民間のispaceの月着陸船、月面100mの高度から自由落下?、地球の1/6の重力による衝突時速と落下時間&細切れの走り
(25日)JOG 5km,26分04秒,平均心拍 124?
消費エネルギー 190kcal?(脂肪 57kcal)
(26日)JOG 3km,15分00秒,平均心拍 128?
消費エネルギー 151kcal?(脂肪 30kcal?)
何度も書いてるように、私は子どもの頃から宇宙への憧れを持ってるけど、高所恐怖症&狭所恐怖症。おまけに船酔いもするから、宇宙飛行士には向いてない(笑)。宇宙関連の話は、夢とファンタジーを感じると共に、恐怖や不安も感じる。
普通のプールの飛び込み台はほとんど怖くないけど、一度だけ、大磯ロングビーチで高さ5m(?)の飛び込み台から飛び降りようとして、ビビって引き返してしまった (^^ゞ 下から見るのと、上から見るのとでは、怖さが全く違ってる。10mの台なんて、登る気もしなかった。
5mなら、足から落ちれば大丈夫だろうから、もう一度チャレンジしたいな・・とは思ってるけど、遊園地とかのバンジー・ジャンプは無理。たまに本当に人間が死んでるから。乗り物のフリー・フォール(自由落下)は、どこかで1度か2度やった気もするけど、ちょっと控えめな落下スピードだったかも。。
☆ ☆ ☆
というわけで、民間初の月着陸を目指してた、ispaceの「失敗」のニュースは複雑で印象深かった。
どうも、先日のロケット打ち上げ延期騒動と同様、企業としては失敗を認めてないような感じだけど、まあ、東証に株式上場したばかりでもあるし、それはスルーしとこう。ちょっとした発言だけでも、株価に悪影響を与える恐れがある。もちろん(?)、深夜に着陸できなかった後、昨日(23年4月26日)はストップ安になってた。これ以上の下げは避けたい所。
まだハッキリした情報やデータが少ない中、YoutubeのLIVE配信動画を録画で見ると、いい感じで月面に接近してて、会場が盛り上がってるのが分かる。もちろん、着陸船の画像は推測によるCGに過ぎないはずだけど、画面右上のスピードと高度は「それなりに」正確なんだろう。
数百メートルの高度から、急激に減速してて、高度0kmではスピード0km/h(時速ゼロ)。下のCG画像だと、着陸成功に見えるけど、あくまでこれは予想と推測によるイメージに過ぎない。大昔のアポロ宇宙船に形が似てるのは、必然なのか偶然なのか?
この動画では出なかったけど、どこかの計測値だと、高度がマイナスになって、スピードが上がってしまったようだ。おそらく、まだ着地(ランディング)してないのに、逆噴射の(?)燃料を使い切ってしまって、そこから一気に自由落下したんだろう。「自由落下」という言葉があちこちに小さく出てた。
☆ ☆ ☆
自由落下と聞くと、半ば理数系のマニアとしては、反射的に計算したくなる。高校の物理の一番最初、ニュートン力学の前にある話で、計算も簡単。
ところが、月に関しては、意外と計算してるサイトが見当たらなくて、1つ見かけたサイトは、思い切り間違ってた。速度と加速度を混同してしまってるのだ。
月の重力加速度は、かなりキレイに、地球の6分の1。上は、英語版ウィキペディアより。Gravitation of the Moon(月の重力)。
ここでは、計算を簡単にするために、月の高度96mからの自由落下を考えてみよう。初速度ゼロ、重力加速度は1.6m/s²と仮定。空気抵抗(大気抵抗)は無視。かなり小さいはず。
落下の垂直距離に関する等式は、落下時間をt秒として、
96=(1/2)×1.6×t²
∴ t²=120
∴ t=2√30≒11
さすが、月面。落下に11秒もかかってしまう。ちなみに地球の表面なら、4秒台。
(月面への衝突速度)=1.6×11
≒18m/s
時速に換算すると、約65km/h。これでは、月面が柔らかくても、機体は粉々か。そう考えると、大昔の米国のアポロ宇宙船は凄い偉業だね。文字通り、命がけのプロジェクト。
