« 藤井聡太六冠が先勝、渡辺明名人は幻のAI超絶技巧手・7七銀を逃したのが敗因か~2023(第81期)名人戦・第1局 | トップページ | パズル「絵むすび」27、解き方とコツ、考え方(難易度4、ニコリ作、朝日新聞be、2023年4月8日) »

野球の途中、バトンリレーでファンに圧勝してしまうミニスカ爆走チア3人の名前♪(横浜DeNA・diana)&細切れの運動

(6日)WALK 5km(荷物 6kg)

 JOG 7km,40分31秒,平均心拍 125

 消費エネルギー 298kcal(脂肪 95kcal)

   

(7日)JOG 7km,37分50秒,平均心拍 129

 消費エネルギー 294kcal(脂肪 82kcal)

     

全然、違う話を書こうとしてたのに、Microsoft のポータルサイト・MSNの記事に釣られてしまった (^^ゞ 強制的にブラウザをEdgeに変えられた後、最初に表示されるのがMSNのトップページになって、そこにいかにも釣りっぽい記事の見出しが並ぶのだ。どうしても目に入る。

     

私の趣味へとパーソナライズ(個人化)されてるのかも知れないけど、並んでる見出しはYahoo!とかなり違ってる。しかも、数秒で切り替わるから、アレッ、今のは何?・・って感じで釣り上げられてしまう。「悲しい熱帯魚」(笑)。古っ! 熱帯と関係ないだろ!

    

230408a

  

野球のネットメディア・Fullcount の配信記事。「ミニスカ爆走チアが『速すぎて面白い』 ファンにも容赦なし・・・」。

  

別にチアリーダーの写真に釣られたわけではない。私も市民ランナーだから、ガチンコリレーでチアの女の子がファンに勝つなんてあり得ないだろ?、と疑問に思ったのだ。また、大げさなことを書いて・・って感じ(失礼♪)。

   

   

     ☆     ☆     ☆

ところが、ドッコイ庄一by綾瀬はるか、本当だった (^^ゞ きつねダンスの次のヒットは、ばとんリレーか♪ 似てないだろ! しかも、試合の途中のイベント♪ プロ野球のファンサービスも頑張ってるね。社会人として、ビジネスの視点からも素直に感心。参加条件で、グッズの販売促進も狙ってるらしい。

  

230408b

  

上は、横浜DeNAベイスターズの公式 twitter 。「新イニング間イベント紹介 4回裏終了時 Hisense ハマスタバトル」。そこに貼られてるのが、下の動画。第1走者の女の子のストライド(歩幅)はかなり大きくてダイナミック! 元の画面の右下には、「横浜頂戦」の文字。

     

230408c

    

230408d

    

230408e

     

230408f

   

230408g

   

230408h

   

    

      ☆     ☆     ☆

CHALLENGER LOSE(挑戦者の負け♪)。昭和の時代なら、ファンに圧勝して大喜びするチアなんて上司に激怒されるだろうけど、令和では褒められるのかも。ファンも、女王様に負けたことで逆に興奮するとか。「この亀!」って感じ(笑)。そっちか!

    

ランナー3人の名前をちょっと調べてみたけど、ハッキリとは分からなかった。1走がMisa(みさ、身長165cm)。2走がShizuku(しずく、154cm)、3走Aki(あき、158cm)? 1走(背の高さと顔がポイント)と、3走(スカートの名前で確認)は合ってると思うけど、2走が曖昧・・って、オタクか! メンバー紹介より。

    

230408k

    

みんな、陸上部の短距離走者みたいな走りで、20代前半くらいの女の子としては、かなり速いと思う。今後、もし名前が確定したら追記しよう。私も超久々にリレーをやりたくなった♪ やっぱ、全力で走ると気持ちいい!

   

   

      ☆     ☆     ☆ 

一方、単なる小市民ランナーの方は、時間と天気の問題で、一昨日(木曜)と昨日は細切れの運動になってしまった。

   

一昨日は、荷物ウォーク5kmだけで終わるつもりだったけど、翌日以降が雨続きになる恐れがあったから、夜中に7kmだけジョギングしといた。疲れた足腰で、単なる距離稼ぎ。トータルでは、1km5分40秒ペース。気温18.5度、湿度74%、風速4m

  

230408i

   

昨日は雨でウォーキングの予定だったけど、夜中になって雨が止んだから、また7kmだけジョギングしといた。ウォーキングだと、1時間で6km歩いてもラン換算で3kmにしかならないから、損なのだ♪(セコッ・・)。トータルでは1km5分24秒気温17度、湿度97%、風速2.5m

   

230408j

   

新・心拍計は2日とも正常に作動した。というわけで、今日も短めで終了。手間ヒマは結構かかってたりする♪ ではまた明日。。☆彡

     

        (計 1615字)

| |

« 藤井聡太六冠が先勝、渡辺明名人は幻のAI超絶技巧手・7七銀を逃したのが敗因か~2023(第81期)名人戦・第1局 | トップページ | パズル「絵むすび」27、解き方とコツ、考え方(難易度4、ニコリ作、朝日新聞be、2023年4月8日) »

スポーツ」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 藤井聡太六冠が先勝、渡辺明名人は幻のAI超絶技巧手・7七銀を逃したのが敗因か~2023(第81期)名人戦・第1局 | トップページ | パズル「絵むすび」27、解き方とコツ、考え方(難易度4、ニコリ作、朝日新聞be、2023年4月8日) »