« 新しい端末で不正ログイン扱い、Yahoo!メールが完全にロックされて解除(申請)手続きが大変!(確認書類、3日程度) | トップページ | 名古屋駅の鉄道パワーか、解説の村田六段の怨念か♪、藤井聡太・七冠が大逆転で八冠まであと1勝~2023王座戦・第3局 »

世界記録を達成、日本記録は失敗、アディダスのシューズ「adizero adios pro evo 1」、8万円超!&残暑9km

(26日) RUN 9km,47分17秒,平均心拍 138

消費エネルギー 394kcal(脂肪 91kcal)

  

アディダスというブランドは、今の私の持ち物には多分、1つも無い。ずっと過去に遡ると、中学から高校2年にかけて、2つか3つくらい買った気もする。スポーツバッグとウェアかな? 靴は無いと思う。

    

その後、買いたいと思ったことも全く無かった。3本線のデザインの偽物とか、似たデザインの安物が多かったからかな?

    

私も確か、初めて買ったランニング「っぽい」シューズは、ギザギザの4本線(笑)の安物だった。地元の大手スーパーで、ワゴンに積まれて、1980円とか♪ 重いし、クッションもバネも無かったし、履き心地も硬かったけど、耐久性はそこそこあったし、もちろん大喜び。可愛い少年で、いいね!

   

    

      ☆     ☆     ☆

その私の4本線シューズが41足も買える価格(笑)で、世界記録達成シューズが限定発売される。adidasの adios pro evo 1。税込82500円。

   

230927a

   

ベルリンマラソン2023で脅威の世界新記録2時間11分53秒を達成、アセファ(エチオピア)が履いてたシューズ。まあ、市販品とは多少違うんだろうけど(個人の推測)、こんな高いシューズを買う人なら、その程度の事は承知の上のはず。白地に太くて黒い3本線、遠めでも分かるシンプルなデザイン。

   

世界記録のシューズだというニュース記事をネットで読むと、日本記録に失敗したことは書いてなかった。ただ、アディダス日本のX(旧・ツイッター)は、別に隠してなかったし、引き続き、新谷仁美を応援する姿勢を示してた。

   

230927b

  

新谷もギリギリまで別のモデルのシューズと迷ったようだけど、フルマラソンを全力で走るには慣れや脚力が必要なのかも。新谷のこの鍛え上げた脚でも、ちょっと苦戦したか。27cmなら片方で138gだから、新谷だと130gくらいかも。超軽量の高速レーシングモデル。

   

   

      ☆     ☆     ☆

230927c

  

上は広告的な記事より。adios(アディオス)という名前は、スペイン語だと、さようなら、ご機嫌よう、とかいう別れの挨拶だけど、この場合の意味はむしろ、語源に遡るんじゃないかな?

   

元々は「a dios」で、「神に」という意味だから、神に捧げる素晴らしい靴だと。プロが使う、進化した第1バージョンだから、プロ・エヴォ・ワン。これも興味はあるけど、個人的には下の靴の方が面白いと思った。これは完全なPR記事。

   

230927d

   

「反則級」のシューズ、ADIZERO PRIME  X2 STRUNG。ストラングは、張りつめたという意味。カーボンプレートが2枚も入ってるから、陸連の規定には合わない(違反)らしいけど、一般の市民ランナーが履くのなら何の問題もない。

   

私も一応、東京マラソンに2回出てるけど、シューズの検査は無かった。エリート部門はあるのかね? 検査の様子を見たことはテレビでさえ無い。

    

    

      ☆     ☆     ☆

で、私も日曜に引き続き、昨日また厚底カーボンシューズを使用。型落ちを安売り(半額)で購入♪ 「お値段以上」の効果。私はずっとアシックス派で、昨日履いたのもアシックスの初代 magic speed だけど、そろそろ浮気してみようかな・・とも思ってる。

     

厚底カーボンは確かに速いけど、脚の負担も大きくて、どうも日曜の僅か9kmの疲れが残ってたらしい。スタート直後から、脚(特に膝下)に変な疲れを感じて、往路はスピード感なし。何とか盛り返そうとしたけど、残暑のぶり返しもあって、イマイチかイマニの走りになってしまった。

   

9kmのトータルでは1km5分15秒ペース。距離がちょっと短いけど、ギリギリでRUNペースとしといた♪ 後半はほぼ1km5分前後だったし。気温24度、湿度85%、風速1m。多分、実際にはもっと蒸し暑かったと思う。

  

新・心拍計は後半、ちょっとだけ高めにブレてたから補正した。よし! 早めの更新リズムに追いついたぞ♪ それでは、今日はあっさりこの辺で。。☆彡

   

   

230927e

    

往路(2.4km) 14分15秒 120 135

LAP 1(2.2) 10分56秒 138 149

 2    10分37秒 150 160

復路(2.3) 11分29秒 148 162 

計 9km 47分17秒 138(81%) 162(95%) 

    

      (計 1749字)

| |

« 新しい端末で不正ログイン扱い、Yahoo!メールが完全にロックされて解除(申請)手続きが大変!(確認書類、3日程度) | トップページ | 名古屋駅の鉄道パワーか、解説の村田六段の怨念か♪、藤井聡太・七冠が大逆転で八冠まであと1勝~2023王座戦・第3局 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 新しい端末で不正ログイン扱い、Yahoo!メールが完全にロックされて解除(申請)手続きが大変!(確認書類、3日程度) | トップページ | 名古屋駅の鉄道パワーか、解説の村田六段の怨念か♪、藤井聡太・七冠が大逆転で八冠まであと1勝~2023王座戦・第3局 »