« 再び残暑7kmジョグ&短い芸能つぶやき | トップページ | 勝者は永瀬王座と解説の渡辺明九段のぶっちゃけトーク♪、藤井七冠が先手番で逆転負け~2023王座戦・第1局 »

☆ブログ公開18周年☆~コメント欄は4年ぶりにほぼ復旧、アクセス数はさらに激減したけど、安定的に毎日更新♪

220901a

    

Today is the 18th anniversary of this blog.

(今日はこのブログの18周年記念日。)

   

It is only 12 years to 30th anniversary :-D

(30周年まで、あと、たった12年だ (^o^) )

  

But the blog system itself or Tenmei may disappear before that.

(でも、その前に、ブログ・システムそのものが消滅するか、テンメイが消えるかも♪ )

   

    

      ☆     ☆     ☆

アレッ?・・と思った常連読者さんが数人くらいはいるかも♪ そう。ほとんど去年までのコピペだけど、目標が20周年から30周年に変わってるのだ。まだ18周年なのに(笑)。早っ!

     

実は既に、去年の17周年記事で、「こうなったら、20周年どころか、30周年を狙ってやろうか♪」と書いてた。自分でも忘れてたけど(笑)

     

というより、今年は「50周年を狙ってやろうか♪」と書きたいほど (≧▽≦) ビッグマウスか! 要するに、このまま、ずーーっとブログを書き続けたいと思ってるわけ。今のところは。

     

50周年だと、あと32年もあるから、さすがに毎日更新は無理だろうけど、週に1回とかまで減らせば、病気や事故、災害があっても何とかなる(多分)。

    

そんなにブログが好調なのかというと、真逆の絶不調 (^^ゞ だから半ば、空(から)元気でもあるのだ。完全に落ち目になって来た中での。。

   

   

      ☆     ☆     ☆

恒例の、年間アクセス数の推移をお見せしよう。いわゆるアクセス数(ページビュー)の実数から、自分で作ったグラフ。つぎはぎで作ってるから、恐ろしく面倒くさい (^^ゞ

   

初めからグラフを作り直したいけど、そうするとアクセス数のデータを探さなきゃいけないから、それはそれで面倒なわけ。18年間だと長過ぎて、ブログのシステム内にも無いから、自分のPCやストレージとかまで調べることになる。

     

230831a

   

今年(23年)の分の棒グラフは、実線部が確定値で、中空になってる部分は推測値。去年の6割まで激減。せっかく4年ぶりに、ほぼコメント欄が復旧した感じなのに、コメント&レスのやり取りもごく僅かしかない。

      

どこかで反転して、また右上がりになってくれないかな・・と甘い期待を持ってたけど、完全に1つの大きな山型になってしまった。これが株価のチャートなら、あきらめて負けを認めて、「損切り」で手離す段階♪

     

それでも、ココログ(ニフティのブログ)内の人気ランキングは、まだ100位前後(30位~200位くらい)をキープしてるから、多くのブロガーが「損切り」できないまま続けてるんだと思う。放置に近い状態も含めて。

    

   

     ☆     ☆     ☆

そもそも、ブロガーである私自身が最近、一番楽しみにしてるのは、他人のインスタグラム(笑)

     

ここ数ヶ月で、ようやくフォローするアカウントが増えて来た(その前は2つだけ♪)。すると、見る機会が増えるから、色んなアカウントを自動でお勧めされて、ますます増える。私の好みを、AIがかなり正確に理解してるらしくて、ハズレは少ない。広告も適量だから、目障りではない。

    

インスタの場合、短い動画と静止画が中心で、言葉はほんの僅かだから、見るのも簡単で気楽。寝る直前、ふとんにもぐってからでもOK。検索もほとんど必要なし。X(twitter)やYouTubeみたいに、見たくない投稿が目に入って来ることも少ない。

     

他に、テレビやその動画配信、サブスク動画もあるし、TikTokもLINEもあるし、単なる一般人ブログへのアクセスが大幅に減少するのは当然だろう。毎日1本書き足すくらいでは、焼け石に水にもならない。「焼け石に汗」とか (^^ゞ

   

     

       ☆     ☆     ☆

試しに、一般人ブログの将来性と価値について、生成AI(ChatGPT model4)にたずねてみた。いや、有料サブスクを使わないと、損した気分になるから♪ そうゆう理由か!

