アップルのサブスクお試し無料戦略にハマって、さあ大変・・&細切れの走りで非効率・・
(23日)RUN 10km,50分34秒,平均心拍 130?
消費エネルギー 394kcal?(脂肪 114kcal)
(24日)JOG 3km,19分35秒,平均心拍 109?
消費エネルギー 124kcal?(脂肪 52kcal)
去年の10月末に、iPad Pro 12.9インチを購入。動画配信の Apple TV と、ゲームのサブスク Apple Arcade が3ヶ月無料になってたから、期間終了の直前に契約してみた。その時点で、有料継続の意志はゼロ♪
使ってみると、私にとってはほとんど無意味なサービス(個人の感想♪)。アップル・テレビは、本当に悲しくなるほど、見る番組がなかった。ほとんど米国人か欧米人の趣味だけに合わせてて、日本人向けの作品はほぼゼロ! そもそも、ネットフリックスやフールーと比べても、日本で話題になってない。
個人的にはせいぜい、スヌーピーのアニメ(日本語、英語その他の字幕表示可能)で英語の勉強をする程度だけど、英語はNHKテレビやワールドのニュースだけで十分なのだ。動画配信のアニメまでは見る余裕が無い。ChatGPTのサブスクも元を取らなきゃいけないから、忙しいのだ♪
それなのに先日、アップルから領収書メールが届いてしまった! まだ先だろうと思ってたのに、既に3ヶ月終了で、有料の自動継続へ (^^ゞ 全く使ってないのに、900円もの引き落とし。やられた。。_| ̄|○
一応、直ちに解約。残った期間はそのまま使えるらしいから、無理やり何か見るつもり♪ 時間の損だけど、900円取られただけだと悔しすぎるもんで。サブスクにハマって、さあ大変。ドンブリコロコロ状態。丼か! いや、流し台のどんぶりを洗うのが面倒なのだ(実話・・笑)
☆ ☆ ☆
慌てて、アップル・アーケイドの方もチェックすると、こちらはあと数日残ってた。すぐ解約しようかと思ったけど、無料期間に関しては、解約と同時に使えなくなるらしい。
巧みな販売戦略だね (^^ゞ ギリギリまで使おうとして、うっかり有料の継続になってしまう、せこい顧客を狙うと♪ じゃあ、試しに私がギリギリまで使ってみようか。ゲームなんて、ほとんどやらないどころか、知らないんだけど、決して嫌いな世界ではない。美少女系とか ♡ そこか!
ところが、こっちのサブスクの中身もさっぱり(個人の感想♪)。萌え系は予想通り全く入ってないし、昔ながらの単純なゲーム(シューティング、パズル系、レース)もほとんど無い(ように見える)。
☆ ☆ ☆
一応、カラフルなテトリス(TETRIS beat)があったから、ダウンロードを開始すると、約2GB(!)もあるから重い、重い。。 今どきの有料ゲームはギガ単位の重さなのか・・と社会勉強(遅っ・・♪)
ようやくダウンロードしても、使い方が分からないし、説明もロクに無い。日本語の設定でも、あちこち英語だらけで、すぐ切り替わるから読み取る余裕もなし。ヘルプを見つけるのも大変で、ようやくボタンを見つけてタップしても、飛んだ先のページは削除済(笑)
音が売り物なのに、音が全く出ないから、調べてみると、iPad Proがデフォルトでマナーモードになってるらしい。コントロールパネルから解除すると、ようやくBGMが流れ出したけど、まったく趣味じゃない音楽(平板すぎてお経みたいな暗いレゲエ?)で、しかも変更できず (^^ゞ せめて3通りくらいの選択肢は欲しいんだけど。
(☆追記: 音楽の変更は出来たけど、知らない曲や知らないアーティストばかり。)
さらに、肝心の操作性がイマイチというよりイマニ。指で画面をタップかスワイプするんだけど、スワイプの反応が悪すぎる。特に、ブロックを左右に動かす時、遅いどころか無反応のことも多いから、すぐ脱落。
結局、無料サービスでほとんど楽しめずに、時間だけムダにしてしまった。2時間くらいの大損。せめて、解約だけは忘れないようにしよう・・って、まだ解約しないのか! いや、このまま止めると、欲求不満すぎて悔しいから♪
☆ ☆ ☆
