NHK『太平洋戦争1943(前編)』、兵士が描き残した絵(エゴ・ドキュメント)は貴重&ジム25日目、バイク45km
(12日) BIKE 45km,1時間33分00秒,平均心拍 118,最大150
消費エネルギー 608kcal(脂肪 243kcal)
WALK 3.1km
今週は既にかなり書いてるから、今日はごく簡単なつぶやき日誌にしようと思ってたけど、夏の恒例、NHKの戦争番組を動画で見て、気が変わった。
去年に続く、エゴ・ドキュメント(個人が残した記録)を中心とする歴史番組『新・ドキュメント 太平洋戦争』、1943年版。「国家総力戦の真実」。番組全体が興味深いものだったけど、特に私の印象に残ったのは、兵士が描き残した絵。「戦場のリアルが刻まれていた」。
上質のスケッチブックに、色鉛筆で描いて、文章も添えてるらしい。かなり上手いし、浮世絵的な要素も含む貴重な芸術資料なのに、Googleで検索すると全く情報がヒットしなかった。
個人の記録だから仕方ない側面はあるけど、既に国営放送が放映したし、描いたご本人たちも明らかに広く知って欲しいはず。とりあえず、名前と小さい画像くらいは転載させて頂こう。私のブログという、21世紀版のエゴ・ドキュメントにおいて。
☆ ☆ ☆
その絵は、ブーゲンビル島での活動と戦闘に関するもので、帰国後に描き続けた作品だと思われる。
マイクロソフトで地図検索すると、日本の遥か南で、オーストラリアの少し北。パプア・ニューギニアの島。この距離と位置を見るだけで、こんな所まで支配しようとした無謀さが分かる気がする。それを言うなら、そもそもの真珠湾攻撃からして無謀だが。
去年、扱われた、悲惨なガダルカナル島と、歌で有名なラバウルの間で、飛行場を作って連合国軍(米軍)の攻撃を食い止めようとしてたらしい。おそらく当時も、こんな感じの熱帯雨林だったんだと思う。失礼ながら、日本の小市民としては、1日でさえ耐えられないような場所に見える。撮影隊にとっても、大変なロケだったようだ。
☆ ☆ ☆
元・陸軍准尉、井手末光氏が遺した絵の数々。次女の井手逸恵さんが提供。まず、「空腹・・・餓死寸前の体に鞭打って」移動する姿。歩いて、重い荷物と武器を持って。
続いて、米軍機が飛ぶ下で、木に身を隠す兵士たち。
さらに、ご自身が負傷して、腕を切断される手術の様子。切られた腕はどこかに捨てられてしまったそうだ。麻酔や輸血や薬は十分あったのだろうか。。
☆ ☆ ☆
もう1人、桐木平武二氏の絵も使われてた。この方は有名人みたいで、検索すると色々な情報がヒットする。NHKの扱いが少なかったのは、画集が有料で2019年に発売されてるからかも(非会員1500円)。ここでも、テレビ映像のキャプチャーは非常に小さく圧縮しとこう。
船が潜水艦の攻撃を受ける様子は、どちらの作品か分からないけど、番組の流れ的には桐木平氏のものかも知れないから、こちらもごく小さく。
今なら、誰でもスマホやカメラを持ってるから、写真や動画が溢れてる。ただ、写真より絵の方が、人間の目と心には分かりやすいことはよくあること。人間の印象で、情報を絞り込んで、逆に心を込めてるからだろう。
そう言えば、私もイラストを描きたいと昔から言いつつ、いまだに何も書いてない。iPadにアップルペンシルで描いて練習したくなった。ともあれ、貴重な作品と活動に感謝。。
☆ ☆ ☆
一方、単なる小市民アスリートの方は、三連休の中日の昨日も、ジムでエアロバイク。みんな、ヒマというか、時間の余裕が出来たからなのか、今シーズンで最高の人数が集まってた。
活気があるのはいいけど、ちょっとコロナ感染が心配ではある。実際、私の周囲でも次々と感染報告が出てるのだ。職場でも、プライベートでも。
乗鞍ヒルクライムまでもう2週間しかないから、エアロバイクで予定通り45kmの走行距離まで回した。1時間37分くらいで十分だと思ってたけど、妙に調子が良くて、1時間33分で余裕を持って終了。平均時速29km。
