« パナソニックのホーム・セキュリティ「開閉センサー」、窓とドアの違い、ホームユニットと固定電話の違い、登録ボタン | トップページ | 数のクロスワード・パズル「ナンスケ」の解き方、考え方12~難易度3、ニコリ作、朝日新聞be、2024年3月16日 »

ココログのシステムがまた怪しいから早めに投稿、走りと筋トレで疲れのピーク・・

(16日) RUN 11 km,54分48秒,平均心拍 133

5kmラン 22分00秒,平均心拍 144 + 6kmジョグ

消費エネルギー 428 kcal(脂肪 111kcal) 

   

(17日)RUN 7 km,36分18秒,平均心拍 130

1kmラン 4分28秒,平均心拍 140 + 6kmジョグ

消費エネルギー 276 kcal(脂肪 72kcal) 

   

   

つい先日、ココログやメールも含めてニフティ全体にシステム障害が発生したばかりなのに、またトラブル。1月にもトラブルがあったアクセス解析のページが見れなくなってる。「エラーが発生しました」。この表示は初めて見たかも。

      

240318b

    

トップページに戻ってやり直すように書いてるけど、もちろん(?)何の役にも立たない。端末を3つ使っても、どれもダメ(旧iPad、新iPad、新型iMac)。あと3つ端末を持ってるけど、もう試す気がしない。

    

おまけにリロード(更新)を数回試すと、ココログから強制的にはじかれて、ログアウトみたいな状況になるのだ (^^ゞ リロードでシステムに負荷を与えるのは止めろって意味かな? たかが数回の連続だけど。

    

    

     ☆   ☆   ☆

240318c

   

昨日(日曜)は、将棋の話題が珍しく3つも重なってた。藤井聡太・八冠の棋王戦防衛(3勝0敗1持将棋、2連覇)。藤井のNHK杯・決勝敗退。藤井の年間最高勝率、達成できず。藤井ばっか♪ 圧倒的活躍だから仕方ない。

   

将棋だけでも、記事1本は軽く書けるけど、システムも怪しいし、もう止めとこう。明日・・じゃなくて今日(月曜)は早起きしなきゃいけないし、特殊で面倒な用事が3つも重なってる。

   

で、一昨日(16日・土曜)の走りは、5000m走を中心計11km。5000は22分ジャストだから、疲れた状態にしてはまずまず♪ まあ、10年ほど前には19分台だったけど (^^ゞ 11kmのトータルでは1km4分59秒ペース。

   

気温14度、湿度63%、風速3m。ずっと寒かったのに、急に春モードの暖かさになって来た。新・心拍計はほぼ正常に(低めに)作動。幸い、膝の痛みは和らいでたけど、まだ痛い。

    

帰宅後はまた軽い筋トレ両足スクワット90回、ほぼ片足スクワット左右45回×2セット、足の後ろ振り上げ50回×2、腿上げ45回×2。意外と時間を取られて、腹が減るのが辛い♪

   

   

   ☆   ☆   ☆

続いて、昨日(17日・日曜)は、脚と背中の疲れがひどいからウォーキングにしようかと思いつつ、時間が短くて済むランにしといた。ただし、7kmだけ。途中、1kmだけスピードを出してみたけど、脚が乳酸だらけで動かなかった (^^ゞ

  

1km走だけのタイムは4分28秒。前半2分15秒、後半2分14秒。7kmのトータルでは、1km5分11秒ペース。一応、RUNペースだけど、最近にしてはかなり遅い。気温17度!、湿度50%、風速2m。完全に春の陽気だけど、今日はまた寒さがぶり返すらしい。

   

新・心拍計はほぼ正常に(低めに)作動。往路の異常値だけ補正した。走りの内容のわりに心拍が高いのは、疲れの極致と気温上昇が重なったから。

   

というわけで、今日はさっさと終わりにしよう♪ ではまた。。☆彡

   

    

(16日) ☆5000mのみの心拍とペース  

240318a

    

           平均心拍 最大

LAP 1(2.2km)  9分39秒 140 146 

  2      9分34秒 146 149

  3(0.7)  2分47秒 150 152

計 5000m 22分00秒 144(85%) 152(89%)

   

 

(17日)

240318d
   

往路(2.5km) 14分24秒 117 135

LAP 1(2.1) 9分43秒 140 153

復路(2.4) 12分11秒 138 154

計 7km 36分18秒 130(76%) 154(91%) 

   

 (計 1502字)

| |

« パナソニックのホーム・セキュリティ「開閉センサー」、窓とドアの違い、ホームユニットと固定電話の違い、登録ボタン | トップページ | 数のクロスワード・パズル「ナンスケ」の解き方、考え方12~難易度3、ニコリ作、朝日新聞be、2024年3月16日 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« パナソニックのホーム・セキュリティ「開閉センサー」、窓とドアの違い、ホームユニットと固定電話の違い、登録ボタン | トップページ | 数のクロスワード・パズル「ナンスケ」の解き方、考え方12~難易度3、ニコリ作、朝日新聞be、2024年3月16日 »