ガーシー(GaaSyy)元議員の逮捕ニュース、英語圏だとマイナー過ぎるのか、まだBBCのみ&11km走
(4日)RUN 11km,55分54秒,平均心拍 136
消費エネルギー 462kcal(脂肪 120kcal)
この土日は、また自宅でお仕事するハメになったから、残念ながら、アラビア語の検索とかかけてるヒマはない♪
たかが、UAE(アラブ首長国連邦)の主要新聞メディア「Gulf News」(湾岸ニュース)で、「higashitani」のサイト内検索をかけた程度だ(笑)。ヒマだろ!
いや、以前、アラビア語の解読に苦労したから、たまにアラブに挑戦したくなるのだ・・っていうか、真面目な話、彼のニュースは昔から評価に迷ってるのだ。ネット民以上に、日本のメディアが騒ぎ過ぎじゃないの?
そのせいで、国会議員にもなっちゃったけど、一度も国会に出ないまま、あっという間に除名。おまけに国際手配。暴露の勢いも失ってるし、いったい何者?・・って感じか。
☆ ☆ ☆
で、ガーシーこと、東谷義和・元議員が帰国して、成田空港で警視庁に逮捕されたのが、6月4日の17時半ごろ。
それから7時間ほど経った今現在でも、英語のニュースを探すと英国BBCしかヒットしない。ちなみにBBCと言えば、ジャニーズ問題を大きく動かす報道を行ったメディアだ。さすがの実力と言うべきか。
GaaSyy: Japan YouTuber arrested over celebrity threats
ガーシー: 日本のユーチューバー、有名人脅迫で逮捕
ガーシーの綴りは初めて見た♪ ユーチューバーって肩書もちょっと面白いけど、正しいね。元・参議院議員とか言うより、適切な表現。
ただ、マニアとしては、celebrity(セレブ、有名人)っていう英単語が複数形になってないのが気になって眠れないのだ(笑)。細かっ! 可算名詞だけど、慣用的に単数形なのかね? いや、昔、英語やフランス語のテストで何度も減点されてるもんで (^^ゞ
☆ ☆ ☆
写真の下の英語はこうなってる。
Yoshikazu Higashitani became Japan's first lawmaker to be kicked out of parliament without ever entering it
東谷義和は、国会に登院することなく除名された、最初の日本の国会議員となった
いや、国会議事堂に enter した(入った)ことくらい、あると思うけど♪ それさえ無いのかね? まあ、まだ突然の帰国&逮捕で、日本でも情報は少ないし、今後の展開に注目しとこう。
☆ ☆ ☆
ちなみに私は今、ベトナムの将棋・棋聖戦を除くと、テニスの全仏オープンの失格事件が気になってる。女子ダブルスで、加藤未唯の返球がたまたまボールガールを直撃して号泣になったから、対戦相手が抗議して失格? デイリーの記事より。
それはどうかと思うぞ。返球が当たった女の子が、謝っても泣き続けてるのはともかく、対戦相手のブズコバ(チェコ)&ソリベストルモ(スペイン)。その理不尽な抗議こそ、ゲームの失格どころか、選手資格の停止に値すると思う。逆に、笑顔でノープロブレムと声をかけて試合再開するのが、アスリート精神、スポーツマンシップのはず。ウーマンでも一緒。
というより、もちろん、レフェリーのジャッジ(判断)が最悪なのだ。ジュゲ主審こそ、審判の身分失格! 動画も見たけど、明らかに偶然だし、緩い返球だからそれほどのケガとも思えない。本当に「血を流してる」の?・・と思うけど、そこまで調べてる余裕はないのであった。
☆ ☆ ☆
一方、単なる小市民は、時間がない中でも11kmだけ走って来た。そんなにゆっくり走ったつもりもないけど、トータルでは1km5分05秒ペースで微妙。。(^^ゞ 前日に続いて、またお古の弾まないシューズを履いたからかね?
気温19.5度、湿度88%、風速1m。新・心拍計はほぼ正常で、終盤の異常値だけ補正した。あぁ、まだ仕事が終わってないから寝れない・・とかボヤキつつ、ではまた。。☆彡
往路(2.4km) 13分37秒 118 132
LAP 1(2.1) 10分47秒 133 151
2 10分21秒 144 153
3 10分09秒 145 154
復路(2.2) 11分00秒 145 155
計 11km 55分54秒 136(80%) 155(91%)
(計 1754字)
| 固定リンク | 0
« 藤井ソーダ(ふじいろそぅだ)と、藤井聡太が飲むのに苦戦したクリームソーダ(コメダ珈琲店)♪&13km | トップページ | 列車に死体を載せるトリックの懐かしい推理小説、ドイル(ホームズ)、フリン、江戸川乱歩、横溝正史~『教場0 風間公親』第9話 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 梅雨に台風直撃?、週末の天気が心配&レース1週間前のジム、去年よりかなり充実♪(2025.06.24)
- 名言「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し」の出典、アンドレ・ルサン『Amour fou』(狂った愛)か&ジョグ(2025.06.23)
- 放置で過放電してた自転車ヘッドライトのバッテリー、長時間の充電で回復♪&本物の自転車の準備スタート(2025.06.22)
- 周囲で感染患者発生、毎年夏の恒例、新型コロナ第13波の始まりもそろそろか?&ジムは高負荷バイクに慣れた♪(2025.06.21)
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
「ランニング」カテゴリの記事
- 梅雨に台風直撃?、週末の天気が心配&レース1週間前のジム、去年よりかなり充実♪(2025.06.24)
- 名言「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し」の出典、アンドレ・ルサン『Amour fou』(狂った愛)か&ジョグ(2025.06.23)
- 周囲で感染患者発生、毎年夏の恒例、新型コロナ第13波の始まりもそろそろか?&ジムは高負荷バイクに慣れた♪(2025.06.21)
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
コメント