カフェイン中毒(過剰摂取)もどきで飲む量を少し減らしたら、やたら眠い・・&残暑11kmジョグ
JOG 11km,1時間01分29秒,平均心拍 139
消費エネルギー 517kcal(脂肪 114kcal)
危ない、危ない。19周年目に入った途端に、毎日更新が途切れるところだった (^^ゞ 色々と変則的な事情が重なってるのだ。天井の蛍光灯が切れてLED蛍光管について調べたり、多摩川で変な虫に脇腹を3ヶ所刺されて、プクッと赤く腫れ上がって超~痒いとか。
さて、パブロン中毒やコカコーラ中毒を脱出したって話は何度も書いてるけど、カフェイン中毒もどきは脱出できてない。それどころか、むしろ深刻化して来たから、この辺りでちょっと自己治療しとかないとヤバイ。何となく、心臓あたりに実害を感じるのだ。まあ、気のせいだろうとは思うけど。
☆ ☆ ☆
カフェインについては、今までも何度か記事にしてるけど、健康や栄養に関する知識・情報は、不安定でよく変わる。それどころか、真逆の情報が同時に流されてたりする。
コーヒーやカフェインについても、今まで色々と情報は流れてるけど、結局、2023年・秋の時点で、「これだけ飲むと危険」といえる量に関する確実な知識は見当たらない。
ただ、農林水産省の2022年(令和4年)秋の更新情報「カフェインの過剰摂取について」によると、世界的に、「普通の成人なら1日400mgまでは大丈夫だろう」といった感じになってるらしい。「400mgを超えると危ない」ということではないので、念のため。
この数値がビミョーで、どうも私のここ最近の摂取量は超過してるようなのだ。おまけに、もっと増やそうとしてたから、おそらく止めといた方が無難だろう。
☆ ☆ ☆
最近、家でよく飲んでるのは、「贅沢な」「インスタント」コーヒー(笑)。まるで、「古」「新」聞みたいに矛盾した言葉かも♪ AGF「ちょっと贅沢な珈琲店」。増量だから、買わないと大損だろう。そのわりに、お店で売れ残ってるのは多分、この周囲にもっと安いコーヒーが並んでるから。
ティースプーン山盛1杯が約2g。栄養成分表示を見ると、カフェインは62mgと表示されてる。
私は多分、大きいカップに4杯分(8g)ほど入れて、朝と夜にカフェオレでがぶ飲みし続けてる。目覚ましと、くつろぎ。ということは、8杯分だから、約500mg。これ以外に、カフェイン飲料を飲むこともあるから、平均すると1日に約600mg近いかも。
許容量400mgの1.5倍も摂取し続けてるから、1日中、無理やり覚醒作用を働かせてることになる。急に減らすと続かないし、禁断作用が出そうだから、とりあえず、がぶ飲みコーヒーは1日に7杯分に制限することにした♪ 細かっ!
☆ ☆ ☆
約500mgが約430mgになっただけとはいえ、結構ハッキリ違いが出てる。明らかに飲み足りないし、特に深夜になると急に眠くなってしまうのだ(笑)。フツーだろ! 寝ろよ!
ハイハイ♪ 常識的にはそうなんだけど、小学校5年の頃からずっと夜型なもんで、なかなか切替が上手く行かない。飲み足りない分は、カルピスソーダで誤魔化してるんだけど、これもまた発がん性物質アステルパームを含有してるから、あんまし感心しない (^^ゞ
とりあえず、しばらくはカフェインの減量にチャレンジするつもり。ノンカフェインのコーヒーはほとんど飲んだことないけど、挑戦してみようかな。。
☆ ☆ ☆
一方、単なる小市民アスリートは、昨夜も11kmジョグ。多摩川の短距離サイクリングから1日半たってるから、かなり太腿が回復してるだろうと思ったけど、前半は激重の走りだった (^^ゞ 秋の気配はあるけど、残暑もまだ厳しくて、ムワッとする。
それでも、なるべく脚の裏側と背筋で走るようにしてたら、後半はちょっとマシな走りに。トータルでは、1km5分35秒ペース。遅っ! 気温26.5度、湿度86%、風速2m。新・心拍計はまた後半、異常に高い値になってたから補正した。脚の筋肉が疲れてるだけだから、そんなに高い心拍ではなかったはず。
さあ、明日・・じゃなくて日付け変わって今日は、いよいよ将棋の王座戦・第2局。夢の八冠を達成するには、藤井七冠は絶対に勝って、1勝1敗のタイに追いつきたい所だ。でも、藤井はやや苦手な後手番だし、何となく不安を感じつつ、ではまた。。☆彡
往路(2.4km) 14分47秒 120 134
LAP 1(2.2) 12分23秒 135 145
2 11分51秒 143 152
3 11分00秒 150 160
復路(2.1) 11分28秒 148 161
計 11km 1時間01分29秒 139(82%) 161(95%)
(計 1888字)
| 固定リンク | 0
« また右カーブ?、ツール・ド・北海道2023で自転車が自動車と正面衝突、大学生選手が死亡&11ヶ月ぶりに多摩川 | トップページ | レアな「持将棋カウンター」まで表示される大熱戦、214手の長手数を藤井聡太七冠が制してタイに~2023王座戦・第2局 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- インスタのお勧めを流し見してたら、アダルトサイトのリンクに飛んでしまった・・&15km走、速い!(靴が♪)(2023.12.06)
- ハトの群れに車(タクシー)が突入、鳩1羽ひき殺した運転手を通報・逮捕、産経の続報が冷静かつ抑制的で最良、TBSは名前と顔出し動画(2023.12.05)
- asicsのフルカーボン厚底シューズ、MAGIC SPEED 3 購入♪、靴音が大きくて爪先が破れそうだけど、手頃な価格で強烈に速い!(2023.12.04)
- 新スマホのケース購入、大人のパステルブルー♪&今週末も仕事中、軽く走った9kmは1km4分40秒台突入(2023.12.03)
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
「ランニング」カテゴリの記事
- インスタのお勧めを流し見してたら、アダルトサイトのリンクに飛んでしまった・・&15km走、速い!(靴が♪)(2023.12.06)
- asicsのフルカーボン厚底シューズ、MAGIC SPEED 3 購入♪、靴音が大きくて爪先が破れそうだけど、手頃な価格で強烈に速い!(2023.12.04)
- 新スマホのケース購入、大人のパステルブルー♪&今週末も仕事中、軽く走った9kmは1km4分40秒台突入(2023.12.03)
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
「健康」カテゴリの記事
- 4回目のコロナワクチン接種をどうすべきか?、冬の第10波の前(12月初め)まで保留か・・&18kmジョグ、いい感じ♪(2023.09.24)
- カフェイン中毒(過剰摂取)もどきで飲む量を少し減らしたら、やたら眠い・・&残暑11kmジョグ(2023.09.11)
- ジムの体組成計・タニタMC780A(70万円)で測定、私の体脂肪率は僅か9.4%!、「アスリート」判定の1歩手前♪(2023.08.26)
- また息苦しくて寝れないから、上体を起こして起座呼吸で浅い起座睡眠、久々にフルタイドも服用&ジム28日目、疲労蓄積(2023.08.18)
- オムロン体重・体組成計703T購入、部位別(脚・体幹・腕)の皮下脂肪率、骨格筋率(筋肉量)を測定、体年齢も♪(2023.03.10)
コメント