17年半ぶりに3000m測定、後遺症で左足の親指付け根が痛い・・
(19日)3000m,13分02秒、平均心拍 156
JOG 7km,43分27秒,平均心拍 128
全消費エネルギー 455kcal(脂肪 123kcal)
5000mと1500mに続く、超久々の測定シリーズ第3弾、3000m測定! パチパチパチ \(^o^)/ いや、単にこの顔文字を入れたかっただけなのだ♪
ブロガー特有の軽口はさておき、自分ではかなり気合を入れて走ったつもりで、多少の満足感もあった。たまに本気で走ると、やっぱり気持ちいい♪ ところが、本気で陸上をやってる大人の記録会のタイムを見ると、一気に気持ちが萎えるのだ (^^ゞ
私はとんでもなく遅くて問題外なわけね。ガックシ。。_| ̄|○ いや、これも単にこの顔文字を入れたかっただけだったりする(笑)
☆ ☆ ☆
とにかく、3000m測定をやってみた。ブログ内検索をかけた感じでは、本気で測定したのは17年半ぶりだと思う。このブログを公開して間もない頃(2005年10月)に一度やって以来、超久々のチャレンジ。
ただ、途中で1回、わりと本気で3000m走ったような気もする。まあ、細かすぎて伝わらないネタにはこだわらないことにしよう。
3000mというのは基本的に中学生向けの長距離走。高校1年の末から陸上部に入った私にとっては、陸上の大会では経験してない。ハードルと水濠がある3000m障害を1回やっただけ。地区の駅伝も、私は最長の5km区間を担当。
ただ、体育の授業で秋から冬にかけて6回くらい(?)測ってたし、駅伝のメンバー選考でもこの距離を使ってた。だから、思い出深い距離なのだ。当時の私は、ほとんど10分ちょっとだったと思う。体育のベストが10分06秒かな。07秒なら、3回くらい出してた。
ただ、陸上部の大会だと、5000m走の途中計時で10分00秒を出してるから、大会で本気で3000m走をやってたら9分40秒を切ってたと思う。これなら、例のライバルNが体育の授業で出したベストにぎりぎり勝ってる♪ まあ、条件が違うし、半ば負け惜しみだけど (^^ゞ
☆ ☆ ☆
で、昨日・・じゃなくて一昨日の3000m走。また、いきなり間違えた。ラップ(区間)のボタンを押す時に、うっかり停止ボタンまで押してしまうのだ (^^ゞ すぐ気付いて、停止を解除したけど、あらためてラップのボタンを押すのを忘れたから、往路のウォーミングアップの計測が続くハメになった(細かっ・・)。
要するに、途中のタイムがはっきりとは分からないまま走ったのだ。目標タイムは12分台(13分切り)だから、1km4分20秒を切る必要がある。
最初はスピードの出し過ぎで、200mほどでちょっとスローダウン。その後、酸素負債(体内の酸素の貯え)を使い果たした600mくらいから、呼吸が苦しくなって、4分30秒を切るだけでもしんどい。ラストの800mはスパートしようと頑張ったけど、脚が思うように動かなくなってる。
結局、正確なタイムが分からないまま終了。たぶん13分は切れなかったな・・と思いつつ、ゆっくりジョギングして帰宅。帰宅後に、ポラール心拍計のサイトで各種グラフ(心拍、ペース、歩数)の動きを見ると、どうも13分02秒だったらしい (^^ゞ あと僅か3秒速ければ12分台だった。分かってたら、死ぬ気でダッシュしてたのに。。
☆ ☆ ☆
まあ、勝負に「たら・れば」は禁物。次の機会にリベンジしよう(死語?♪)。気温10度、湿度61%、風速3m。言い訳できない気象条件だった・・というより、好条件の日を選んだのだ。それなのに・・ブツブツ。ちなみに、真面目な体育会系の人達は、8分~9分30秒くらいで走ってた (^^ゞ 私より4割も速いスピードなのか。。
新・心拍計は、わりと正常に作動してたけど、やっぱり異常に高い値が混じってるから一応、補正。ただ、測定エラーじゃなくて、私の心臓のエラーかも♪ まあ、心臓より、呼吸と脚がキツかった。
それより、1日経った後、なぜか左足の親指の付け根に変な痛みが生じてる。ちょっと時間をおいてから発生する後遺症。新・厚底カーボンシューズを使ったけど、靴のせいじゃなくて、走りのせいじゃないかな? あるいは、その3日前、4日前に使った古いレース用シューズ(ライトレーサー)のせいとか。こちらは5mm、サイズが小さい(短い)のだ。
ともあれ、この後まだ面倒な用事もあるから、今日は早くもこの辺で。。☆彡
(☆3000m測定のみのデータ)
平均心拍 最大
LAP 1(1000m) 4分25秒 153 160?
2 4分24秒 157 162?
3 4分13秒 158 161
計 3000m 13分02秒 156(92%) 162(95%)
(計 1921字)
| 固定リンク | 0
« 棋王位奪取で最年少六冠!、乗り鉄の藤井聡太20歳「たどり来て いまだ山麓 静岡駅」♪~棋王戦・第4局(2023年) | トップページ | Amazon primeでWBCメキシコ戦を視聴、最後の9回だけ♪&左足親指痛11kmジョグ »
「ランニング」カテゴリの記事
- 愛人男性の局部切り取り殺人犯・阿部定、予審調書の内容はNHK『アナザーストーリーズ』と違う印象&11km(2023.05.31)
- また土曜にお仕事・・、眠いのに11km走った後のつぶやきミックス(2023.05.28)
- 小鳥を草原に放してプチ炎上のキリン淡麗CM、美しいグリーンが爽やか♪&背筋痛ハーフ走、1km4分台(2023.05.25)
- 演出家問題で揺れる乃木坂46、人気は落ちてる?とGoogle対話型AI「Bard」に質問すると・・&10km(2023.05.24)
コメント