ispaceと、HAKUTO-Rプログラムの挑戦も、まだ始まったばかり。数年間は失敗続き、赤字続きを覚悟の上だから、温かく見守ろう。個人的・心理的にちょっと怖いけど。。
☆ ☆ ☆
一方、単なる小市民ランナーは、相変わらず走る時間がない・・と書くと、半ばウソかも (^^ゞ 実は昨日は、10kmくらいなら走れたけど、アップルのゲーム・サブスクの使い方が分かって来たから、ちょっと遊んでしまったのだ♪ もうすぐ、無料のまま解約するから。
で、一昨日・25日(火曜)は、5kmだけスタスタ。1km5分13秒ペース。気温15度、湿度70%、風速2.5m。
昨日・26日(水曜)は、僅か3kmだけスタスタ。1km5分00秒ペース。気温14度、湿度58%、風速4m。あぁ、2日とも、わりと走りやすい気象条件だったのに。
新・心拍計は相変わらず変な感じで、昨日はまたベルトの穴を元に戻したんだけど、最初の10分は異常に高い値になってしまった (^^ゞ 緩めると、高くなるの? 調べても分からないのだ。大した問題でもないけど、微妙にイラついてる所。
ともあれ、今日はそろそろこの辺で。。☆彡
(25日のみ)
平均心拍 最大
往路(1.2 km) 6分51秒 107 119
LAP 1(2.2) 11分03秒 125 137
復路(1.6) 8分10秒 136 142
計 5km 26分04秒 124(73%) 142(83%)
(計 2215字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 前回のパンクに懲りずに、夜の湾岸自転車リベンジ、今度は道を間違えて、スマホも電池切れ・・(2024.09.16)
- 郵便局に届いてるゆうパックを配達前に自分で取りに行けるか?、ネットは両論、電話で問い合わせると&猛暑で2週間連続の運動(2024.09.14)
- 初購入のサーキュレーターは効果十分で涼しい!、小型扇風機としてもピンクのマカロン型で可愛い♪&また猛暑10km(2024.09.13)
- やす子24時間マラソンの2日目と「同じ道」を9時間で歩いて「検証」した YouTuber、実際は6割弱の距離(29km)を歩いただけ(2024.09.12)
- iPhone 16 の紫(ウルトラマリン)と緑(ティール)、色の理論的区分はどちらもブルー系&気温28度ジョグ(2024.09.11)
「ランニング」カテゴリの記事
- 郵便局に届いてるゆうパックを配達前に自分で取りに行けるか?、ネットは両論、電話で問い合わせると&猛暑で2週間連続の運動(2024.09.14)
- 初購入のサーキュレーターは効果十分で涼しい!、小型扇風機としてもピンクのマカロン型で可愛い♪&また猛暑10km(2024.09.13)
- iPhone 16 の紫(ウルトラマリン)と緑(ティール)、色の理論的区分はどちらもブルー系&気温28度ジョグ(2024.09.11)
- 残暑と言うより長すぎる夏!、尻痛にも耐えつつ10日連続の運動、帰宅後は「後ろから前から」扇風機♪(2024.09.10)
- ランニング再開で急に頑張りすぎて、お尻のやや上側の奥の筋肉と神経が痛い!、梨状筋症候群か小殿筋炎症?(2024.09.07)
「科学」カテゴリの記事
- 二重偏波気象レーダー、降雹(こうひょう)アラート、数式(偏微分方程式)の変数 Pidep、Pgacw、etc ~『ブルーモーメント』第5話(2024.05.25)
- 4種類の天気予報の更新頻度(日本気象協会tenki.jp、ウェザーニュース、気象庁、ウェザーマップYahoo!)(2024.03.23)
- T・DK、トラちゃんウサちゃん50mバトンリレーで勝利!、熱い女性リーダーと社長・会長の応援で(NHK『魔改造の夜』)(2023.10.28)
- 科学技術週間(4月半ば)に文科省が毎年配布、「一家に一枚」巨大な科学ポスター(A3版、2005年~)(2023.10.11)
- 民間のispaceの月着陸船、月面100mの高度から自由落下?、地球の1/6の重力による衝突時速と落下時間&細切れの走り(2023.04.27)
コメント