レインボーブリッジの遊歩道(北側&南側)で海を見ながらジョギングできるらしいけど・・&23年10月の全走行距離
(31日) WALK 5.4km(荷物 5kg)
私へのおすすめの類がネット上の至る所で表示されるのは嬉しくないし、(インスタを除けば)ハズレだらけだけど、たまには役に立つこともある。
Yahoo!のトップページに、石原良純のインスタの記事なんてものが表示されてた。レインボーブリッジを走る途中の姿で、セルフィーなのか、あるいはマネージャーとか同行者が撮影したのか。
レインボーブリッジというと、私の場合、たまに自転車で湾岸を走る時に見るものというイメージが強い。ところが、自転車では渡れないから、脳内で「レインボーブリッジは走れない」というフェイク情報が固定されてた (^^ゞ
そうか。単なるジョギングやランニングなら走れるわけね。もちろん、歩行者に配慮して・・って言っても、歩行者なんてほとんどいないみたいだけど♪
☆ ☆ ☆
公式サイトにpdfファイルが公開されてるけど、重さのわりに、やたらぼやけてる (^^ゞ なるほど、iOSの場合、汗の顔文字の右側は、「おなじ」と入力して変換すればいいのか! 今日もやたら不便なiPad入力なのだ。縦長の画面で使えるのは、長文入力にはいいんだけどね。
石原良純のインスタ写真、夕暮れが写ってるってことは、南側のサウスルートってことでいいのか? なるほど、「のか」と入力すると、変換候補に全角のはてなマーク(クエスチョンマーク)が出るのか! 「やったっ」と入力すると、全角のびっくりマーク(感嘆符)が出る!♪
11月からは、通行時間が18時までになって、その30分前までに入らないといけないから、平日はほぼ無理。夏時間なら21時までだから、海の夜景を楽しめると。
走ってみたいなぁ・・とは思うけど、芝浦側の入り口までわざわざ出かけるのが面倒だし、荷物や着替えの問題もある。ウォーキングなら何とかなるか。
最近、次々と新しいことにチャレンジしてるから、いいかもネ。しかし、古いことの継続もあるから大変なのだ。19年目に入ったブログとか (^^ゞ 20年以上続けてる、自分自身とか(笑)。別にウソは書いてない♪
☆ ☆ ☆
一方、単なる小市民アスリートは、一昨日の月曜はお休みで、昨日は恒例の荷物ウォークのみ♪ これもまた、ちょっと珍しい道を歩いてみたら、実は近道だと分かった。後でGPSの歩行ルートで確認してみよう。
で、10月の全走行距離は、
RUN 231km ; BIKE 0km
フーッ。。 ランの230km確保はギリギリになったけど、いいね! ペース的には250kmも行けそうな感じだったけど、月の後半に特殊な用事が入って時間を取られたし、無理しないことにしといた。まあ、ランニングシーズンに切り替えて2ヶ月目だし、こんなもんでしょ。走るペースもそこそこ速かったし、心肺負荷状況の折れ線グラフもいい感じ♪
バイク(自転車)は、乗ろうとはしてたけど、用事もあってゼロに終わってしまった。3月まではランのみになるかも。3月下旬に、個人的なランニングイベントの予定が入ってるもんで。ただ、6月末に美ヶ原の自転車ヒルクライムに出るつもりだから、珍しく4月から自転車シーズンに切り替えるつもりではいる。
というわけで、なぜか途中から変換候補が全く表示されなくなったな・・とかボヤキつつ、今日はあっさりこの辺で。。☆彡
(計 1404字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大谷翔平、ワコールのスポーツブランドCW-Xのアンバサダーに起用&緩急13.5km走(2025.03.17)
- 積極的休養ジョグ&ウォークの後、小雨で第3回・3000m測定、1年前と全く同じタイム・・(2025.03.16)
- 刃物による襲撃が連続、騒然とした空気で連鎖反応の危険性・・&お昼に緩急7km走(2025.03.15)
- ライブ配信中に殺害された女性、借金250万円の民事裁判の判決後も容疑者に支払いせず?&再び緩急13km走(2025.03.13)
- 名古屋ウィメンズマラソン2025日本人1位で世界陸上、30歳でアイドル級に可愛い佐藤早也伽は3年前結婚&11km走(2025.03.10)
「ランニング」カテゴリの記事
- 大谷翔平、ワコールのスポーツブランドCW-Xのアンバサダーに起用&緩急13.5km走(2025.03.17)
- 積極的休養ジョグ&ウォークの後、小雨で第3回・3000m測定、1年前と全く同じタイム・・(2025.03.16)
- 刃物による襲撃が連続、騒然とした空気で連鎖反応の危険性・・&お昼に緩急7km走(2025.03.15)
- 去年に続いて美ヶ原にエントリー、ちょっとビビりつつ♪&緩急10km走(2025.03.14)
「自転車」カテゴリの記事
- 去年に続いて美ヶ原にエントリー、ちょっとビビりつつ♪&緩急10km走(2025.03.14)
- ブログのシステム障害、ほぼ復旧か&急病で寝込んでも再びブレイクスルー♪、25年2月の全走行距離(2025.03.01)
- 忘れ物・落とし物つぶやき&25年1月の全走行距離、過去最長レベルでブレイクスルーか♪(2025.02.01)
- 年末のトラブルと走り納め&12月の全走行距離&2024年の年間走行距離(2024.12.31)
- 次の次の大会は3月の短距離&ずっと休みなしで充実♪、24年11月の全走行距離(2024.12.02)
コメント