ようやくインドア・サイクリングが1時間に到達&24年4月の全走行距離
(30日) BIKE (indoor) 24 km,1時間00分,
平均心拍 121,最大144,マシン表示 665 kcal
心拍計表示 399 kcal(脂肪 140kcal)
LEG PRESS (135,145,155kg)各10回
Fly(胸&腕) 25kg × 10回 × 2セット
WALK 3.2km
☆ ☆ ☆
大損した! LUUPが4月末は無料キャンペーンだから、電動キックボードに乗ろうと思ってたのに、時間が無かった。もう、次の無料期間まで乗れない(笑)。ケチか!
いや、どうもアレにお金を払うって感覚が馴染まないもんで。むしろ、自分でキックボードを買う方が納得できる。でも、自分のだと、遠くまで乗って行ってそこの置き場に返却するってことが出来ないから、それはそれでビミョーなのだ。
実はもうすぐ、ビミョーな距離と位置の場所に行く予定があるんだけど、電車か徒歩かLUUPか、考えてる所。便利なのはLUUPの乗り捨てだけど、料金は高めだし、まだ1回ちょっと乗っただけだから怖いし (^^ゞ あの時は夜の住宅街だから安全だったけど、その場所に行くとなると幹線道路の左端を走ることになる。路上駐車もジャマだし、どうしようかな。。
☆ ☆ ☆
さて、昨日は4月の最終日。ちょっとだけ時間もあったし、今年初めてインドアサイクリング(=エアロバイク)で1時間回してみた。また暑かったから、流石に「暖房」は入ってなくて、逆に冷房がちょっと入ってた。室温21度、湿度69%、風速0m(笑)
最近は脚の疲れが抜けないこともあって、最初の35分はレベル10で軽くペダリング。と言っても、心拍は低いんだけど、呼吸は結構しんどい (^^ゞ まだまだ身体が自転車運動に慣れてない。その後、レベル11で8分、レベル12で7分。
その後、レベル13で4分、レベル14で2分。最後は、レベル11で4分。途中の1分だけ高回転(毎分80~100回転)。新・心拍計は正常に作動。心拍は最後まで低めだった。回転数は、平均で毎分75回転くらいかも。なかなか80回転を超えない。ちょっと油断するとすぐ、60台まで落ちてしまう (^^ゞ
終わった後は、マシン筋トレ。前回と全く同じ内容なのに、レッグプレス155kgで左膝をちょっと痛めてしまった。バイク1時間で疲れてたのかね? フライ(胸&腕)は余裕があったけど、腹が減ってたから早めに帰宅♪ 何も食べずにジムに行ったもんで。
☆ ☆ ☆
結局、4月の全走行距離は、
RUN 136km ; WALK 37km ; BIKE 171km
ウォーキングの距離は半分、バイク(自転車)の距離は3.5分の1にしてラン換算すると、合計204km。
かなり少ないけど、早めにジムに行き始めたし、新年度スタートで忙しかったから仕方ない。筋トレも計算に入れれば、ラン230kmくらいの運動にはなると思う。太腿が太くなったのは事実。ちょっとビミョーだけど♪ 心肺負荷状況の折れ線グラフは、後半がかなり低めになってる。ポラール心拍計のサイトは、私の努力を認めてくれてない (^^ゞ
新ジムも新年度の仕事もちょっと慣れて来たから、5月はもうちょっと頑張ろう! 初めて新型iMacのExcelで全走行距離のグラフを作ったら超~時間がかかってしまった・・とかボヤキつつ、ではまた。。☆彡
(計 1366字)
| 固定リンク | 0
「ランニング」カテゴリの記事
- フジテレビ社長の記者会見より、元女子アナのフォトエッセイ発売予告が話題か&「限界超え」警告で短めに7km走(2025.01.18)
- レース翌日から4日連続11km、走力はかなり回復、体重もほぼ回復したけど、やり過ぎで脚が痛いし呼吸も苦しい・・(2025.01.17)
- 富士山噴火の検討本格化、シミュレーションCG動画でイメージ練習&再びリハビリ、1km5分以上は「ジョグ」扱い♪(2025.01.15)
- 会心のレースから一夜明けると、全身が筋肉痛!、それでも11kmジョグで再スタート(2025.01.14)
- 両スネ痙攣と右足首プチ捻挫に負けず、最高に気持ちいい快走♪ ~ 東京ニューイヤーハーフマラソン2025(旧ハイテク)(2025.01.13)
「自転車」カテゴリの記事
- 年末のトラブルと走り納め&12月の全走行距離&2024年の年間走行距離(2024.12.31)
- 次の次の大会は3月の短距離&ずっと休みなしで充実♪、24年11月の全走行距離(2024.12.02)
- 10月の湾岸ナイト・サイクリング、快適だけどまた道を間違えまくり♪、明るくて安いライトはバッテリー弱すぎ!(2024.10.13)
- 走り込みは成功、ダイエットは失敗で体重1kg増加、24年9月の全走行距離(2024.10.02)
- 『雲上を駆ける! 第39回・乗鞍ヒルクライム2024』(NBS長野放送)、YouTube動画で見た感想(2024.09.24)
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 青山学院大・駅伝選手5人vs富士急行線・山登り電車♪(日テレ『ウルトラマンDASH』)&通勤ジョグ・傘ウォーク(2025.01.07)
- 年末のトラブルと走り納め&12月の全走行距離&2024年の年間走行距離(2024.12.31)
- あと半月、大会の案内到着で焦る・・&珍しく腰痛で6kmウォークだけなのに、1週間ぶりにお菓子解禁♪(2024.12.27)
- プチ不眠症もどきで超~眠い・・長編記事の前日だし手抜きつぶやき♪&10kmウォーク(2024.12.24)
- 体重53kgへの挑戦スタート、砂糖なしのミルクコーヒーで我慢!&13km走+10km走+ウォーク(2024.12.23)
コメント