また息苦しくて寝れないから、上体を起こして起座呼吸で浅い起座睡眠、久々にフルタイドも服用&ジム28日目、疲労蓄積
(16日) BIKE 46km,1時間36分50秒,平均心拍 135,最大160
消費エネルギー 766kcal(脂肪 230kcal)
WALK 3.1km
原因と治療法(対症療法)が分かってるから、妙な不安はあんまし無いけど、完全にクセになってしまってる。家の片付けとかでちょっと埃を吸っただけで、呼吸困難になるのだ。
「5年くらい前から」と書こうとして、念のためにブログ内検索をかけたら、2016年の秋からだった。もう7年前になるのか。あの時は夜中に窒息しそうな感覚に襲われて、救急車を呼びそうになったほど。
ただ、それは大事(おおごと)になるし、服装とか準備する余裕もないから、必死にガマン。そんな中で自然に気づいたのが、上体を起こすと呼吸がラクになるという事実。イスに座らなくても、ベッドや布団の上で上体だけ起こせばいい。後でネット検索して、「起座呼吸」という専門用語があることを知った。
ちなみに、なぜか「起座睡眠」という言葉はほとんど用例がない。Googleで完全一致の検索を試すと、わずか5つしかヒットしなかった。何でかね? 試しに記事タイトルに入れて、反応を見てみよう。息苦しくて眠れない人は大勢いるから、起座呼吸しながら睡眠をとってる人は少なくないはず。
☆ ☆ ☆
で、寝れなくて苦しくて困ったのは、3日前の夜から、2日前の夜まで。数ヶ月ぶりにちょっと部屋を片付けた時、マスクをするのを忘れてたのが原因というか、最初のキッカケ。
その夜は一応、パブロン1錠だけで何とか寝れたけど、翌日また片付けの続きをしたら、その夜はもう眠れなかった。パブロン2錠飲んでもダメ。直前にはマスクをしてたんだけど、2日続けて埃を吸ったから、アレルギー反応が増大してしまったと。
起きてる間はそれほど苦しくもなかったから、部屋を真っ暗にして横になれば寝れるだろうと思ったけど、逆にどんどん苦ししくなるだけ。座椅子を引っ張り出すのも面倒だったから、手近な大きいクッションもどきを背中側に当てて目をつむってると、何とか仮眠できた。その間、たぶん2時間くらい苦しんだと思う。ちなみに、こうゆう時はなるべく時計を見ない。
☆ ☆ ☆
で、翌日は朝晩、久々の「フルタイド」を服用してしまった。吸入ステロイド喘息治療剤、グラクソ・スミスクライン社。円盤(ディスク)状のタイプだから、ディスカスという名前が付いてる。使用は半年ぶりくらいかな? ブログにはいちいち書いてないけど、たまに半ば気休めで吸うことはある。
2回くらいで止めとくことが多いから、薬としての効果より、暗示的な偽薬(プラセボ)効果の方が大きいと思う。そもそも即効薬ではない。ただ、副作用や副反応の類はまったく感じない所も安心できる(私の場合)。60ブリスター(60回分)が既に12になってるから、6年間で48回吸ったということ。数ヶ月に数回か。
これもまた使用期限が切れてるかと思ったけど、この本体には記載されてないから、それほど気にしなくていいのかも(未確認)。私が病院で処方を受けたのは6年前。その後、2~3年前くらいに病院に行った時、まだたまに服用してると話したら、古いから捨てるようにとは指示されなかった(個人の事例)。保管は、普通に部屋に置いてるだけ。
吸入口は普段は隠されてて、上の写真のくぼみを指で右に回すと、吸う穴が現れる。吸って、息をしばらく止めて、吐いて、口をゆすぐ。
とにかく今回も、起座呼吸睡眠とフルタイドとパブロンと自然治癒で何とかなった感じで、昨夜はほぼ普通に眠れた。しかし、まだ片付けが全然終わってないから、ちゃんとマスクして、少しずつやることにしよう。。
☆ ☆ ☆
