バイクの車検証の再交付、ネット情報と微妙に違う実際の手続き方法、「車台番号」はやはり不要、年度末の週末でも混雑なし
(10日)雑用WALK 5km(実際の歩行距離は 7km以上)
今までブログには書いてなかったけど、実はここ最近の私の頭の中は、2割くらいがバイク(オートバイ)のことで占められてた。
バイク?・・と思った常連さんの感覚は正しい。そう。完全に放置プレイが続いてた♪ 乗る時間が無くなったのが大きいけど、分かりやすい理由・原因の一つは、例の引っ越しパニック。
あの時、荷物が混乱して、バイクの車検証と保険証がどこかに行ってしまったのだ (^^ゞ 捨ててはないはずだけど、たぶん大量の荷物のどこかに埋もれてしまったんだと思う。
で、車検と保険の更新がやりにくくなったから、法令順守の真面目な私としてはバイクに乗れなくなった(フツーかも♪)。いつか探し出そうと思いつつ、年月が経ってしまって、ますます探し出すのが困難に。っていうか、今さら久々に車検を通そうとすると、交換パーツだらけになるから、20万円~30万円かかりそうな気もする(未確認)。
というわけで、駐車場の料金と軽自動車税だけ払い続けて来たんだけど、遂に車検証が必要な状況になったから、再交付の手続きに挑戦。かなり時間を取られてしまったから、せめてブログ記事のネタにしとこう♪
☆ ☆ ☆
一番大きな結論から書くと、私の場合、結果的にはネット情報を何も見ない方が良かった。直接、関東運輸局の支局に出向けば、時間的にも気分的にもラクに終わってたと思う。もちろん、そう書いてるこのブログ記事も、ネット情報の1つだけど♪
バイクの車検証再交付の情報だけでもネット上に大量にあるけど、私が知りたい部分、気になる部分がなかなか発見できないから、調べ回るだけで時間を取られてしまったのだ。しかも結局、その部分に関する情報は役に立ってない。
あと、知らない方が良かった情報もある。例えば、年度末(3月)や週末は窓口が混雑するから避けた方がいいという話。実際に3月半ばの金曜に行ってみたら、ガラ空きで待ち時間はほぼゼロ (^^ゞ ラッキーだけど、やられた・・って感じ。
☆ ☆ ☆
実際の手続きで、私が一番、時間を取られたのは、住民票の写し。途中、引っ越しで住所が変わってるから、変更の「履歴」付きの特殊な住民票をわざわざ手に入れたんだけど、実は不要だった (^^ゞ お役所での待ち時間も、その後で行った運輸支局より遥かに長かった(かなりの混雑)。まあでも、それは単なる個人的なお話。
再交付の手続きの一般的な話だと、まずネット情報に従って、申請書と理由書をダウンロード。原寸どおりに印刷(プリントアウト)。これも正直、窓口に行くだけで良かったけど、安心感はちょっとある。
ただ、私がなかなか分からなかったのは、車体番号・・じゃなくて「車台番号」の記入。そもそも車台番号なんて知らないというか、覚えてないけど、車体に刻印されてるらしい。わざわざ遠くの駐車場まで調べに行くのは面倒だな・・と思って、家の書類は探すと、保険証や税金の書類にちゃんと書かれてた。
☆ ☆ ☆
ただ、その番号は、アルファベット+数字でちょっと長め。ネット情報を見渡すと、申請書(上の写真)では、後ろの数字7ケタだけ書けばよいといった説明が複数あったけど、私の後ろの数字は6ケタしかない。これも検索すると、6ケタだけ書けばいいらしい。
しかしそもそも、申請書の車台番号の欄には、小さい文字で注意書きがある。「②自動車検査証・・・の再交付を請求する場合には、この欄に記入する必要はありません」。
私は、多くのネット情報よりも、この書面の説明に従って、申請書の車台番号は記入せず。これは結局、正しかった。
書いてもいいんだろうけど、書かなくても何も言われてない。そもそも、登録番号(ナンバープレートの数字・文字・記号)と住所・氏名と身分証明書だけで十分、特定できるはず。ちなみに、理由書には注意書きがないから、手書きで普通に車台番号全体を書き写した。
☆ ☆ ☆
印鑑は、数年前から不要になったというネット情報を見てたけど、一応、持参。ホントに不要だった。
全体的な感想としては、運輸支局の全体の雰囲気が柔らかくて、親切だということ。空いてたということもあるんだろうけど、運転免許試験場とか警察のイメージを持ってたから、拍子抜けしたほど♪ 担当者にもよるだろうけど、私は3人の担当者(男性1人、女性2人)とやり取りして、みんな、自治体の役所と同じかそれ以上に丁寧・親切だった。
多分あれなら、その場で分からないことを質問して記入するだけで十分だろう。申請書の「事由」、理由書の「遺失又は紛失した場所、状況及び捜索内容」(上の写真)も、あまり神経質になる必要はないと思う。基本的には、単なる書類の再交付、プリントアウトにすぎない。もちろん、窓口の前に、記入例の見本も用意されてる。
日付けは最後に記入しようと思って空けてたけど、そのまま受理されたから書いてない。何も指摘されず。
☆ ☆ ☆
ともあれ、無事に車検証の再交付は完了。新しい小型の車検証に加えて、前回の車検の細かいデータが付記されてる「自動車検査証記録事項」というものも頂いた。かかった費用は、手数料(印紙代)300円のみ。ただし、交通費や住民票の料金は別♪
で、この後の事はまだ決めてない (^^ゞ 今でもバイクは好きだけど、どうしようかな・・とか思いつつ、今日は早くもこの辺で。。☆彡
(計 2236字)
| 固定リンク | 0
« オムロン体重・体組成計703T購入、部位別(脚・体幹・腕)の皮下脂肪率、骨格筋率(筋肉量)を測定、体年齢も♪ | トップページ | 超久々のマラソン大会前日、準備と年度末の雑用でバタバタと終了、まだしばらく寝れない状況・・ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 走りもダイエットも好調、空腹時には歯で噛めない硬い飴、春日井なつ菓子(懐かし)「ちゃいなマーブル」♪(2024.11.11)
- iOS18・写真アプリの変な日本語訳「最近または過去の日々」、元の英語は recent days(最近)&軽いランとウォーク(2024.11.10)
- asics中上級シューズS4レビュー、フルマラソンのサブ4どころか、サブ3.5も可能な速さと軽さ&寒風11km(2024.11.08)
- 米大統領選は予想外の大差、トランプ・トレードで最大の勝利は柴犬の仮想通貨ドージコインか♪&13km走、好調(2024.11.07)
- 大接戦の大統領選、なぜか賭けのオッズと仮想通貨(ビットコイン)市場はトランプ有利&11kmラン、好調♪(2024.11.06)
「バイク」カテゴリの記事
- 電動キックボード初体験(LUUPのシェアで初回30分無料)、借りるまでが面倒でちょっと不安定だけど、楽しくて懐かしくて便利♪(2024.04.06)
- 道交法改正で電動キックボードの車両区分は3種類、速い一般原付自転車、免許不要で最高時速20kmの特定小型、6kmの特例特定(2023.07.03)
- バイクの車検証の再交付、ネット情報と微妙に違う実際の手続き方法、「車台番号」はやはり不要、年度末の週末でも混雑なし(2023.03.11)
- また右カーブで二輪(オートバイ)の重大事故・・&変な暑さで13km走(2022.05.16)
- 女子高生のオートバイ事故死、自分の初心者時代を思い出す・・&残暑ジョグ(2020.09.11)
コメント