« パズル「スリザーリンク」、簡単な解き方、考え方4(難易度3、ニコリ作、朝日新聞be、23年9月30日) | トップページ | ライオンの娘がシマウマ・・藤島ジュリー景子も被害者だったのか?&10月の残暑で9kmラン »

プチ鼻風邪もどきラン18km&23年9月の全走行距離

(1日) RUN 18km,1時間32分05秒,平均心拍 147

消費エネルギー 835kcal(脂肪 175kcal)

   

アァ~、しんどかった・・とか思いながら、ランニングから帰宅。ボーッとしたまま、iPad経由でポラール心拍計のサイトにデータを転送すると、いきなり大きな灰色の活字で、「トレーニング休止」(^^ゞ 何じゃ、こりゃ! 本日の心血管系負荷ステータス(心肺負荷状況)。

    

231002a

    

「いつもより少ないトレーニングを行いました。これを長く続けると、フィットネスレベルは低下し始めます」(笑)

   

温厚で寛容な私といえども、ちょっとカチンと来る♪ これ、携帯端末のアプリのバグというか、不適切な設定と表示なのだ。

   

「本日」というのは、日付け変更直後の10月2日、月曜。私が走ったのは、10月1日、日曜の夜。たぶん、月曜からの新しい週のトレーニングが「休止」という意味だろうと思う。そりゃ、週が新しくなったばっかだから、当たり前。

   

私はサッパリした気持ちのいい性格だから、この種の事は、しっかりブログに細かく書きとめるのであった。爽やかで、いいね♪

   

   

     ☆     ☆     ☆

で、そのしんどかった走り。まだ残暑だけど、10月のランニング・シーズンになったってことで、厚底カーボンシューズで18km走ってみた。もう、超久々のハーフマラソンの大会まで残り3ヶ月しかない。この程度の時間は、あっという間に経ってしまう。

   

最悪でもRUNペース(1km5分15秒以下)が目標だったけど、金・土と休んだわりに、脚が軽くない。おまけに、どうも金曜日くらいから、軽い鼻風邪もどきになってて、呼吸が普通に苦しいのだ。例のアレルギー性の症状とはちょっと違う。やたら暑く感じるのに、一番ゆるい30度のドライ設定のエアコンが寒く感じるのだ (^^ゞ

  

体温は、昨日は36度8分まで上がってて、今日は36度6分だけど、明らかに本調子ではない。呼吸しても、酸素が身体に入って来ないし、頭もちょっと痛いというか、重い感じ。

    

それでも何とか頑張って、トータルでは1km5分07秒ペース。この条件だと、まずまずの出来だと思う。気温23.5度、湿度86%、風速2mという数字よりは蒸し暑く感じて、終わった後もしばらく軽い吐き気が続いてるほど。

  

新・心拍計はまた後半、高めにブレてるから補正した。ただ、実際、心拍は高めだったと思う。呼吸も苦しいし、脚も重いし、余裕のない走りだった。まあ、それでも何とかペースを保ったってことで。 

   

  

231002b

   

往路(2.4km) 13分47秒 124 136

LAP 1(2.2) 11分15秒 138 143

 2    10分56秒 145 155

 3    10分40秒 154 164

 4    10分56秒 149 159  

 5    10分56秒 150 159

 6    10分47秒 157 164

復路(2.6) 12分48秒 155 165 

計 18km 1時間32分05秒 147(86%) 165(97%) 

    

    

      ☆     ☆     ☆

一方、9月の全走行距離は、

   

   RUN 183km ; BIKE 194km

   

バイク(自転車)の距離を3.5分の1にしてラン換算すると、55km。よって、ランだけの距離に換算すると、238km。

  

残暑の中、ランニング・シーズンの初めにしては、よく頑張ったと思う♪ 心肺負荷状況の折れ線グラフも、いい感じにコントロール。前半きつめ、後半ゆるめ。自転車も、ジムが大部分とはいえ、9月にこれだけこいだのは6年ぶり。既に来年6月、美ヶ原の「激坂」に照準を絞ってる♪

   

ちなみに、ランの距離には、ウォーク(歩き)の距離を半分か3分の2にした数字も入ってる。普通のウォーク16.4kmは、半分に換算して、8.2km。重い荷物付きウォーク12kmは、3分の2に換算して、8km。正直で、いいね♪ この換算率だと、ウォークの方が絶対にダルイ。暑い昼間も多かったし。

   

というわけで、ブログを書き終えても、まだ寝れないのであった (^^ゞ 家でもう一仕事しなきゃ! ではまた。。☆彡

    

 

231002c

   

231002d

   

231002e

    

      (計 1608字)

| |

« パズル「スリザーリンク」、簡単な解き方、考え方4(難易度3、ニコリ作、朝日新聞be、23年9月30日) | トップページ | ライオンの娘がシマウマ・・藤島ジュリー景子も被害者だったのか?&10月の残暑で9kmラン »

ランニング」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« パズル「スリザーリンク」、簡単な解き方、考え方4(難易度3、ニコリ作、朝日新聞be、23年9月30日) | トップページ | ライオンの娘がシマウマ・・藤島ジュリー景子も被害者だったのか?&10月の残暑で9kmラン »