« 日本初のAIタレント出演CM(伊藤園)、美少女より未来の「美婆」が衝撃♪&ハーフ走2本目、まずまずだけど背筋痛 | トップページ | ソフトバンクのスマホ回線を確認して、6年半も愛用したfreetel格安SIMを解約&休養プチジョグ »

「七」の音読み、しちvsひち(西日本・関西の方言?)♪、布団をしくvsひく、常用漢字表、辞書・事典など

先日の土曜(2023年10月21日)の夕方、将棋のJT杯・準決勝(藤井聡太・八冠vs永瀬拓矢・前王座)は、早指しの激しい展開も面白かったけど、記録係(読み上げ)の藤井奈々・女流初段の方が面白かった♪

    

端正な童顔(25歳)で、クラシックなお嬢様優等生っぽい上品な服装も印象的。趣味は詰将棋の創作で、専門雑誌『詰将棋パラダイス』に作品が載ってましたねと藤井八冠に話しかけられて、興奮と悦びで「昇天」しかけたらしい(本人のXの投稿・・・笑)。八冠も遂に、若い女性を昇天させるようになって、八冠ファンの藤井マダム達が嫉妬すると♪

     

231024a

    

極端に短い持ち時間はすぐ無くなって、秒読みになる。「5、6、7(ひち)・・・」(笑)

    

    

      ☆     ☆     ☆

7を「ひち」と読むのを聞いたのは、超久しぶり。特に、若い女性が繰り返し「ひち」と発音する姿はあまりに珍しくて、将棋どころじゃなくなった♪

   

滅多に見ないabema動画のコメント欄をのぞくと、やっぱり「ひち」で盛り上がってる(笑)。たまたま彼女の名前が「なな」という点も面白い。

   

231024b

   

ちなみに私は、瀬戸内海の出身。子どもの頃は周りに「ひち」と発音する人が結構いた気はする。特に年配の人とか。ウチの父親もそうだったかも。

  

ただ、私自身は、小学校の高学年だともう「しち」と発音してたと思う。「しち」が正しくて、「ひち」は方言だという認識も早くからあった。その後、首都圏に出て来て以降は、「ひち」は聞くことさえ全く無くなってた。

    

    

       ☆     ☆     ☆

さて、「七」の音読みを、コトバンクの辞書・辞典類で調べると、当然「しち」と書かれてる。ただ、八百屋お七のことなのか、「お七」の読み方を「おひち」と書いてる箇所もあって、思わず動揺してウケた♪ やおや・おひち? 世界大百科事典・第2版、平凡社。

    

231024d

 

 

漢字ペディアは「しち」。一応、例外的な「しつ」という発音も載せてある

  

231024c

    

文化庁の常用漢字表(平成22年、2010年、内閣告示)も「しち」。右端の備考欄にも、「ひち」という発音は書かれてなかった。

   

231024e

    

    

       ☆     ☆     ☆

この発音の問題は、質問サイト(Yahoo!知恵袋)とかでも話題になってるけど、きっちりした記事としては、愛媛新聞の去年の記事が目立ってた。タイトルも明解。「ひち」と「しち」♪

    

231024f

   

愛媛県では、半分くらいの人が「ひち」と発音するという調査結果があるようで、ライターの山根健一記者も、「ひち味」「ひち並べ」、「ひち月」と発音。ちなみにネットのごく一部では、テンメイ(私)が愛媛出身だという説もあるらしい(ノーコメント・・笑)。

    

笹原宏之『方言漢字』(角川選書)によると、「ひち」は「しち」のなまりで西日本に根強い、とのこと。確かに、私も西日本だし、藤井奈々も京都だから西日本の右端近く。

   

   

       ☆     ☆     ☆

この辺りで納得しそうになったけど、布団は「しく」のか「ひく」のか?、といった話をネットで見かけて、また調べ直すことになった。

  

圧倒的に興味深いのが、同志社女子大学・日本語日本文学科、吉海直人・特任教授の去年のコラム、「『ひく』と『しく』の違いについて」。

   

231024g

    

江戸時代から、関西(ひく)と関東(しく)の大まかな違いはあったようだけど、「ひく」がなまって「しく」になったという見方もある。「引く」には「敷く」と同じような意味があるし、平安時代から混じり合ってたとのこと。さらに、車が人をひく、油をひく、カーテンをひく、などの例もあり。

    

そう言えば私も、ふとんを敷くとは言いにくい。ふとんは「ひく」方が自然。感覚的に、引っ張る、引き伸ばすというイメージが強いのだ。それに対して、マットは敷く。下側、床側に置くものだし、ズルズルと少しずつ引き伸ばす操作がないからだと思う。カーテンは、閉める。敷くは明らかに変だし、引くだと、閉めるのか開けるのか曖昧だから♪

      

   

      ☆     ☆     ☆

というわけで、京都の藤井奈々・初段には、これからも堂々と秒読みして欲しい。「ひち、はち、きゅう」♪ しかし、私の子ども時代でさえ、「質屋」を「ひちや」と呼ぶ人はいなかったかも。

   

時代劇の長寿ドラマ『水戸黄門』の風車の弥七は「やしち」ではなく「やひち」と発音されてた(笑)、とかいうネット情報も気になりつつ、ではまた明日。。☆彡

    

     

       (計 1754字)

| |

« 日本初のAIタレント出演CM(伊藤園)、美少女より未来の「美婆」が衝撃♪&ハーフ走2本目、まずまずだけど背筋痛 | トップページ | ソフトバンクのスマホ回線を確認して、6年半も愛用したfreetel格安SIMを解約&休養プチジョグ »

文化・芸術」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 日本初のAIタレント出演CM(伊藤園)、美少女より未来の「美婆」が衝撃♪&ハーフ走2本目、まずまずだけど背筋痛 | トップページ | ソフトバンクのスマホ回線を確認して、6年半も愛用したfreetel格安SIMを解約&休養プチジョグ »