水卜麻美アナが電撃結婚!、馴れ初めは中村倫也のアプローチ、知人に「紹介してほしい」♪&第2回・1500m測定
(25日) 1500m測定,6分12秒,平均心拍 154,最大心拍 160
前後JOG 13.5km,1時間15分50秒,平均心拍 130
全消費エネルギー 640kcal(脂肪 84kcal)
最近たまに、日テレの深夜トーク番組『午前0時の森』(オードリー若林&水卜麻美アナ)を見るようになって、水卜アナは彼氏いないのかね?、と思ってた。年齢的にはそろそろ結婚&出産を考えるはず。過去、何度か噂(?)はあったけど、最近は全く聞いてない。
ただ、ちょっと前の番組で、自分のインスタ写真を話題にしてた。写真の切り取り方が不自然だから、ホントは横に恋人がいたんじゃないか?、とかいう疑惑への説明。家族旅行だったらしい。
そう言えば、あれは結婚の直前だからだったのかも♪ どうでもいいようなネットの小さな噂を、わざわざ丁寧に否定してたのは、念には念を入れよってことか。一見、超明るいキャラに見えるけど、かなり自分についてあれこれ考え込むタイプだと話してた。
☆ ☆ ☆
というわけで、水卜ちゃんと人気俳優・中村倫也の電撃結婚。芸能記者たちも全く知らなかったらしい。ただ、ここ数年、番組での共演は何度かあったとのこと。上の写真はその内の早いもので、2019年。日テレより。
2人のSNSでの発表は、2023年3月25日の12時くらいだったらしい。私が知ったのは夕方で、直ちにインスタグラムで検索。「み」と入力しただけでヒットした♪ さすが断トツ人気のベテラン女子アナ。フォロワーは約150万人!
ちなみに私も10年前には、Googleで「テンメイ」と入力したらトップにヒットすることが珍しくなかったけど、最近は1ページ目の下の方が多い (^^ゞ 「常連読者の皆さん、たまにテンメイ検索、よろしくネ」と書くのは数年ぶりか♪
水卜ちゃんの文章は、NHKのアナウンサーみたいにお堅い内容だけど、右下の署名の文字は綺麗。イラストも可愛くて、いいね。おにぎり、もぐもぐ♪ 顔と顔の間にある点は意味不明(細かっ・・)。
イラストは自分で描いたのかな。未確認だけど、中村のツイッターには別のイラストが掲載されてたから、お互い、自分でイラストを描いたと考えるのが自然。
☆ ☆ ☆
一方、中村はインスタをやってないようで、twitterで告知してた。・・っていうか、下の名前「倫也」の読み方がモヤモヤしたけど、「ともや」ね。本名は「友也」。確かに、芸名の「倫也」の方が印象に残る。
中村のtwitterもフォロワーが約150万人。人気から考えても、2人はバランスが取れてると♪ この10頭身のイラストが中村の画風ってことか。願望も入ってるのかも。中村は普通の身長だし、水卜アナは食べまくりだから、ぽっちゃり体型。それでも元気にマラソン走れる所が素晴らしい!
中村の文章は、誠実で、味わいもあるね。サインもちょっとオシャレ。演技も味があるし、下積みの長さも関係してるのかも。ツイートの表示数は、3400万!
2人はほぼ同年齢で、中村36歳、水卜35歳。学年的にも、中村が1つ上。今現在、信頼できそうな妊娠の情報はないけど、そろそろかも。これ、最近のテレビやマスメディアだと、なかなか話題にしにくくなってる事なのだ。
ともあれ、個性豊かなお似合いのカップル♪ ご結婚おめでとう! お幸せに。。♡
☆ ☆ ☆
一方、単なる小市民ランナーは、傘ウォークを2日続けた後、昨日は雨が止んだ時間帯を狙って公園へ。2月初めに続く、第2回、1500m測定。
高校陸上部時代に得意だった種目だけど、もちろん(?)今は衰えまくり (^^ゞ 10年の月日は長い(笑)。オイッ! いや、別にウソは書いてないけど、ミスリーディングな(誤解を招く)表現かも♪
軽口はともかく、今回は6分を切りたかったのに、タイムは6分12秒。ガックシ。。_| ̄|○ 呼吸が苦しくて、酸素不足になってしまう。
まあ、前回から11秒縮めたから良しとしよう。雨上がりで、路面もツルツル滑ったし(半ば言い訳♪)。次は1000mタイムトライアルで4分切りを狙おうかな。1km4分のスピードが出なくなってる (^^ゞ
☆ ☆ ☆
測定の直後は20秒くらい(?)止まって、ハーハーゼーゼー♪ その後はトロトロとクールダウンして、結局15kmまで到達。やっぱり、2ヶ月前の測定より回復が早い。トータルでは1km5分28秒ペース。気温11.5度、湿度90%、風速2m。新・心拍計は珍しくほとんど正常に作動。
今週は計15512字で終了。あぁ、また制限字数オーバーか・・とか思いつつ、また来週。。☆彡
平均心拍 最大
往路(2.4km) 13分48秒 124 135
LAP 1a(1.5) 6分12秒 154 160
1b(0.6) 3分46秒 133 153
2 12分43秒 130 134
3 12分13秒 130 136
4 11分47秒 130 136
5 11分05秒 134 143
復路(1.9) 10分28秒 130 144
計 15km 1時間22分02秒 132(78%) 160(94%)
(計 2072字)
| 固定リンク | 0
« 雪印「北海道スキムミルク」(脱脂粉乳)、安いたんぱく質だけど、高いクリープの方が美味しい♪&雨で傘ウォーク連発 | トップページ | 春はお別れの季節、大切なものに Good luck and Good bye♪&軽い10km走 »
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- フジテレビ社長の記者会見より、元女子アナのフォトエッセイ発売予告が話題か&「限界超え」警告で短めに7km走(2025.01.18)
- NHK『紅白歌合戦 2024』(第75回、あなたへの歌)~世界は「ばらばら 本物はあなた わたしも本物」(星野源)(2025.01.02)
- 『明石家サンタ 2024』~産婦人科に来る前に1回、建築関係トントントン復活、山形弁に翻訳アプリ、玉子が流しに落ちた♪(2024.12.25)
- 中山美穂54歳急死、浴槽の溺死(ヒートショック)の年齢別死亡者数(厚労省・人口動態調査と消費者庁の分析)&休養7km(2024.12.07)
- 紅白の初出場アーティスト、紅組だけ予習♪&レース後も休みなしで好調、14km走(2024.11.20)
「ランニング」カテゴリの記事
- フジテレビ社長の記者会見より、元女子アナのフォトエッセイ発売予告が話題か&「限界超え」警告で短めに7km走(2025.01.18)
- レース翌日から4日連続11km、走力はかなり回復、体重もほぼ回復したけど、やり過ぎで脚が痛いし呼吸も苦しい・・(2025.01.17)
- 富士山噴火の検討本格化、シミュレーションCG動画でイメージ練習&再びリハビリ、1km5分以上は「ジョグ」扱い♪(2025.01.15)
- 会心のレースから一夜明けると、全身が筋肉痛!、それでも11kmジョグで再スタート(2025.01.14)
- 両スネ痙攣と右足首プチ捻挫に負けず、最高に気持ちいい快走♪ ~ 東京ニューイヤーハーフマラソン2025(旧ハイテク)(2025.01.13)
コメント