そんな中でも、市民ランナーの端くれは走り続ける。ちょっとだけ♪ 23日(日曜)は、前日の13km走に続いて、10kmスタスタ。意外と疲れは少なくて、トータルでは1km5分03秒ペース。気温13度、湿度30%、風速3.5m。相変わらず、心拍が低過ぎる(気がする)。
24日(月曜)は、ドラマを見た後、寝不足と疲れでボーッとしたまま、部屋着で3kmスロージョグ♪ このくらいなら、汗もちょっとだけ。トータルでは1km6分32秒ペース(遅っ・・)。気温10.5度、湿度48%、風速2m。寒いから久々に手袋をはめたら、手だけ暑くてすぐ外したからジャマだった(笑)
というわけで、また無理やり、早めのブログ毎日更新リズムに復帰♪ いやぁ、しんどいなぁ・・とかボヤキつつ、ではまた。。☆彡
平均心拍 最大
往路(2.4 km) 13分18秒 117 131
LAP 1(2.1) 10分39秒 131 138
2 10分16秒 136 141
3(2) 9分24秒 139 144
復路(1.3) 6分59秒 130 144
計 10km 50分34秒 130(76%) 144(85%)
(計 2119字)
| 固定リンク | 0
« 1人でできないことは2人で・・自殺ではなく他殺だと示す「毒のある骸(死体)」~『教場0 風間公親』第3話 | トップページ | 民間のispaceの月着陸船、月面100mの高度から自由落下?、地球の1/6の重力による衝突時速と落下時間&細切れの走り »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 新しい端末で不正ログイン扱い、Yahoo!メールが完全にロックされて解除(申請)手続きが大変!(確認書類、3日程度)(2023.09.26)
- 出張終了、ノートPCの代わりに新旧2つのiPad Proを持って行ったら、色々と不便・・(2023.09.22)
- 枠なしで2枚以上の写真をピッタリ連結するアプリ、PhotoFrame Simple(ほぼ無料)&27.5度ジョグ(2023.09.20)
- Windows10 アップデート KB5030211 、PC空き領域不足もあって4時間も浪費&小雨15km、湿度100%で撃沈(2023.09.16)
- えきねっとの臨時システムメンテナンスに運悪く遭遇、JR東日本さん、分かりやすく画面表示して!&ジム22日目(2023.08.08)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- カフェイン減量の眠気による食欲増加が主たる原因?、体重とウエストが妙に増加・・&お疲れ残暑9km(2023.09.29)
- 世界記録を達成、日本記録は失敗、アディダスのシューズ「adizero adios pro evo 1」、8万円超!&残暑9km(2023.09.27)
- 新しい端末で不正ログイン扱い、Yahoo!メールが完全にロックされて解除(申請)手続きが大変!(確認書類、3日程度)(2023.09.26)
- 4回目のコロナワクチン接種をどうすべきか?、冬の第10波の前(12月初め)まで保留か・・&18kmジョグ、いい感じ♪(2023.09.24)
- ツイッター・・じゃなくて「X」の有料化の前に、久々にツイートごっこ・・じゃなくて「ポスト」ごっこ♪(2023.09.23)
「ランニング」カテゴリの記事
- カフェイン減量の眠気による食欲増加が主たる原因?、体重とウエストが妙に増加・・&お疲れ残暑9km(2023.09.29)
- 世界記録を達成、日本記録は失敗、アディダスのシューズ「adizero adios pro evo 1」、8万円超!&残暑9km(2023.09.27)
- 新谷仁美、女子マラソン日本記録の更新失敗(ベルリン2023)&さらに気温低下で9kmラン、爽快♪(2023.09.25)
- 4回目のコロナワクチン接種をどうすべきか?、冬の第10波の前(12月初め)まで保留か・・&18kmジョグ、いい感じ♪(2023.09.24)
- ステイオンタブ無しの缶詰用にセリアで「三徳缶切り」購入、昭和の「ジュース抜き」は令和だとお飾り?♪&11km(2023.09.21)
コメント