一方、そんな状態でも、ジムには行ってる。起きて運動するのは、そこそこ大丈夫。とはいえ、この日は流石にちょっと呼吸が苦しかったから、エアロバイク45kmちょっと控えめに回転。前の3日連続と比べて、僅かに遅いだけで、1時間34分15秒。平均時速28.7km。ヘロヘロになって、終わった後はボーッとしたまま3分弱、もう1km回した。
これで45kmの4回目だけど、平均心拍だと、初日119、2日目126、3日目132、4日目135。疲労の蓄積は明らか。夏の乗鞍ヒルクライム前、あるある。
レベル9で2分半。レベル10で13分。さすがに、ウォーミングアップは長めにした後、レベル11で1時間04分30分。終盤は、レベル12で9分。レベル13で1分15秒。レベル14で45秒。最後はレベル12で6分。
☆ ☆ ☆
前回ほどじゃなかったけど、またシューズまで汗ビッショリ。帰宅後はすぐに中敷きを外して、靴と一緒に干してる。新・心拍計は正常に作動というか、実際の心拍が上がり過ぎてる状態。
このままだと疲れるだけで逆効果だから、ちょっとトレーニングを工夫することにしよう。ではまた。。☆彡
(計 2031字)
| 固定リンク | 0
« 終盤までAI評価値も揺れる接戦、藤井聡太七冠が最善手5三桂を逃したのが敗因か~2023王位戦・第4局 | トップページ | エアコンのフィルター掃除したら、30度設定の冷房(ドライ)でも寒い・・&ジムの室温測定、25度~27度 »
「自転車」カテゴリの記事
- 前回のパンクに懲りずに、夜の湾岸自転車リベンジ、今度は道を間違えて、スマホも電池切れ・・(2024.09.16)
- 2週間ぶりに本物の自転車、都心は信号と工事だらけ、湾岸に着いたらパンク、ライトのバッテリーも切れそうだから直ちに撤退♪(2024.09.09)
- 最後は過去最高のジム、このピークを1週間前のレースに合わせてれば・・&24年8月の全走行距離(2024.09.02)
- 台風10号の動きが自転車やジョギング並みに遅い理由、東西の高気圧、北の偏西風の蛇行が小さい&レースから4日連続ジム(2024.08.30)
- Macのスクリーンショット(png画像)をまとめてjpeg画像に変換する方法(「プレビュー」アプリ使用)&積極的休養3(2024.08.28)
「健康」カテゴリの記事
- コロナ感染者数、第11波で下降トレンドを突破して上昇、ワクチン「定期接種」は10月開始か&「風邪」回復で短めのジム(2024.07.24)
- 体調は順調に回復中♪、6日ぶりのジムはほぼマスクしたまま軽めに(2024.07.18)
- 水疱瘡を除くと過去最悪の湿疹、全身に拡がる数百ヶ所の赤い粒々の痒みに耐えつつ、短期出張終了・・(2024.07.08)
- アレルギー性気管支炎&湿疹で気温27度ジョグ、深夜は呼吸困難で眠れず、座椅子の起座呼吸(半座位・ファーラー位)(2024.07.05)
- 水道水の有機フッ素化合物PFAS(ピーファス)の検出状況&ジムが日曜で早く閉まったからプチラン、気温24度(2024.06.17)
「医学・医療」カテゴリの記事
- コロナ感染者数、第11波で下降トレンドを突破して上昇、ワクチン「定期接種」は10月開始か&「風邪」回復で短めのジム(2024.07.24)
- 39度まで急上昇した体温が丸1日で低下、コロナ抗原定性検査キットの販売店を探す間もなく&リハビリ小雨マスクジョグ(2024.07.17)
- アレルギー性疾患治療薬「オロパタジン塩酸塩OD錠」5mg、効き目はあるけど即効性なら冷やす方が上&痒みに耐えてまたジム(2024.07.10)
- 飲酒で顔が赤くなる人(アジアン・フラッシュ体質)は、新型コロナにかかりにくい?~佐賀大のネット調査研究(2024.05.23)
- ランニング中の転倒事故で広く出血、はじめての「湿潤療法」は、ラップの感触と傷口の見た目が不快で挫折・・(2023.11.05)
コメント