約4ヶ月ぶりにハーフ走、脚の筋トレとかのおかげで意外とマトモ♪&つぶやき
(25日)RUN 21.1km,1時間40分57秒,平均心拍 143
消費エネルギー 873 kcal(脂肪 227kcal)
最近、ドラマ『プロポーズ大作戦』の記事へのアクセスが妙に増えてる。再放送をやってるわけね・・と書こうとして、念のために調べたら、もう終わってた(笑)。さすが、時代の最先端を走り続けるブログ♪ 遅っ!
視聴率的に苦戦中の『コード・ブルー』・・じゃなくて『ブルーモーメント』のテコ入れってことね。関東ローカルのフジテレビの午後の再放送だけど、5月16日~23日の平日で2話ずつ。全11話だから、最後は1話のみ。
「全10話」と間違えてるネットメディアもあったけど、そう言えば全11話構成の連ドラは最近、かなり少ない気がする。調べてないけど、10話以下が多いんじゃないかな?
話を戻すと、再放送直前の5月15日の『ブルー』第4話は、世帯視聴率5.6%、個人視聴率3.2%。再放送終盤だった第5話は、世帯6.1%、個人3.5%。
一応、下げ止まった形で、効果が無かったとは言えないけど、微妙ではある。ジャニーズ騒動も一段落したことだし、来年あたりは『コード・ブルー』の続編に期待しよう♪ コードとブルーの間に「・」を入力するのが面倒だけど(笑)。細かっ!
☆ ☆ ☆
一方、昨日、目に留まった読売新聞の記事は、なかなかインパクトがある。「マイナカード偽造 『1枚5分、技術や準備は不要』 中国籍の女証言」。私はYahoo!への配信で見たけど、ここでは元記事を引用しとこう。中国やベトナムのSNSで、1万円~2万円で取引されてるらしい。安っ。。 取り締まれよ!
まだ丸1日も経ってないのに、Yahoo!のコメント数は3400も付いてる。コメント欄トップの防犯アドバイザーも書いてるけど、セキュリティーとか後回しで、とにかく無理やり普及させようとしてるのが引っかかる。要するに、ほとんどの個人情報を集めて、国で管理したいと。
2016年に運用開始で、今年・2024年4月末で国民の8割の9900万枚が交付されてるとの事。ところが、Yahoo!の「みんなの意見」を見ると、「持ってない」が4割 (^^ゞ 要するに、このニュースに関心を持ってる人は、持ってない少数派の割合がかなり高いと。
実は私もそうなのだ♪ 素直で従順な性格だから、ペラペラの紙の通知カードでいまだに粘ってる。持久系アスリートは我慢強いのだ(笑)。しかし、そろそろ強制されそうだから、なおさらセキュリティーが心配。
それにしても、マイナカードに限らず、ホントに疲れる世の中だね。まあ、昔と比べてどうなのか、統計的にはビミョーだけど。
☆ ☆ ☆
・・って感じで、コネタを2つトッピングした所で、約4ヶ月ぶりのハーフ走について。私にとっては結構、大きなポイントなのだ。しばらく前から身構えてた (^^ゞ
いや、最近はジムのせいで、ランニングが激減してるもんで。たかがハーフ21.1kmが、フルマラソンみたいな距離に感じられる。そもそも1年以上(?)、ハーフを超える距離は走ってない。短めの距離でスピードを上げることを意識してた。
で、昨日、運が良かったのは、最近としては気温がちょっと低めだったこと。涼しくはないけど、風も結構あったから、暑さに苦しむ感じもなかった。体重管理もぼちぼちで、一応、この日の朝は54kg台まで復活。
それよりも、ジムのマシン筋トレ(レッグプレス)や、家でのスクワット(両脚・片脚)のおかげで、凄く脚がしっかりして来た♪ インドアのフィットネス・バイクで高負荷を取り入れてるのも効いてるはず。ウォーキングの距離も長くなってる。
☆ ☆ ☆
というわけで、心肺的にはしんどかったけど、意外とマトモなハーフ走になった♪ トータルでは、1km4分47秒ペース。シューズは、フルカーボンの厚底を使用。先週、マメが出来てしまったから、その対策もしっかりしてた。厚めのソックスと、皮膚保護クリームを使用。
気温19度、湿度63%、風速3m。風は、局地的にもっと強かったかも(4mとか)。新・心拍計はほぼ完全に作動してると思う。心拍は高めだけど、凄く高い値にはなってない。レッグプレスのダメージで、膝がちょっとだけピキピキしてたから、余裕を持って完走。
なお、今週は計13507字で終了。ではまた来週。。☆彡
往路(2.4 km) 12分34秒 118 132
LAP 1(2.2) 10分22秒 138 143
2 10分18秒 143 150
3 10分16秒 144 148
4 10分06秒 146 150
5 10分06秒 146 149
6 10分06秒 147 150
7 10分11秒 148 154
8(2) 9分39秒 148 153
復路(1.5) 7分21秒 145 153
計 21.1km 1時間40分57秒 143(84%) 153(90%)
(計 1978字)
| 固定リンク | 0
« 二重偏波気象レーダー、降雹(こうひょう)アラート、数式(偏微分方程式)の変数 Pidep、Pgacw、etc ~『ブルーモーメント』第5話 | トップページ | 自分がPCで見た画像をすべて記憶(保存)・想起する Windows11 の新機能 Recall、新たなライフログ&休養プチラン »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- フジテレビ社長の記者会見より、元女子アナのフォトエッセイ発売予告が話題か&「限界超え」警告で短めに7km走(2025.01.18)
- レース翌日から4日連続11km、走力はかなり回復、体重もほぼ回復したけど、やり過ぎで脚が痛いし呼吸も苦しい・・(2025.01.17)
- 富士山噴火の検討本格化、シミュレーションCG動画でイメージ練習&再びリハビリ、1km5分以上は「ジョグ」扱い♪(2025.01.15)
- 会心のレースから一夜明けると、全身が筋肉痛!、それでも11kmジョグで再スタート(2025.01.14)
- 両スネ痙攣と右足首プチ捻挫に負けず、最高に気持ちいい快走♪ ~ 東京ニューイヤーハーフマラソン2025(旧ハイテク)(2025.01.13)
「ランニング」カテゴリの記事
- フジテレビ社長の記者会見より、元女子アナのフォトエッセイ発売予告が話題か&「限界超え」警告で短めに7km走(2025.01.18)
- レース翌日から4日連続11km、走力はかなり回復、体重もほぼ回復したけど、やり過ぎで脚が痛いし呼吸も苦しい・・(2025.01.17)
- 富士山噴火の検討本格化、シミュレーションCG動画でイメージ練習&再びリハビリ、1km5分以上は「ジョグ」扱い♪(2025.01.15)
- 会心のレースから一夜明けると、全身が筋肉痛!、それでも11kmジョグで再スタート(2025.01.14)
- 両スネ痙攣と右足首プチ捻挫に負けず、最高に気持ちいい快走♪ ~ 東京ニューイヤーハーフマラソン2025(旧ハイテク)(2025.01.13)
コメント