« 腕を伸ばして太陽から手のひら1つ分の所に「幻日」が見える理由、cosの計算式(『ブルーモーメント』第6話)&再びハーフ走 | トップページ | 2進法の計算、直接的な減法(引き算)と、コンピューター内部で「2の補数」を用いる減算 ~ 高校『情報Ⅰ』 »

肉・玉子・牛乳・豆腐・大豆・・・欲しくなくてもタンパク質をとる毎日♪&雨上がりプチラン

(2日)RUN 7km,35分23秒,平均心拍 131

消費エネルギー 273 kcal(脂肪 71kcal)

   

私が一番運動してた高校陸上部時代、タンパク質なんてあんまし気にしてなかったけど、栄養はどうなってたのかね? ハッキリ言って、炭水化物だらけの食生活だった気がする♪

   

そもそも顧問のH先生からも(多分)指導は無かったし、部の内部でも話題になってなかった(と思う)。ただ、牛乳はよく飲んでて、そう言えば高校時代には安い低脂肪乳をグビグビ飲んでた♪ 別に腹を壊すこともなし。

   

食パンを一斤、夕飯前のおやつで食べる(笑)こともあったから、その辺りでもタンパク質は摂ってたんだろうね。まあでも、やっぱりタンパク質は足りてなかったはず。私があんまし活躍できなかったのは、単なる食事のせいだろう♪ 責任転嫁か!

     

   

     ☆   ☆   ☆

240603a

   

というわけで、新たなタンパク源を購入してみた♪ 素焼き大豆☆ 豆腐と似たようなもんだけど、こちらはお菓子の感覚でボリボリ食べれる。

   

甘みがなくて、あんまし美味しくないから、食べ過ぎることがないのもGood♪ いや、満足感がないから、逆に一杯食べちゃうかな?(^^ゞ 200円で内容量120g、タンパク質の含有量は40gくらい。

   

240603b

    

それにしても、タンパク質の値段は大体、一定になってる。大まかに言うと、100円で10g前後。より正確には、3g~15gくらい。飛び抜けてコスパがいいのは安い食パンだけど(35g程度)、カロリーの摂り過ぎになるから難しい。意外と塩分も多いし。

   

  

     ☆   ☆   ☆

結局、バランス良く、肉・玉子・牛乳・豆腐・大豆・パンを食べることになるけど、普通に食べるとどうしてもタンパク質が不足する。

  

体重55kgくらいの小市民アスリートの場合、タンパク質は1日に60gくらい摂った方がいいみたいだけど、普通の飲み食いだと40gくらいじゃないかな。そもそも1年4ヶ月くらい前まで、肉も玉子も食べない日はよくあったから、タンパク質は平均30g以下だったはず。

   

最近は、欲しくなくても食べてる。1日に玉子2個がノルマ♪ タンパク質20g弱。飢えに苦しむ世界の人々には申し訳ない。。

    

240603c

    

で、素焼き大豆に挑戦した後は、いよいよ粉のプロテインに挑戦しようかな・・と考えてる所♪ 何となく気が引けるけど、プロテイン飲料のいい所は、カロリーと脂肪が抑えられてる所。欠点は、シェイカーで溶かすのが面倒なことと、ムキムキ・マッチョのイメージ(笑)。「細マッチョ」なら許容範囲か。早くも死語っぽいけど♪

   

   

     ☆   ☆   ☆

一方、運動の方は、昨日は雨で涼しくて走りやすかったんだけど、7kmだけ。前日にハーフ走った直後だし、日曜恒例、家でのお仕事にも追われてるから (^^ゞ

   

ホント、書き飽きたけど、週末が楽しくない生活が続いてるのだ。日曜は仕事。土曜は疲れてるし、長めのランニングもあるし。ブツブツ♪

   

とにかく、雨上がりのタイミングを狙って公園へ。脚は重かったけど、それなりの筋肉の力強さは感じる。トータルでは1km5分03秒ペース。遅いけど、走っただけでも良しとしよう。帰宅後は、深めの両足スクワット130回もこなしたし。

     

気温17.5度、湿度99%、風速2m。湿度が高いわりには、蒸し暑く感じなかった。霧雨がちょっと降ってたおかげもあるかも。新・心拍計はほぼ正常に作動。それでは、また明日。。☆彡

   

  

240603d

       

往路(2.4 km) 13分13秒 118 130

LAP 1(2.2) 10分35秒 136 146

復路      11分36秒 141 157

計 7km 35分23秒 131(77%) 157(92%) 

    

    (計 1484字)

| |

« 腕を伸ばして太陽から手のひら1つ分の所に「幻日」が見える理由、cosの計算式(『ブルーモーメント』第6話)&再びハーフ走 | トップページ | 2進法の計算、直接的な減法(引き算)と、コンピューター内部で「2の補数」を用いる減算 ~ 高校『情報Ⅰ』 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 腕を伸ばして太陽から手のひら1つ分の所に「幻日」が見える理由、cosの計算式(『ブルーモーメント』第6話)&再びハーフ走 | トップページ | 2進法の計算、直接的な減法(引き算)と、コンピューター内部で「2の補数」を用いる減算 ~ 高校『情報Ⅰ』 »