心拍もやたら低かったし、呼吸も楽、汗も少なめ。やっぱり、館内のエアコンの温度設定が違うような気がする。涼しいと全然ラクなのだ。乗鞍は高山でかなり涼しいから、レースの温度にも近くなる。去年なんて、登ってる途中から、ずっと寒かったほど。当然、何かと話題の富士登山は遥かに寒いはず。皆さん、お気をつけて。
☆ ☆ ☆
レベル9で3分半。レベル10で15分。レベル11で1時間02分30分。レベル12で8分。レベル13で1分15秒。レベル14で45秒。最後はレベル12で2分。
新・心拍計はほぼ正常に作動してると思う。かなり低い値になってるけど、途中で何度か、マシンの心拍計(両手でつかんで測定)と比較したら、ほぼ一致してた。
なお、今週は計15264字で終了。ではまた来週。。☆彡
(計 1972字)
| 固定リンク | 0
« 電源コードが切れかけてる小型扇風機(デスクファン)を分解して修理、動くようになったけど、危険だからお勧めはせず♪ | トップページ | NHK『太平洋戦争1943(後編)』のごく短い感想、戦意高揚の単語数の推移とか&エアロバイクまた45km »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 福岡・博多で77年間、自転車の流し屋台わらび餅、買ってもらうのがうれしい♪ ~ NHK『ドキュメント72時間』(2024.10.26)
- NHKスペシャル『ジャニー喜多川 "アイドル帝国"の実像』、スタートエンターテイメント出演再開の告知特番(2024.10.22)
- 『雲上を駆ける! 第39回・乗鞍ヒルクライム2024』(NBS長野放送)、YouTube動画で見た感想(2024.09.24)
- やす子24時間マラソンの2日目と「同じ道」を9時間で歩いて「検証」した YouTuber、実際は6割弱の距離(29km)を歩いただけ(2024.09.12)
- 直前の欠場、「パリ五輪は、まだ走れ!っていうメッセージ♪」~カンテレ『前田穂南が走れなかったオリンピック』(TVer動画)(2024.09.06)
「自転車」カテゴリの記事
- 次の次の大会は3月の短距離&ずっと休みなしで充実♪、24年11月の全走行距離(2024.12.02)
- 10月の湾岸ナイト・サイクリング、快適だけどまた道を間違えまくり♪、明るくて安いライトはバッテリー弱すぎ!(2024.10.13)
- 走り込みは成功、ダイエットは失敗で体重1kg増加、24年9月の全走行距離(2024.10.02)
- 『雲上を駆ける! 第39回・乗鞍ヒルクライム2024』(NBS長野放送)、YouTube動画で見た感想(2024.09.24)
- 前回のパンクに懲りずに、夜の湾岸自転車リベンジ、今度は道を間違えて、スマホも電池切れ・・(2024.09.16)
「歴史」カテゴリの記事
- Mrs. GREEN APPLE の曲『コロンブス』のMV炎上、探検家の歴史的評価の変化と、山川出版社の現在の高校教科書『世界史探究』(2024.06.15)
- 「夢のカリフォルニア」への幻想的な道・ルート66、古き良きアメリカの繁栄と哀愁 ~ NHK『映像の世紀バタフライエフェクト』(2024.06.11)
- NHK映像の世紀「奇妙な果実」、歌詞の元の黒人リンチ殺人事件が起きた(弁解にはならない)理由・キッカケ(英語版ウィキペディア)(2024.05.14)
- 朝ドラ『虎に翼』で受験、昭和初期(戦前)の国家・高等試験問題とAIの解答〜司法科・選択科目「論理学」、繋辞(コプラ)の意義(2024.05.11)
- 約100年前のライオン歯磨きPRのアニメ映画(北山清一郎・作画)、全体の流れ・ストーリーをNHKニュース映像から再構成(2024.05.09)
コメント