PC大トラブルとりあえず回復、秋冬の新型iMac発売まで何とか使えるか?♪&プチジョグ
(20日)JOG 6km,36分00秒,平均心拍 121
消費エネルギー 249kcal(脂肪 85kcal)
あぁ、単なるランだと、冒頭のデータ記入が楽で、いいね♪ ほとんど誰も気にしてないだろうけど(笑)。ジムだと、ランとエアロバイクの記入が面倒なのだ。すべて本当の事を正確に書いてるから。
さて、昨日の記事はギリギリのアップになってしまったから、土曜の今日の内に更新リズムを挽回しとく必要がある。私はこの週末も自宅で仕事しなきゃいけないし、ジムの量は増やさなきゃいけない。プライベートで急に面倒な事が飛び込んで来たし、さっさと今日の分をアップしとこう。
☆ ☆ ☆
面倒な事と言えば、先日のPC大トラブル。ノートPCの充電が全く出来なくなったというか、電流を取り込めなくなったから、電源ケーブルとACアダプターを交換してみた。
これがなかなか面倒で、買ってまだ6年しか(?)経ってないのに、元のケーブルやアダプタはしばらく前から売ってない。販売終了なのか、品切れなのかも不明。
既に有料サポート契約が切れたデルに、無料のお問い合わせをするのも面倒。冷たくされそうだし(笑)。いや、有料だとかなり丁重に扱ってくれたもんで♪ フツー? いや、デルだよ(個人の感想・・笑)。コラコラ!
で、本来なら、デルの互換性のある新製品を買うべきだし、別に高くもなかったんだけど、納期がやたら遅いのだ。PC購入の時も遅かったけど、こんな小物まで注文してから作るってことかね? 全くムダを出さずにコスト削減すると。半月も待たなきゃいけないみたいだったから、流石に遅い。
☆ ☆ ☆
PCより遥かに高価だった新型iPad Proで半月、粘ろうかとも思ったけど、時期的に仕事でかなりPCを使うから、早めに直すことに決定。中国製の互換品を買うことにした。値段はそれほど安くないけど、2日ほど待てば届くから助かる。
迷ったのが、電力のW(ワット)数と、電流のA(アンペア)。元々は・・と、元の数を書こうとして、古いアダプターを取り出したら、つながってるケーブルがこのPCの上にバシッと落ちて、モニターがフリーズ (>_<)
やってくれたわ、自分!(笑)。はい、私のミスです。素直で潔くて、いいね♪ しばらく待ってもダメだから、入力画面をiPadで写して再起動。写真を見ながら入力し直した (^^ゞ 疲れるわ!
で、元々は、電力45Wで電流2.31Aだったのだ。電圧は19.5Vだから、電力=電流×電圧。計算が合ってる。ところが、今の製品は電力と電流の数値が挙がってるのだ。65Wで3.34Aとか。
これをPCに使って大丈夫なのか、自信がないから、PCマニュアルを見てチェック。どうも大丈夫らしい。一応、ネット情報も見て、何となくOKっぽいから、試しに購入。どうせ、壊れかけてるPCだから、万が一のクラッシュが発生しても諦めがつく♪ 試すと、問題なさそうな感じだ。今のところは。。
☆ ☆ ☆
で、既にPC購入から6年3ヶ月経過。モニターのトラブル発生からでも、丸1年以上も粘ってるんだけど、いつまで頑張ればいいのか。
次は新型iMacに挑戦したいな・・と思ってたから、たまにニュース検索してたんだけど、予定が数ヶ月早まって、今年の秋には出るとかいうウワサが流れてる。それはラッキー! といっても、まだ5ヶ月前後は粘らなきゃいけないけど (^^ゞ
「M3チップ搭載のMacBook Air/Pro・iMac、発表は早ければ10月?」。ギズモードの2023年7月18日の記事。似た不確定情報は、あちこちのサイトに掲載されてる。過去の経験だと、この種の情報はかなり当たってた。
私の新型iPadはM2チップ搭載。これで、秋冬にはM3のiMacを手に入れて、その次はいよいよ、来年か再来年にM4チップでiPhoneデビュー(笑)。遅っ!
iMacの外観は変わらないというウワサだから、オレンジかパープルかな♪ ミント、イエロー、ピンクも、もうちょっとキレイな色にしてくれれば候補に入れるんだけどね。それより先に、宝くじ買わなきゃ!(≧▽≦) そこからか!
☆ ☆ ☆
あぁ、こんな話ならまだまだ書いちゃいそうだから、もう止めよう。で、昨日・・じゃなくて一昨日(20日)の小市民アスリートは、予定通りジムは休んで、単なる深夜プチジョグだけにしといた。4日くらい前から、この夜はちょっとだけ気温が低めになると予想されてたのだ。
実際、気温は最近だと珍しく、24.5度まで下がってくれた。これはちょっとプチジョグの距離を伸ばそうかな・・とも思ったけど、実際に走り出すと脚が激重!(^^ゞ 公園への往路は1km7分近い激遅で、その後もあんましペースが上がらなかったから、6kmで止めといた。トータルでは1km6分ジャストのペース。遅っ!
気温24.5度、湿度84%、風速2m。新・心拍計は正常に作動。いつもジムに行ってると、深夜の公園がちょっと淋しく感じた (^^ゞ 妙にガラーンとしてたのだ。自分の心が(笑)。乙女か!
・・って感じで、よし、ブログの更新リズムを回復させたぞ! ではまた明日。。☆彡
往路(1.2 km) 8分03秒 106 117
LAP 1(2.2) 13分59秒 118 128
復路(2.6) 13分58秒 138 152
計 6km 36分00秒 121(71%) 152(89%)
(計 2204字)
| 固定リンク | 0
« NHK『チコちゃん』、海の水をペットボトルに入れて積み上げると銀河系の中心まで届く(正しい計算♪)&ジム11日目 | トップページ | ポッチャリふんわかイメージだったカーリング・藤沢五月、ボディビル大会で激ヤセ、ムキムキ♪&ジム12日目 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
- 5年半ぶりに?ネットカフェ利用、初回の入会登録も機械的にセルフ(常識?♪)&バイク40kmまで回復(2025.07.08)
- たつき諒の大災難の予知夢は「2025年7月」、日時(5日4時18分)の明言はもともと無し&ジムほか充実(2025.07.06)
- にわか雨が上がった直後にプチジョグ&一言つぶやき(2025.07.05)
「ランニング」カテゴリの記事
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
- 5年半ぶりに?ネットカフェ利用、初回の入会登録も機械的にセルフ(常識?♪)&バイク40kmまで回復(2025.07.08)
- たつき諒の大災難の予知夢は「2025年7月」、日時(5日4時18分)の明言はもともと無し&ジムほか充実(2025.07.06)
- にわか雨が上がった直後にプチジョグ&一言つぶやき(2025.07.05)
- 2025年7月5日の予言は必ず当たる(安住アナの気象災害予報、「暑くなる」♪)&遠征疲れはかなり回復(2025.07.04)
コメント