    

230831b

     

230831c

     

230831d

   

   

流石、世界で話題の実力だね♪ ブログは、「深い内容を伝えられる」、「独自のデザインを作れる」、「永続的」、「広告で収益も得られる」、「SEO(検索エンジン最適化)の工夫もできる」。SNSとは別物だから、まだまだやれると。

   

    

      ☆     ☆     ☆

まあ、ウチの場合、デザインやSEOはほとんど工夫できないし、広告はつける気がないんだけど、深い内容を書いて永続性で勝負しろと。教科書的とはいえ、基本的な方向性としては、正しい回答だと思う。

    

特に最近、一時的なネタを扱う記事への検索アクセスが激減してるのだ。テレビ番組、社会的話題、スポーツその他のイベントなど。前は簡単に一定のアクセスを集めることが出来たのに、さっぱりアクセスが入らなくなってる。

   

ただ、深い内容で永続性をキープするといっても、検索サイトが相手にしてくれないとアクセスが集まらないし、深すぎると読者が急減する。長いのも難しいのもダメ。

    

そうなると結局、パズル記事が一番ヒットするのは自然なことかも (^^ゞ ライバルがほとんど無いし、一定数の需要は確実にあるから。まあでも、パズルばっか書いてるわけにもいかないし、どうせ数年以内に、AIがパズルを解説するようになるはず。

       

    

       ☆     ☆     ☆

結局、何について、どう書くか。一般人ブログにとっては、それが問題。

   

特にウチにとっては、生成AIが登場して以来、さらに難しくなった。私の得意な、理屈や長文を、AIが高速でこなしてしまう時代に突然なったから。予想はしてたものの、スピード的に劇的な変化。5年~10年くらい先の事だろうと思ってた。

       

最近、プログラミングの勉強や記事を中断してるのも、AIがスラスラ出来てしまうという話を聞いてるから。近い内に、自分で確かめようとは思ってる。

  

普通の理屈や知識はもう、AIに対抗するのは難しいだろう。今現在でさえ、既にあまり勝負になってない。そうなると、残るのは、人間の感性や価値観か、それとも高度な理論・解釈・分析の世界か。

   

    

      ☆     ☆     ☆

いずれにせよ、ブログはもともと個人の日記(ログ)だから、私自身という特別な1人の読者さえつかんでれば、継続は可能だし、価値もある。実際、他の誰も読まない昔の日記が、今でも自分で読み返すと面白かったりするのだ♪

       

というわけで、書き手としても、読み手としても、私の心身の健康とパワーを保つことが基本。そのためにも、RUN&BIKE、ランニングと自転車は続けよう!

    

自転車はあまりにも減らし過ぎだから、次の1年はちょっと増やす予定。乗鞍とは別のヒルクライムレース(美ヶ原)にも出るかも。水泳やトライアスロンは、とりあえず先延ばし♪

    

幸い、持病になってるアレルギー症状を除くと、身体はまずまず健康。心も、軽いハイテンションをキープ♪ 19周年目も、ブログは毎日更新したいと思ってる。ココログのシステムも、あと1年くらいは大丈夫じゃないかな。

   

19周年目の初日は、とりあえずこれで無難にクリア。それでは、テンメイのRUN&BIKE、これからもよろしく。あと12年か、32年か♪ 長っ!。。(^^) ☆彡

    

   

220901e

    

       (計 2870字)

| |

« 再び残暑7kmジョグ&短い芸能つぶやき | トップページ | 勝者は永瀬王座と解説の渡辺明九段のぶっちゃけトーク♪、藤井七冠が先手番で逆転負け~2023王座戦・第1局 »

ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

18周年おめでとうございます。
毎日継続されていることに敬意を評します。
来年は登山もやりましょう。

投稿: S | 2023年8月31日 (木) 08時09分

https://yamap.com/activities/

乗鞍岳登山のページ
最近はヤマップとかに記録してます、

投稿: S | 2023年8月31日 (木) 08時14分

> Sさん
  
すみません。
名前とか個人情報は、他の仲間と同様、
軽く変更させて頂きました。
    
コメントありがとうございます。
多分、初めてですよね?♪
ヤマップ! そう言えば宿の夕食で
名前が出てました。
登山は前から興味があるんだけど、
虫に刺されやすいし、服装とか
トイレとかも大変そう。
乗鞍のタイムも落ちそうだし(笑)
しばらくは様子見ってことで。
山ガールは好きだけど♡
   
H君やAR君ならともかく、
あんましAS君をイジメないように♪☆彡

投稿: テンメイ | 2023年8月31日 (木) 20時17分

祝、18周年。凄いことです。次の目標は10000日ですね!!

投稿: gauss | 2023年9月 1日 (金) 00時38分

> gauss さん
   
毎度コメントありがとうございます♪
やっぱり入力しやすくなってるんですね。
   
10000日というと、30年弱。
その先の20000日まで、一応、
射程に入れて頑張ります(笑)
  
あっ、違った! 更新頻度が減ったら、
10000日で60周年くらいかも (^^ゞ
とりあえず、7000日をクリアします♪ ☆彡

投稿: テンメイ | 2023年9月 1日 (金) 02時30分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 再び残暑7kmジョグ&短い芸能つぶやき | トップページ | 勝者は永瀬王座と解説の渡辺明九段のぶっちゃけトーク♪、藤井七冠が先手番で逆転負け~2023王座戦・第1局 »