雪印「北海道スキムミルク」(脱脂粉乳)、安いたんぱく質だけど、高いクリープの方が美味しい♪&雨で傘ウォーク連発
(23日)傘WALK 7km,1時間17分
(24日)傘WALK 5km,54分
「菜種梅雨と書きそうになったけど、まだ3月だから違うか」・・と書きそうになったけど、違った♪ 3月でも菜種梅雨でいいのだ。二重否定による肯定か! 分かりにくっ。。
時期がいつなのかは、辞書・辞典の種類によってビミョーに違ってるけど、要するに3月~4月の長雨ね。ちょっと前まで晴れ続きだったのに、今は1日に何回も各種のお天気情報を見るハメになってる。走るか歩くか、時間帯は・・って感じで、いつも気にしてるのだ。
今年に入って、運動の完全なお休みは無くなってるから、雨でも傘さしてウォーキングなのだ。風が無い小雨なら、結構楽しい。風があると、やっぱり膝下が濡れて気持ち悪い。強い雨はもちろんダメ。長持ちする飴はカンロ飴だ(笑)。無理やりか! 古っ。。
☆ ☆ ☆
歩くのは、健康にも体力にもいいけど、私の場合はダイエットが一番の理由。っていうか、何も運動しないとロクに食べれないから、口と胃が淋しいのだ♪
そう言えば、ノドや腸は淋しくないね(笑)。これ、世界的な大発見かも。試しに英語でつぶやいてみようか♪ ツイッター、非公開だろ!
で、ダイエットと言えば、運動も大切だけど、食事の管理の方が遥かに重要。そもそも、元は食事とか食事療法のことを意味する英語だ。私は減量のことだと思ってたから、初めて英和辞典を引いた時、間違ってるんじゃないの?と思ったほど(笑)
ちなみに、国会の英語も diet だけど、食事療法の diet とは語源が違うらしい。国会はラテン語、食事(療法)はギリシャ語でいいのかな? 今後の研究課題としよう♪ またか! いや、これは後でホントに調べてみる。今、頭の4分の1くらいがダイエットなもんで。
☆ ☆ ☆
おっと、今日は言葉の話をしたいんじゃなくて、食事とダイエットの話。先日、たぶん生まれて初めて、脱脂粉乳というものを買ってみた。文字通り、脂肪分を離脱させた、粉の乳♪ 子ども時代にも、飲んだ覚えがない。幼児期ならあるのかな?
雪印メグミルク「北海道スキムミルク」。私はずっとスキ「ン」ミルクだと思ってたけど、スキ「ム」ミルク。skim milk で脱脂粉乳という意味の英語らしい。30ヘェ~くらいか♪ 少なっ!
手軽にとれるカルシウム、低脂肪、手軽にとれるたんぱく質。いいことづくめみたいに思える。100g当たり、エネルギー357kcl、たんぱく質36.3g、脂質0.6g、カルシウム1200mg。大さじ一杯は6gくらいだから、たんぱく質は2gくらいになる。
栄養に加えて、ウチの近所のスーパーだと(?)安いのだ。分かりやすく比較すると、スキムミルク330円、ブライト380円、クリープ430円って感じか♪
ただ、なぜかアマゾンで見ると、どれも似たような値段になってた。しかも、ほとんど安くない。何でなのか、理由は不明。
☆ ☆ ☆
スキムミルクを買ったキッカケは、私の好きな森永クリープ♪ 11年半前のテンメイ回想録7に書いたように、子どもの頃は、オヤツ代わりにこっそり舐めてたほど。
今はあんましやらない(笑)。まだ、やってるのか! 「クリープを舐めない生活なんて」♪ ちょっと小さめの黄色い袋も可愛くて、いいね。
この美味しいクリープ、私は牛乳を濃縮した栄養満点の食品だとずっと思ってたけど、実はたんぱく質が少ないことに気付いたのだ。小さじ一杯(3g)で僅か0.2gだから、大さじだと0.4g。スキムミルクの5分の1くらいしかない。
これでは、新兵器オムロン体組成計の骨格筋率を上げれない♪ 筋肉の評価だけ、まさかのマイナスになってるのだ。
