不満が多い新ジム2日目、エアロバイクの記録が消えてしまった後、15年ぶりくらいにレッグプレス(太腿の筋トレマシン)
(9日) RUN 3.6 km,18分45秒,平均心拍 120,最大 148
消費エネルギー 145kcal?(脂肪 45kcal),マシン表示 287kcal
BIKE 15 km?,36分,平均心拍 130,最大145
消費エネルギー 290 kcal?(脂肪 104kcal),マシン表示なし!
WALK 3.4km
☆ ☆ ☆
昨日お知らせしたメンテナンス。アクセス解析から考えると、ウチのブログの場合、30分くらいで終わったような感じだった。
それはいいとして、超~久々に石原さとみのタラコ唇を見たからドラマ記事を書きたいんだけど、時間がないのだ (^^ゞ 新年度の仕事が忙しくなってるのに加えて、帰宅後に家の中で心拍計を見失って、探し出すのに30分もかかってしまった。
要するに、かなり疲れて帰宅したってこと。余裕がなかったから、ボーッとしたまま無意識の内に手首の心拍計を外して、どこかへ置いたと。
それにしても30分はかかり過ぎだね。たまたま、部屋着のスウェット(上)にくるまって見えなくなってたらしい。あちこち、ひっくり返して探し回ってたら、ポトンと下に落ちて来た♪ 意外としぶといのだ。何度も踏んでるのに(笑)
ちなみに、時間がないとか言いつつ珍しくドラマを見たのは、ネットの芸能記事でわりと話題になってたから。交際中とかウワサされてる2人の共演ってことで、どのくらいラブラブなのかと思ったら、「殺し合い」だった (^^ゞ
田中みな実って、悪女役ばっかかも(個人の印象♪)。私は、アンチが多かった局アナ時代から、わりと評価してたけど、大ベストセラー写真集は使ってない(笑)。違った! 買ってないし、見てもない。そうゆう物はもう卒業したのだ♪ 卒業の前は?!
☆ ☆ ☆
おっと。軽口を叩いてる場合じゃないのだ。どうでもいいけど、macOSは「のだ」を「野田」と変換するバグがある♪ アップルの担当者さん、聞いてる? そんな事だから、グローバルIT企業の代表なのに2年前から株価が頭打ちなのだ(笑)。無理やりか!
で、5日ぶり、2回目の新ジム。最初はちょっといい事があったから、星2個から2.5個へと評価が上昇♪ ランニングマシンまでは、まあ良かった。風が出ないし、室温が高め(21.5度)だけど。やっぱり、わざわざジムに暖房を入れてるのか。要らんわ! 屋外は14度の涼しさだったのに。
ウォーミングアップの歩き(ウォーキング)から始めて、時速12km(1km5分ペース)が中心。その後、時速13.3kmで500m。時速14kmと時速15kmで300mずつ。最後はゆっくり減速。やっぱり、時速15km(1km4分ペース)でもちょっと余裕がある♪ 次回は時速16kmまで上げて、コケるとしよう(笑)。迷惑客か!
☆ ☆ ☆
一息入れて、汗も拭いて、いよいよメインのバイク。前回のマシンを他の客に取られてたから、隣のさらに古そうなマシンを使うハメになった。そのせいなのか、ランが前回よりキツかったからか、最初からやたら調子が悪い (^^ゞ しんどいから回転数が落ちて、ペダルが重くなって、余計にしんどくなる。完全な悪循環。
おまけに汗もダラダラ流れる中、何とか36分のノルマ達成。レベル10、11、12でそれぞれ10分ずつ。その後、レベル13で2分、レベル14で1分。これを、3分ずつくらいまで増やせば、美ヶ原の「激坂」をクリアできると思う。
最後は、レベル11で3分。途中の1分だけ高回転(毎分85~100回転)。で、問題はその後。全体の記録がモニターに出るはずなのに、出なかったから、若いスタッフに尋ねると、全くマシンの使い方を知らない (^^ゞ 聞いて来ますと言ったまま、5分も待たせて、結局はマシンの不具合だろうと。
大人の私はあっさり「分かりました。どうも」と頭を下げたけど、素直で従順な性格だから、帰宅後に自分で英語の検索をかけた♪ どうも、最後はわざとゆっくり回して、記録が表示されるのを待たないといけないらしい。次回、試してみよう。
いずれにせよ、やっぱりジムの評価は星2つに逆戻り。早くも、やめた後の事を考えてる。「過ちては改むるにはばかることなかれ」。
☆ ☆ ☆
最後は、また新しいチャレンジ♪ スクワットみたいな筋トレマシン、「レッグプレス」に挑戦。これ、ブログ内検索で探してもなかなか見つからないけど、たぶん15年ぶりくらいだと思う。12年くらいかな? いずれにせよ、ほとんどやってない。
座ったままのタイプのマシンだから、わりと安全・安心だけど、足腰の負荷が怖いから、最初は両足85kgで10回。これは楽勝。体重54kgで片足スクワットをやってるんだから、両足なら100kgは大丈夫のはず♪
そう思っても、やっぱり怖いから、恐る恐る上げて行った。95kgで10回。105kgと115kgで5回ずつ。超久々だから、余裕を持って終了。さて、これで後遺症のダメージがどのくらい残るのか、ちょっと見当がつかない。昔は135kgくらいでやってたような気がする。
というわけで、相変わらず不満は多いけど、2日目のジムも何とか終了。汗ビッショリになったのに、着替えの下着を忘れたから、帰りは「下半身」だけ寒かった (^^ゞ ではまた。。☆彡
(計 2172字)
| 固定リンク | 0
« メンテナンスのお知らせ(4月9日、14時~16時の予定)&9km走、梅雨みたいな蒸し暑さ・・ | トップページ | 淡いアイスブルーのジーンズに付いた玉子の黄身のシミ汚れ、約5日後に洗濯用固形石鹸「ウタマロ」を塗った効果 »
「ランニング」カテゴリの記事
- 周囲で感染患者発生、毎年夏の恒例、新型コロナ第13波の始まりもそろそろか?&ジムは高負荷バイクに慣れた♪(2025.06.21)
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
- 早くも梅雨バテ、ヘロヘロのジムとジョグの直後に測定、体重53kgまで急減(一時的な大量発汗♪)(2025.06.17)
- iPad OSの「ファイル」アプリ、設定から「ゴミ箱」アイテム削除でストレージの空き確保&梅雨バテでジム不調(2025.06.16)
「自転車」カテゴリの記事
- 放置で過放電してた自転車ヘッドライトのバッテリー、長時間の充電で回復♪&本物の自転車の準備スタート(2025.06.22)
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
- 早くも梅雨バテ、ヘロヘロのジムとジョグの直後に測定、体重53kgまで急減(一時的な大量発汗♪)(2025.06.17)
- iPad OSの「ファイル」アプリ、設定から「ゴミ箱」アイテム削除でストレージの空き確保&梅雨バテでジム不調(2025.06.16)
コメント