からずっと、頭を離れないのだ。陸上部時代の後輩の女の子の、突然の訃報。。
このコは種目が短距離だったし、特別な思いがあったわけでもなくて、私との「直接の」接点は少ない。というか、ほとんど無いと思ってた。
ところが一昨年、実家の荷物を整理してる途中、当時の年賀状を発見。まったく忘れてたけど、彼女から年賀状を貰ってたのだ。他の仲間には聞いてないから、先輩全員に出したのかどうかは分からない。というか、もう永遠に分からなくなった。たずねる機会も失われたのだ。まさか、彼女の友人にたずねるわけにもいかない。
☆ ☆ ☆
このコは、入部した時から、元気が良くて目立ってた。練習も、女子としてはマジメにやってた気がする。女子としてはというのは、やっぱり陸上は男子が中心だから。少数派の女子は、練習自体も色んな意味で難しい。
私の当時の練習日誌を見ても、女子の話はほとんど書かれてない。大会の成績も同様。同級生の女子はほとんど練習に出て来なかったし、後輩の女子は短距離と跳躍だけだったこともあって、直接的には疎遠だったのだ。
ちなみに、私の普通の日記には、同級生の女子の話がかなり書かれてるから、女子に興味がなかったわけではない。それどころか、頭の中の6割は女子のことばかり。ただ、陸上部はそうゆう場所ではなかったのだ。ほとんど、男同士の付き合い。体育会系のノリと、普通の高校生のノリと。
☆ ☆ ☆
では、どうしてそのコの訃報が衝撃なのか。たまたま一昨年、年賀状を発掘して驚いてたということも少しはあるし、たまたま、私がもうすぐ高校時代のライバルと一緒に走るという事情もほんの少しはあると思う。去年から、陸上部仲間との連絡が増えてるという事情もある。
でも、そんな事より、そのコが「間接的に身近な」女の子だったからだろう・・とだけ書いとこうか。このコに関する話は、周囲からよく聞いてたのだ。
あと、このコの陸上部の友達もちょっと目立ってた。「テンメイ先輩。どうして水泳部にも入ったのか、理由を聞いて欲しいと頼まれたんですけど」と突然、質問して来たのをよく覚えてる。話が逸れるから、その点はまたの機会に回そう。
とにかく、私との直接的な接点が少なくても、このコは青春時代の登場人物として特別な光を放ってた。思い出すことはほとんど無くても、間違いなく青春の1ページ・・というより、数ページに刻まれてるのだ。
刻まれた思い出は、消えることはない。特に私は、昔のエピソード記憶の数々を鮮明に思い出せる。ただ、思い出のページの写真に付箋がついたような感じなのだ。「・・・、他界。どうか安らかに。。」と書き添えて。いずれ、練習日誌や年賀状を読み返すつもり。今はただ、静かに合掌。。
☆ ☆ ☆
その話と、私が13年ぶりに5000m測定なんていう陸上部っぽい事をやったのとは、直接的には関係ない。訃報の前から決めてたことだから。
ただ、単なる偶然かというと、色んな形でつながりはある気がする。これがシンクロニシティ=同時性というものか。とにかく、昨日は11km走る途中で、5000mだけ本気で走ってみた。高校時代の私の種目の片方で、苦手な方だ。むしろ、中距離の1500mの方が得意だし、好きだった。
「測定」(陸上部的な呼び方)の直前までは、わざとゆっくりジョギングしたので、当然、そのコの事とか色々と当時を思い出してた。人、出来事、そして場所。さんざん周回した、校庭のトラック。
☆ ☆ ☆
で、肝心のタイムは、予想より少し悪くて、22分55秒くらい。実は、ほとんどやらない事だから、最初の700mちょっとは心拍計をうっかり停止させてたのだ。
その部分の時間を、少し遅めに2分50秒としてプラスすると、22分55秒。本当は22分50秒くらいだろうけど、やっぱり22分半(1km4分半ペース)は無理だった。
この程度のタイムでも、呼吸も心拍も脚力も限界に近かった。13年の空白の月日を実感させられる。というか、短めの距離を全力で走る機会が少な過ぎた。
☆ ☆ ☆
トータルでは、1km5分10秒ペース。気温5度、湿度55%、風速1.5m。言い訳できない好条件。心拍計はほぼ正常に作動。また近々、再挑戦する予定。せめて22分は切りたいと思う。ちなみに13年前のブログ記事を読み返すと、20分01秒となってた。高校時代(駅伝)は17分05秒がベストだった気がする(詳細は未確認)。
一昨日から急に食欲が減ったのは、あのコのメッセージかも。「先輩、食べ過ぎです。お腹が出ちゃってますよ♪」。その通り。もっと頑張ろう! なお、今週は計15294字で終了。
あらためて、どうか安らかに。。☆彡
往路(2.4 km) 13分51秒 125 138
LAP 1(2.1) 9分52秒? 138 145
2 9分45秒 154 160
3 11分14秒 146 160
復路(2.2) 10分50秒 137 144
計 11km 56分47秒 140(82%) 160(94%)
(計 2152字)
| 固定リンク | 0
« 1~7の数字を並べた整数A、Bの和が9723になるのは何通りか(高校・場合の数)~開成中2023年入試、算数・問題5の解き方 | トップページ | 美人研究員女流棋士・武富礼衣も驚く渡辺明の鮮明な「脳内盤」、藤井五冠の「符号」思考に完敗~棋王戦(2023年)第1局 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 10月の湾岸ナイト・サイクリング、快適だけどまた道を間違えまくり♪、明るくて安いライトはバッテリー弱すぎ!(2024.10.13)
- 人気女性騎手(ジョッキー)藤田菜七子がスマホ不正使用で突然の引退、まだ27歳、本当の理由は?&7km走(2024.10.12)
- 19人殺害の植松聖死刑囚が獄中結婚、相手の女性と結婚理由&寝不足11km走(2024.10.11)
- カワイイに正解・基準10個なんてない?、平均値や中央値ならある(ユニリーバDOVEの広告、渋谷駅)&また11km走(2024.10.10)
- ノーベル生理学・医学賞2024、マイクロRNA(miRNA)の働きとガン抑制遺伝子&僅かでも運動継続(2024.10.08)
「ランニング」カテゴリの記事
- 人気女性騎手(ジョッキー)藤田菜七子がスマホ不正使用で突然の引退、まだ27歳、本当の理由は?&7km走(2024.10.12)
- 19人殺害の植松聖死刑囚が獄中結婚、相手の女性と結婚理由&寝不足11km走(2024.10.11)
- カワイイに正解・基準10個なんてない?、平均値や中央値ならある(ユニリーバDOVEの広告、渋谷駅)&また11km走(2024.10.10)
- ノーベル物理学賞2024は人工ニューラル・ネットワークの機械学習の基礎、ChatGPT4oに感想を聞くと&秋雨ずぶ濡れラン(2024.10.09)
- ノーベル生理学・医学賞2024、マイクロRNA(miRNA)の働きとガン抑制遺伝子&僅かでも運動継続(2024.10.08)
コメント