「雑草」への水やり、人に望まれてる草は雑草ではない♪(辞書の定義)&13kmジョグ、小雨狙いがまた失敗
(6日) JOG 13km,1時間12分57秒,平均心拍 142
消費エネルギー 622kcal(脂肪 137kcal)
今日あたりは本来、京アニ放火殺人事件の話を書いてもいい頃だけど、もうちょっと様子見しよう。私が知りたい情報がまだ出てないし、激論うずまく事件について、法律や司法に関するマニアックな意見を書くのは色々と大変なのだ。
かなり前、非常に珍しく、法律の解釈をめぐって、「素人がいいかげんな事を書くな!」といった感じの暴言コメントが入った。そのコメントを書いた人間は、たかが学校で先生にこう教わったという素人レベルだったから、「大ブーメラン」だったけど(笑)
「素人がいいかげんな事を書くな!」。このコメントの言葉がそのまま、コメントを書き込んだ素人自身を攻撃することになる。まるで、ブーメランのように、あなた自身もね、と。
まあ、おもちゃのブーメランは最近まったく見ないけど♪ っていうか、おもちゃのブーメランは、投げてもなかなか元の位置には戻らないけど(笑)。ウルトラセブンの武器のアイスラッガーでさえ、元の位置に戻らないことがあるらしい♪ 古っ!
☆ ☆ ☆
とにかく、京アニとか法律論の話はとりあえず保留して、雑草の話をしよう♪ 唐突! いや、単に、ブラウザのEdgeを立ち上げたら、雑草のツイート・・じゃなくてX投稿が表示されて、ちょっと面白かったもんで。「戌一 いぬいち」氏の投稿で、4万いいね。
「なぜかうちの搬入車のスペースにだけ雑草が生い茂ることを不思議に思っていたら、実は妻がこっそり水をあげているのを発見した時の写真です」(笑)。シレーッとした水やりの姿が、いいね。
この雑草(オオアレチノギク?)はよく見るし、いかにも「雑草のようにたくましい」草だね♪ そう言えば23年9月2日の朝日新聞・朝刊に掲載されてた伊藤理佐のコラム「大人になった女子たちへ」では、ツタの雑草が話題になってた(名前はヤブガラシ)。さんざん悪口を言いつつ、うっかり「スター(ツタァ)誕生扱い」もしてるらしい(笑)。ダジャレか!
☆ ☆ ☆
写真の奥様が何のために水をやってたのかは調べてないけど、少なくとも、単なる邪魔物ではないはず。そうすると、「彼女にとって」、その草は雑草ではないことになる。
というのも、雑草の定義を各種の辞書で調べると、要するに、望まれてない草ということになるから。有害、栽培しようとしてない、見た目が良くない、etc。名前が無いという説明は、ネット&スマホ時代にはふさわしくない。写真や検索ですぐに名前が分かるから♪
実は、英単語の weed の意味も同様で、要するに望まれてないということ。興味深いことに、語源を遡っても、ほとんど同じ言葉になってる♪ つまり、非常に原始的で基本的な言葉、概念だということ。生物・植物としての歴史も古いと。
☆ ☆ ☆
私も近年、たまに実家の庭を手入れしてるけど、わざと少し残してる「雑草」(?)がある。花がキレイで、しかも水をやらなくても勝手に咲いてくれるのだ♪ 世間的には雑草扱いになってて、それにはそれなりの理由があるんだろうけど、私はわざと少しだけ残してる。たくさん残すと、近所から変な人扱いされそうだから(笑)
雑草の問題は、広くとらえ直すと、外来種の生物の問題にもつながる。侵略的だから駆逐すべきだとよく言われてるけど、いかにも人間的な言い分に聞こえる。侵略的というなら、人間自身がもっとも駆逐されるべき生物だろう。ところが、人間は人間を駆逐できない。だから代わりのスケープゴートにされてるのが外来種かも。
いずれにせよ、多様性とか共生なんて流行の言葉=概念は、実は複雑で難解なものなのだ。今現在、善いものとされてる多様性や共生は、たかが、ある種の人達にとっての良いものにすぎない・・とまで言い切ると、言い過ぎかも♪
☆ ☆ ☆
ほんの一言だけつぶやくつもりが、また長くなって来たから、強制的に終了。昨日の小市民アスリートは、2日前に続いて、わざと小雨を狙って走り出した。最新の各種のお天気情報から総合的に判断して。
ところが実際は、ほとんど降らず (^^ゞ まあ、台風関連の雨の予報は、短時間だとなかなか当たらないのだ。とはいえ、気温は少し低くなってたから、ちょっと走りやすかったのも事実。13kmで、トータルでは1km5分37秒ペース。ちょっと遅いけど、最初から脚が重かったから仕方ない。10日連続で走って1日休んだだけだと、回復しないと。
気温25度、湿度90%、風速3m。新・心拍計は終盤、異常に高い値になってるから補正。ただ、久々にプチバトルになったから、急激にスピードと心拍が上がったのは事実♪ 子どもか! 少年の心の持ち主なのだ。あっ、違った。永遠の少年なのだ(笑)。涼しくなったところで、今日はあっさりこの辺で。。☆彡
往路(2.4km) 14分49秒 120 133
LAP 1(2.2) 12分26秒 134 142
2 12分21秒 140 150
3 11分55秒 144 157
4 10分41秒 158 164
復路(2) 10分47秒 156 163
計 13km 1時間12分57秒 142(84%) 164(96%)
(計 2138字)
| 固定リンク | 0
« Python(パイソン)入門2~高校副教材とオンライン環境Bit Arrow、さらにAI(ChatGPT4)も使用 | トップページ | ジャニーズ事務所の新社長・東山紀之、記者会見で覚悟と誠実さは見えたが、前途多難・・&11kmジョグ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- インスタのお勧めを流し見してたら、アダルトサイトのリンクに飛んでしまった・・&15km走、速い!(靴が♪)(2023.12.06)
- ハトの群れに車(タクシー)が突入、鳩1羽ひき殺した運転手を通報・逮捕、産経の続報が冷静かつ抑制的で最良、TBSは名前と顔出し動画(2023.12.05)
- asicsのフルカーボン厚底シューズ、MAGIC SPEED 3 購入♪、靴音が大きくて爪先が破れそうだけど、手頃な価格で強烈に速い!(2023.12.04)
- 新スマホのケース購入、大人のパステルブルー♪&今週末も仕事中、軽く走った9kmは1km4分40秒台突入(2023.12.03)
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
「ランニング」カテゴリの記事
- インスタのお勧めを流し見してたら、アダルトサイトのリンクに飛んでしまった・・&15km走、速い!(靴が♪)(2023.12.06)
- asicsのフルカーボン厚底シューズ、MAGIC SPEED 3 購入♪、靴音が大きくて爪先が破れそうだけど、手頃な価格で強烈に速い!(2023.12.04)
- 新スマホのケース購入、大人のパステルブルー♪&今週末も仕事中、軽く走った9kmは1km4分40秒台突入(2023.12.03)
- @nifty提供、心とココロをつなぐweblog「ココログ」、20周年おめでとう!☆&9km走(2023.12.02)
- ラストは短距離走3連発でノルマ達成♪、23年11月の全走行距離(2023.12.01)
コメント