PCトラブルで超久々にiPad+キーボード入力、分かりにくいし打ちにくい・・&ジム4日目
(10日) JOG 2.7 km,14分21秒,平均心拍126,最大146
消費エネルギー 117kcal(脂肪 33kcal)
BIKE 11.6 km,24分30秒,平均心拍122,最大148
消費エネルギー 204kcal(脂肪 55kcal)
WALK 3km,32分
新型iPad Proを去年の秋に買った時、可愛いキーボード付きケースも購入。昔のキーボードより大きくて、感触も良くて打ちやすいんだけど,やっぱり14インチのノートPCみたいにはいかないから、ここ8ヶ月くらいは(?)全く使ってなかった。bluetooth接続の方法さえ忘れてたほど♪ 両方の端末の操作を同時にやらなきゃいけないのか。
キーの操作も色々と違うんだけど(特に右側)、それだけじゃなくて,OSの問題も大きい。キーボードとの相性の問題かな? 日本語入力の変換や予測が変なのだ。あと、個人的に多用してる全角英数の文字が恐ろしく打ちにくい (^^ゞ 顔文字もイマイチで、この汗の顔文字を打つだけで3分かかった(笑) 暇人か!
まあ、今回みたいな非常時に備えて練習しとくのは有意義だけど、とりあえず私は仕事とブログで毎日、端末操作に追われるから、こんなにトロトロやってる場合じゃない。早くノートPCをどうにかしないと!
もう丸6年を超えたし、絶不調になってからだけでも1年経過♪ 十分、元は取ったから、新しいのを買ってもいいんだけど、次はiMac購入の予定なのだ。マック初体験(遅っ!)。新型が出るのは今年の暮れか来年の初めくらいだと言われてるから、そこまで何とか買わずに済ませたい♪ 電源ケーブル&アダプターの交換で直るのかね?
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
また、この「星」マークがなかなか入力できない (^^ゞ 色付けも、文字の選択もやりにくい。。 時間がかかり過ぎだから、もうサッサと終わりにしよう。
昨日はクソ暑い中、真面目にお仕事して帰宅した後、ダッシュで軽食を取って洗濯して(笑)、やたら面倒な準備もして、慌ててジムへ。本当に面倒だけど、普通の屋外のランニングと違って、運動自体は冷房が効いてるし、マシンから冷風まで出る♪
ただ、昨日は暑過ぎたせいなのか、電気代の節約なのか、あんまし涼しくなかった。まあ、贅沢だけど♪ スタッフに暑いとか言いたくなったけど、・・・・・・から止めといた(笑)。伏せ字か!
ベテラン・ブロガーは、不用意な発言はしないのだ。大御所ミュージシャンYと違って(≧∇≦) コラコラ! あの話ももう、こじれまくってるね。大御所女性歌手Tが「ケンカはやめて・・」と歌ってもダメだと。古っ!
我が道を行く天才肌の旧人類だから、令和の感覚にはちょっと合ってない言葉が3ヶ所あった。相手の主張に対する描写と、辞めさせた理由と、最後のダメ押しの一言。逆に言うと、それは要するに自分の言葉で話したってことだろうと思う。ブレーンや放送作家の言葉じゃなくて。。
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
で、ジム4日目の中身をごく簡単に。時間が無いから省こうかな・・とか思いつつ、やっぱりまずはランニングマシン。いきなり時速10kmから始めようとすると、なぜか超スローになってしまう (^^ゞ
仕方ないから、時速9kmからスタートして、10、11とアップして、1km経過。その後、時速12km(1km5分ペース)で1km。時速13.3km(1km4分半)で200m。時速14km(1km4分17秒)で 200m。最後は300mクールダウン。あんまし楽してる気もないけど、距離と時間が短過ぎるのか。
⭐︎ ⭐︎ ⭐︎
続いて、本題のエアロバイクだけど、最初から太腿が疲れてたから、さっぱりダメ (^^ゞ メインのレベル12の10分がかなりキツくて、回転数も上げれなかったから、しんどいわりに距離も短めになってしまった。
その後のレベル13なんてギリギリ。やっぱり、疲れた脚を無理やり動かそうとすると、異常にしんどいことになる。ヒルクライムレースの終盤みたいなものか。まあ、去年はラクしたけど(笑)。
とにかく、短いのにやたら疲れるジムだった。この記事も、短いのにやたら疲れた♪ 4000字くらい書いた気がする。まあ、脳トレと指トレにはなったはず。
画面を縦長に使える点だけは便利で、いいね♪ それでは今日は早くもこの辺で。。⭐︎
(計 1769字)
| 固定リンク | 0
« PC大トラブル!、充電できないしフリーズ、美青年・山Pの『あさイチ』登場の記事も消えてしまった♪&ジム3日目 | トップページ | (またiPad入力) アマゾン・プライムデー、数百円の安さのために数時間も浪費♪、ジム5日目の時間が大幅に減少 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 放置で過放電してた自転車ヘッドライトのバッテリー、長時間の充電で回復♪&本物の自転車の準備スタート(2025.06.22)
- 周囲で感染患者発生、毎年夏の恒例、新型コロナ第13波の始まりもそろそろか?&ジムは高負荷バイクに慣れた♪(2025.06.21)
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
- 早くも梅雨バテ、ヘロヘロのジムとジョグの直後に測定、体重53kgまで急減(一時的な大量発汗♪)(2025.06.17)
「ランニング」カテゴリの記事
- 周囲で感染患者発生、毎年夏の恒例、新型コロナ第13波の始まりもそろそろか?&ジムは高負荷バイクに慣れた♪(2025.06.21)
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
- 早くも梅雨バテ、ヘロヘロのジムとジョグの直後に測定、体重53kgまで急減(一時的な大量発汗♪)(2025.06.17)
- iPad OSの「ファイル」アプリ、設定から「ゴミ箱」アイテム削除でストレージの空き確保&梅雨バテでジム不調(2025.06.16)
「自転車」カテゴリの記事
- 放置で過放電してた自転車ヘッドライトのバッテリー、長時間の充電で回復♪&本物の自転車の準備スタート(2025.06.22)
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
- 早くも梅雨バテ、ヘロヘロのジムとジョグの直後に測定、体重53kgまで急減(一時的な大量発汗♪)(2025.06.17)
- iPad OSの「ファイル」アプリ、設定から「ゴミ箱」アイテム削除でストレージの空き確保&梅雨バテでジム不調(2025.06.16)
コメント