というわけで、スキムミルクに変えてみたんだけど、最初は大きなマグカップのコーヒーに大さじ5杯分くらい入れてしまって、まずかった(個人の体験&感想・・笑)。十分かきまぜたけど、ドロッ、ぬめっとした感じ。
その後は学習して、大きなマグカップで大さじ1.5杯くらいにしてみると、まあまあの味と感触になった。とりあえず、1袋はそんな感じで飲み切る予定。筋肉系の人が飲んでる「プロテイン」よりはマシだろうと勝手に思ってる。飲んだことないけど♪
☆ ☆ ☆
で、スキムミルクを飲み始めて5日くらい経ったけど、骨格筋率はさっぱり上がってない (^^ゞ まだ5日だろ! 筋トレもどきも始めたんだけど、ちょっと少な過ぎるのかも。
しかし、ランナーとしては、無駄な筋肉を付けても重くてジャマなだけ。やっぱり一番の基本は、体重を減らすことかな。ちなみにウォーキングはちょっとストライド(歩幅)を大きめにして、背筋と太腿の裏側を意識してる。
今週も早くも制限字数に近づいて来たから、今日はそろそろこの辺で。。☆彡
(計 1969字)
| 固定リンク | 0
« 細い傘袋に折り畳み傘が入らない雨の日、薄いロール型ポリ袋(ニューフクロール?♪)を頂いた&リハビリ10km走 | トップページ | 水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 愛人男性の局部切り取り殺人犯・阿部定、予審調書の内容はNHK『アナザーストーリーズ』と違う印象&11km(2023.05.31)
- また土曜にお仕事・・、眠いのに11km走った後のつぶやきミックス(2023.05.28)
- 小鳥を草原に放してプチ炎上のキリン淡麗CM、美しいグリーンが爽やか♪&背筋痛ハーフ走、1km4分台(2023.05.25)
- 演出家問題で揺れる乃木坂46、人気は落ちてる?とGoogle対話型AI「Bard」に質問すると・・&10km(2023.05.24)
- Windows10のブルースクリーン(QRコード付)連発、システムの復元も失敗、でもなぜか回復♪&15km走(2023.05.22)
「ダイエット」カテゴリの記事
- 雪印「北海道スキムミルク」(脱脂粉乳)、安いたんぱく質だけど、高いクリープの方が美味しい♪&雨で傘ウォーク連発(2023.03.25)
- オムロン体重・体組成計703T購入、部位別(脚・体幹・腕)の皮下脂肪率、骨格筋率(筋肉量)を測定、体年齢も♪(2023.03.10)
- はじめてのダイエット成功?、ウエスト72cm切り♪&走りは1km5分切り(2022.03.22)
- 14年ぶりにオムロン体脂肪計で測定、体脂肪率21.2%でかくれ肥満?&プチジョグ(2021.03.09)
- 不食 or 絶食、榎木孝明30日、世界記録382日?&短距離走3連発(2015.06.18)
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 2ヶ月連続で毎日運動♪、23年3月の全走行距離(2023.04.01)
- 雪印「北海道スキムミルク」(脱脂粉乳)、安いたんぱく質だけど、高いクリープの方が美味しい♪&雨で傘ウォーク連発(2023.03.25)
- 既に週間字数制限オーバー、最後は一言つぶやきだけ(2023.03.19)
- 宇宙飛行士・諏訪理さん、サブ3のウルトラマラソン・ランナー(目標は月面フルマラソン♪)&23年2月の全走行距離(2023.03.01)
- 新厚底カーボンシューズで第2回・10000m測定、タイムは1分短縮で47分ちょっと♪(2023.02.27)
コメント