スマホの Rakuten Link アプリの履歴を削除される前にスクリーンショット保存&月末の距離稼ぎ
(25日)RUN 15km,1時間23分09秒,平均心拍 129
消費エネルギー 623kcal(脂肪 199kcal)
(26日)JOG 5km,30分34秒,平均心拍 116
消費エネルギー 210kcal(脂肪 71kcal)
2年半前に楽天モバイルに加入してすぐ、大量のポイント稼ぎのためにRakuten Linkという通信アプリを使用。
最初はあちこちに連絡したけど、その後はあんまし使ってない。電話の通話料金が無料なのはいいけど、音質がビミョーだし、Android携帯も別にあるし、そもそも最近、電話をしなくなってる。LINEかメールばっかなのだ。
まあ、今の美容師さんとの連絡にはたまに使ってる。楽天仲間っぽくて、いいねなのだ♪ 楽天モバイルの経営状況が怪しいけど(笑)
☆ ☆ ☆
いや、笑い事ではない。つい先日も、こんなニュースが目に飛び込んで来た。
「Rakuten Link」で通話とメッセージ履歴に仕様変更、一定期間経過後は削除。変更というより、改悪だね。これも、経営状況の悪化による経費削減じゃないの? まあ、楽天の本体はまだまだ大丈夫らしいけど。
とにかく、いきなり履歴を削除されるのも嫌だから、早速スクリーンショットで保存開始。上が私のスマホ(シャープAQUOS)の画面。左上の一番目立つ位置に、Rakuten Linkのピンクのアイコンがある。
やたら無意味な通知が多くて、しかも表示に時間がかかるから、設定を変えるべきかも。大した事ないニュースや単なる普通のPRで、いちいちアイコンの右上に丸いポチッが付くのだ (^^ゞ
☆ ☆ ☆
で、通話履歴を見ると、記念すべき最初の通話相手は「俺」(笑)。自分のソフトバンク携帯に発信したのだ。早めにポイントを確定しようと♪
記念すべき最初のメッセージ相手も、「俺」(笑)。これは、ソフトバンク携帯にSMSを送ったって意味かな。このアプリを使って早めに連絡しないと、大量のポイントを貰えないことになってた。
あっ、そうか! このアプリをほとんど使ってない理由の1つは、コロナか。長距離電話とか、しなくなったからだ。せいぜい、実家の自治体の水道局と連絡するとか(実話・・笑)。
履歴はすべて保存したけど、そんな事より楽天モバイルの雲行きが怪しい方がヤバイ。やっぱり、ソフトバンクでiPhoneを買うのが正解なのかね? どうも携帯は契約が複雑すぎて、何が得なのか分かりにくいのだ。
1回、楽天もソフトバンクも止めて、ドコモに変えた後、ソフトバンクに戻るのがいいのかね?♪ 私はその種の小細工を一度もやってないから、大損してるような気がするのだ。「何となくですけど」(by白石麻衣・・笑)
☆ ☆ ☆
一方、小市民ランナー的には、6月は月間走行距離のノルマが大苦戦 (^^ゞ 単純に、仕事が増えてるからであって、あんましサボってる感じはしない。実際、仕事が増えた分を走行距離に換算すると、ちょうどノルマ達成になる♪ 細かっ!
言い訳はさておき、ほとんど絶望的になって来た中、日曜も月曜も距離稼ぎして来た。
25日の日曜は、連日の15kmジョグ。ただし、かなり無理があるから、わざとゆっくり走って体力温存。トータルでは1km5分33秒ペース。遅っ! 気温23度、湿度92%、風速2m。新・心拍計は終盤の異常値だけ補正。心臓は楽だけど、脚はヘタってる。
往路(2.4km) 14分22秒 114 124
LAP 1(2.1) 12分14秒 122 130
2 11分56秒 128 138
3 11分33秒 136 147
4 11分30秒 134 142
5 11分11秒 137 149
復路(1.9) 10分25秒 139 158
計 15km 1時間23分09秒 129(76%) 158(93%)
☆ ☆ ☆
翌日の26日・月曜は、ドラマをチラ見して、ちょっと仕事もした後、5kmだけ近所で居眠りジョグして距離稼ぎ。トータルでは1km6分07秒ペース (^^ゞ 遅過ぎっ! そこまでゆっくり走ったつもりもないけど、仕事もキツかったし、寝不足が続いてるし。プチ・インソムニア、不眠症もどきなのだ。
気温24度、湿度89%、風速3m。新・心拍計は序盤が異常に高くなってたから、補正した。当然、心拍はかなり低い。
さて、今日は将棋の藤井七冠にとって、大一番☆ 八冠に向けて、元・七冠の羽生九段との対局がある(王座戦)。夢の八冠制覇へ向けて、藤井を応援する予定。ではまた。。☆彡
往路(1.2km) 7分40秒 109 120
LAP 1(2.2) 13分26秒 116 123
復路(1.6) 9分28秒 122 132
計 5km 30分34秒 116(68%) 132(78%)
(計 1913字)
| 固定リンク | 0
« 警察学校の花壇と、レゴではなくナノブロックの花壇、風間から遠野と幸葉への贈り物♪~『教場0 風間公親』特別編 | トップページ | 藤井七冠、羽生・元七冠との熱戦にも落ち着いて勝利、八冠ロード一直線!~2023王座戦・挑戦者決定トーナメント準決勝 »
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 「ピンク!」♪&携帯501SHから新スマホA201SHへのデータ移動(コピー)、SDカードのみ成功&10000m測定3(2023.10.20)
- 2台目のスマホもSHARP、ソフトバンク3G携帯からシンプルスマホ6に無料交換して、直ちにホーム画面変更♪(2023.10.19)
- スマホの Rakuten Link アプリの履歴を削除される前にスクリーンショット保存&月末の距離稼ぎ(2023.06.28)
- 冬(寒い日)にスマホの電源が急に落ちる物理的な理由・原因~電池の内部抵抗が増加、端子電圧が降下、保護回路が作動(2023.01.07)
- ソフトバンクがスマホか4Gケータイを無料でくれるらしいけど・・&15km走(2022.12.14)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- Windows PC から新型iMacへのデータ・コピー、移行アシスタントを使うと転送速度が遅いし、途中で中止すると移動ファイルは消える(2023.11.29)
- 宝石店襲撃を店員1人が刺股(さすまた)で撃退する動画、専門家のお勧めは、数人での対応と安全に逃げること優先(2023.11.28)
- 着るこたつ、動けるこたつ、スキー・スノボウェアのファッション性やエアコンの電気代と比較してどうか?♪&またハーフ走、足踏み(2023.11.26)
- 休日でもまたまた11km走(+300m)が精一杯・・&つぶやき(2023.11.24)
- Googleは別格として、次にYahoo!で調べるのが40代以上、YouTubeで探すのが30代以下?&また11km走(2023.11.23)
「ランニング」カテゴリの記事
- 着るこたつ、動けるこたつ、スキー・スノボウェアのファッション性やエアコンの電気代と比較してどうか?♪&またハーフ走、足踏み(2023.11.26)
- 休日でもまたまた11km走(+300m)が精一杯・・&つぶやき(2023.11.24)
- Googleは別格として、次にYahoo!で調べるのが40代以上、YouTubeで探すのが30代以下?&また11km走(2023.11.23)
- 久々に2500kcal(!)ほど暴飲暴食、たかが11km走だと焼け石に水♪(2023.11.21)
- またプチ呼吸困難、パブロン1錠飲んでハーフ+500m、走りは好調&生活は不調♪(2023.11.19)
コメント