« 「七」の音読み、しちvsひち(西日本・関西の方言?)♪、布団をしくvsひく、常用漢字表、辞書・事典など | トップページ | 朝の目覚まし時計のスヌーズは健康に悪くないという睡眠研究、みんな興味なし?♪&11km走、やる気なしでもまずまず♪ »

ソフトバンクのスマホ回線を確認して、6年半も愛用したfreetel格安SIMを解約&休養プチジョグ

(24日) JOG 7km,40分13秒,平均心拍 130

消費エネルギー 330kcal(脂肪 95kcal)

   

嵐の二宮和也がジャニーズ事務所から独立するニュースが普通のネットに出たのは、たぶん10月24日の23時40分頃。私は30分後くらいにYahoo!で見たけど、「わかりやすい」とかの反応は合計2000程度、コメントは700程度しかついてなかった。

   

これ、もし2ヶ月前だったら、3倍以上になってたと思うけどね。まあ、かなりのファンは、ファンクラブ向けサイトで先に聞いてたんだろうし、予想や覚悟もあったんだと思う。たまたま有名人の訃報も相次いでるから、あんましニュースに驚かなくなってるのかも。

  

それにしても、日本の芸能界の激変をあらためて感じる。次の注目は、Snow Manでいいのかな。といっても、一般男性の私は1人も覚えてないけど (^^ゞ

    

    

    ☆   ☆   ☆

さて、激変と言えば、単なる小市民ブロガーのプライベートもかなり変わりつつある。色んな物事を次々と変えてるし、勝手に変わったこともある。

  

例えば、周囲から、仲良しの可愛い女の子が2人いなくなったのはショックだった(実話・・笑)。生き甲斐を失ったから、インスタで中国美女と韓国美女にハマってると♪ 淋しい男か!

      

先日、ソフトバンクで2台目のスマホを手に入れた後、回線のスピードを確認。流石に、安い楽天より速い(当たり前?♪)。まあ、楽天もここ半年ほどでちょっと速くなってるんだけど、ソフトバンクは家の中でも下り10Mbpsくらい出てた。

    

遅い?(笑)。いや、上りは15Mbpsくらい出たし、アンテナは完全状態(真っ黒)になってるから、まだまだ余力はありそう。どうゆうタイミングなのか知らないけど、たまに5Gの表示も出てるし、家のどこで電波状態がいいのかもまだ調べてない。

  

ちなみに楽天回線だと、いい時は自宅で下り20Mbpsくらい出るけど、悪い時は5Mbpsを切ってしまう。PCとタブレットとスマホの3つで使って、さらにPCとiPadのWiFi接続にも使うと、激遅にもなるのだ。使い方が悪いかも♪ まあ、念願のプラチナバンドも獲得したことだし、来年以降の改善に期待しよう。モバイル部門の収支や決算も(笑)

    

    

      ☆   ☆   ☆

で、freetel(フリーテル)解約ね。ハイハイ。6年半前、iPad Proに入れた格安SIM。1000円弱(税込992円)で3.9GB使えて、前月の繰り越し分も先に使えるし、かなり役に立ってた。

    

楽天がつながらない時とか、楽天スマホからテザリングするのが面倒な時とか♪ 寝る時とかはテザリングを切ってるから、朝、起きた直後のiPadはフリーテルでつないでた。ちなみに、6年前からフリーテルは(債務超過状態で)楽天に買収されてるけど、契約や回線は別扱い。

     

ドコモ回線を使った格安SIMだから、基本的には下り5Mbps前後で、遅い時は1Mbpsくらいになってしまうけど、楽天みたいにつながらないとか切れるということはほとんどない。やっぱり、「ドコモ」は「どこも」安定してるのだ♪ 

  

というわけで、もうしばらくフリーテルも持ち続けようかと思ったけど、必要になったら格安SIMなんて簡単にまた契約できるから、試しに解約してみることに決定。今はあちこちにスムーズな無料WiFiがあるし、何とかなるんじゃないかな。

     

気合で解約ボタンを押したら、直後から自動的にアンケート開始 (^^ゞ 誰もOKしてないのに、勝手に次々と質問を投げかけて来る。仕方ないから適当に回答してたら、10問でやっと終わってくれた。

    

まあ、この程度ならマシな方かも。最近、長いアンケート「とか」を勝手に押し付けて来る組織が多いのだ・・とだけ書いとこうか♪ あそことか(笑)。どこ? 何?!   

    

     

     ☆   ☆   ☆

寝不足が溜まってて、昨日からやたら眠いから、もう寝よう。実は、走らずにブログも書かずに寝ようと思ったんだけど、今月の走行距離のノルマとか考えると、ちょっとくらい距離を稼いどく方がいい。妥協で、休養ジョグ7kmにしといた。

    

秋だし、ゆっくり7kmジョギングするくらいなら、流石に楽勝。ほとんど居眠り気分で走って、トータルでは1km5分45秒ペース♪ 遅っ! 気温16.5度、湿度94%、風速1m。湿度が高くて風が弱かったから、あんまし涼しくはなかった。贅沢かも♪ 

   

新・心拍計はほとんど高めにブレてたから、大幅に補正。実際の心拍は低かったと思う。呼吸も全く静かだけど、脚と背筋がちょっとダルかった。新型iMacの最新情報が気になりつつ、今日は早くもこの辺で。。☆彡

     

  

231025a

     

往路(2.4km) 14分43秒 118 137

LAP 1(2.2) 12分26秒 133 142

復路(2.4) 13分07秒 138 149

計 7km 40分49秒 130(76%) 149(88%) 

    

      (計 1993字)

| |

« 「七」の音読み、しちvsひち(西日本・関西の方言?)♪、布団をしくvsひく、常用漢字表、辞書・事典など | トップページ | 朝の目覚まし時計のスヌーズは健康に悪くないという睡眠研究、みんな興味なし?♪&11km走、やる気なしでもまずまず♪ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 「七」の音読み、しちvsひち(西日本・関西の方言?)♪、布団をしくvsひく、常用漢字表、辞書・事典など | トップページ | 朝の目覚まし時計のスヌーズは健康に悪くないという睡眠研究、みんな興味なし?♪&11km走、やる気なしでもまずまず♪ »