はじめて4月からジムのバイク開始!、筋トレの効果と気温・室温の低さで好調&快適♪
(3日) BIKE 23.4km,50分,平均心拍 112,最大137
消費エネルギー 374kcal(脂肪 153kcal),マシン表示 480kcal
WALK 4.4km
フーッ。。 何か、大きい事をやり遂げると充実感がある♪ 小さいだろ! いや、そもそもジムに行くのは面倒なのだ。準備や後片付けもあるし、遠いし、ジムで始めと終わりに2回、着替えもあるし。
さて、前から何度も書いてるように、今年は超~~久々に、6月末の自転車ヒルクライムにエントリー! ツール・ド・美ヶ原。何と、17年ぶりの参戦☆
ほとんど毎年のように出場してる8月末の乗鞍ヒルクライムと比べても、美ヶ原の方が勾配がキツイ。特に、スタート直後にいきなり現れる「激坂」は名物で、あまりのキツさによろけてコケる参加者もいるし、ここだけ押して歩く人さえいる♪
私は、昔はちゃんと自転車に乗って激坂をクリアしてたけど、かなり元気が良かった17年前でさえ余裕が無かったから、今年フツーの準備で行くとクリアできないはず。最悪なのは、他の参加者に迷惑をかけてしまうこと (^^ゞ
というわけで、早めにスクワットだけは開始してたし、3ヶ月も前からジムに通うことにした。エライ!と褒めてくれる人は誰もいないから、自分で褒めるしかないのだ♪ エライ☆ 淋しいひとり遊びか!
☆ ☆ ☆
さて、ジムに行くには、館内用のシューズが必要。去年の夏以来、約7ヶ月ぶりに発掘すると、まずは匂いを嗅ぐ(笑)。フェチなのだ♪・・・って話じゃなくて、他の皆さんに迷惑をかけないため。
私が数年前から使ってるのは、たかが5000円程度の割と安い靴だけど、意外なほど防臭加工がしっかりしてる。おかげで、新しい靴を買う口実が無くなったから、ちょっと残念だった♪
ちなみに、安めの靴を使うのは、エアロバイク中心で、ほとんど走らないから。バイクのペダルを踏むのに、高性能の靴は要らない♪ 裸足でもいいけど、それは流石にスタッフに注意されるはず(笑)
そうそう。スタッフと言えば、地味に可愛くて、わりと愛想のいい女の子が入ってた♪ 限定、細かっ! いや、先日、母校訪問の後で行った居酒屋の女の子には負けてるもんで(笑)。マニアック・ブロガーの描写は精密なのだ♪ 無駄に(≧∇≦) 自虐か!
☆ ☆ ☆
で、わりと可愛いコと言葉をかわした後、LINEを交換した(笑)。ないだろ! そうじゃなくて、以前からの変更点の説明を受けた後、更衣室へ。ホーッ・・これは改善されてるね。もし具体的に書いたら、ピンポイントで特定可能かも♪
マシンも変わってて、新しくなってる。そんなお金あるの?・・と思って調べたら理由が分かった・・とだけ書いとこう(笑)。「現象には必ず理由がある」byガリレオ福山。結局、先日途中まで見た映画『沈黙のパレード』はそのままになってる (^^ゞ 春は新年度だし、色々と忙しいのだ。ジムまで始めたし。
マシンが変わると、サドルの高さ調整も変わる。最初、低めで回し始めたけど、一旦降りて高めに調整。大正解だった。自転車にせよ、エアロバイクにせよ、サドルの高さはすごく重要。
ちなみにランニングなら、腰高のフォームで膝はキレイに伸ばして、太腿の裏側の筋肉を使った方が効率がいい。フォームや技術は大切なのだ。
☆ ☆ ☆
昨日は久々だし、脚が疲れてたから、30分くらいで止めてもいいなと思ってたけど、回し始めると意外と面白い♪ やっぱり好きなんだね。クルクル、ハーハー、屋内で回し続けるだけでも、それほど退屈しないのだ。もちろん、女の子が入って来ると横目で見てるけど(笑)。アブナイ男か!
トータルでは50分で終了。マシン表示の距離は23.4kmだから、1.2倍して、平均時速28.1km。アップもクールダウンも含めた数字。
前のマシンと同じ設定なのか分からないけど、レベル10で10分、レベル11で10分、レベル12で20分、レベル13で2分。レベル14で1分。最後はレベル12で5分回した後、レベル11で毎分100回転まで上げて2分回して終了。全体的には毎分80回転くらいか。心拍はランより遥かに低い。
7ヶ月ぶりなのに妙にラクだったから、やっぱりスクワットのおかげかな・・と思ったけど、実は室温が低かったのだ。いつも夏に行ってるから、室温が25度~27度もあるんだけど、昨日は20度しかなかった。まあ、外が小雨で気温が低かったから、恵まれてたのかも。
とにかく、はじめて4月初めから始めたジムのバイクは、意外なほど好調で快適♪ これなら、体重管理をしっかりすれば、激坂をクリアできそうな気がする。それでは、今日は早くもこの辺で。。☆彡
(計 1921字)
| 固定リンク | 0
« 宮内庁(皇室)がインスタ開始、ちょっと硬い(固い)内容だけど、フォロー♪&疲れた太腿でまた11km走 | トップページ | 調べまくって選択した新しいジム、初日の店舗の評価は星2.5個で失敗か、大手チェーンだけど施設の細かい情報が少なかったから仕方ない »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フジテレビ社長の記者会見より、元女子アナのフォトエッセイ発売予告が話題か&「限界超え」警告で短めに7km走(2025.01.18)
- レース翌日から4日連続11km、走力はかなり回復、体重もほぼ回復したけど、やり過ぎで脚が痛いし呼吸も苦しい・・(2025.01.17)
- 富士山噴火の検討本格化、シミュレーションCG動画でイメージ練習&再びリハビリ、1km5分以上は「ジョグ」扱い♪(2025.01.15)
- 会心のレースから一夜明けると、全身が筋肉痛!、それでも11kmジョグで再スタート(2025.01.14)
- 両スネ痙攣と右足首プチ捻挫に負けず、最高に気持ちいい快走♪ ~ 東京ニューイヤーハーフマラソン2025(旧ハイテク)(2025.01.13)
「自転車」カテゴリの記事
- 年末のトラブルと走り納め&12月の全走行距離&2024年の年間走行距離(2024.12.31)
- 次の次の大会は3月の短距離&ずっと休みなしで充実♪、24年11月の全走行距離(2024.12.02)
- 10月の湾岸ナイト・サイクリング、快適だけどまた道を間違えまくり♪、明るくて安いライトはバッテリー弱すぎ!(2024.10.13)
- 走り込みは成功、ダイエットは失敗で体重1kg増加、24年9月の全走行距離(2024.10.02)
- 『雲上を駆ける! 第39回・乗鞍ヒルクライム2024』(NBS長野放送)、YouTube動画で見た感想(2024.09.24)
コメント