« ようやく連休、まずは修行(お墓参りトレーニングその他)から | トップページ | パナソニックのセキュリティ・システムのホームユニット、端末(スマホ)の追加登録方法、WiFi設定ボタンを軽く短く押す »

旧ナショナル(現パナソニック)、穴が円形で125Vの屋外防水コンセント、普通の100V器具のプラグで大丈夫&12km走

(5日)RUN 12 km,57分24秒,平均心拍 138

消費エネルギー 481 kcal(脂肪 115kcal)

      

ホント、新しい事をやろうとする度に、いちいち躓(つまず)いてしまう (^^ゞ まあ、新たに躓いたというより、今まで気づいてなかった躓きにやっと気づいたと言うべきか。

    

日本の電気の電圧は100Vとされてるけど、実際の電気器具のボルト数は100になってないこともよくある。普段はあまり気にせず使ってるけど、今回、家の屋外のコンセントを利用しようと思ったら、疑問が生じて手が止まってしまった。

    

   

     ☆   ☆   ☆

そもそも、屋外のコンセントなんて忘れてたけど、そう言えば外の壁の下に付いてるし、意識せずに使ってた (^^ゞ 雨対策のカバーの下から、上の穴に差し込むタイプ。差し込み口は3つ付いてて、2つは余ってる。

    

240506a

       

ところが、なぜか穴が円形に曲がって開いてて、電圧は125V。このコンセントに、100Vの電気器具のプラグを差し込んでも大丈夫なのか?

    

ネット検索をかけても、なかなかピッタリ合う情報が見当たらない。要するに、旧・ナショナル(現・パナソニック)独自の抜け落ち防止タイプらしい。古くて独特の規格だから、画像検索でもなかなか分からなかった。穴ではなくて、コンセント全体の形が丸い製品がヒットしてしまう。

    

   

     ☆   ☆   ☆

240506b

    

結局、多数のサイトの情報を総合して、私の実験も加味すると、普通の器具のプラグを差し込んで使っても大丈夫みたいだ(個人の見解)。125Vは、余裕を持たせた「定格電圧」だから、それより低い100Vの配電なら問題なし。

  

穴が丸く開いてるのは、プラグを差し込んだ後に右に回すことで、抜け落ちを防止するため。現在の製品は普通に並行な穴が2つ開いてる。上の写真では「ぬけ止め使用」と表記。

  

このコンセント、本体には、15A、125V、「v41-13545」、防雨形と書いてるけど、商品名(品番)は「WK2103」。何と、発売は1970年で、2024年4月1日まで生産してたらしい。今現在は生産終了だけど、在庫の販売は一部で継続中。

    

240506d

         

ということは、信頼できる製品ということ。流石は世界のパナソニック。NHK『魔改造の夜』では負けてたけど(笑)。まだ言うか! とにかく、普通に使って大丈夫みたいだ♪ 住宅とか電気とか、住まいの基本の知識をもっと勉強しないと。

   

   

    ☆   ☆   ☆

一方、単なる小市民アスリートは、昨日も12kmだけ走って来た。直前に40分くらい、庭で雑草を取ってたこともあって、最初から脚がへたってたけど、筋トレで増強中の筋力で無理やり動かす感じ。

   

連休中の遅い時間なのに、公園にはウォーカーも適度にいて、淋しくはなかった♪ 暗くて怖いから、流石に2人連れで歩いてる人が多い。私は1人でスタスタ走って、トータルでは1km4分47秒ペース。前日より速くて、コンディションのわりにマズマズかも。

  

気温20度、湿度62%、風速2.5m。新・心拍計は、往路の高過ぎる値だけ補正した。明日・・じゃなくて今日も雑草との闘いか・・とか思いつつ、それではあっさりこの辺で。。☆彡

   

   

240506c

   

往路(1.9km) 9分53秒 121 131 

LAP 1(3.1) 15分12秒 134 140

  2   14分28秒 144    150 

  3(1.6)  6分58秒    150   155

復路(2.3) 10分54秒 148  155

計 12km 57分24秒 138(81%) 155(91%) 

    

     (計 1460字)

| |

« ようやく連休、まずは修行(お墓参りトレーニングその他)から | トップページ | パナソニックのセキュリティ・システムのホームユニット、端末(スマホ)の追加登録方法、WiFi設定ボタンを軽く短く押す »

住まい・インテリア」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« ようやく連休、まずは修行(お墓参りトレーニングその他)から | トップページ | パナソニックのセキュリティ・システムのホームユニット、端末(スマホ)の追加登録方法、WiFi設定ボタンを軽く短く押す »