最後は軽いバイクのみのジム&24年7月の全走行距離
(30日)BIKE (indoor) 27.4km,1時間
平均心拍 122,最大 143,マシン表示 1190kcal
心拍計表示 447 kcal(脂肪 161kcal)
WALK 3km
☆ ☆ ☆
今夜は運動もお休み、五輪も見ないことにしたから、たっぷり色んな事が出来た・・とか書きたい所だったけど、そうでもない (^^ゞ 昨日は将棋の王位戦・第3局の2日目だったのだ。五輪とは対極的、頭脳の静かな闘い。
今年度に入って調子を落としてる感がある藤井聡太・七冠を応援しなきゃいけないから、昼間からチラチラとabema動画をチェック。これは勝てそうだな・・と思ってたのに、終盤で形勢逆転したから、ついつい力(ちから)が入ってしまった。聞き手のベテラン女流棋士2人には、それほど力を入れてない(笑)。コラッ!
結局、私のネット応援が届いた形で、再逆転して藤井が2勝目。しかし、危なかったというか、最後はAIの評価値(期待勝率)と候補手が無いと、どっちがいいのか分からない熱戦だった。解説者の男性棋士2人も、笑って誤魔化してたほど♪
☆ ☆ ☆
AIの評価を見ずに棋譜だけ見て、自分の頭だけで考えたいんだけど、どうも味気ないから、つい動画をチラ見してしまう。特に、聞き手がちょっと可愛い若手女流棋士だと♪
で、折角なら将棋の記事を書きたい気もしたけど、来週まで変則的なスケジュールになってるから、色々と慌ただしい。歯医者も行かなきゃいけないし(笑)。小さっ!
いや、歯医者に行く前にはちょっと念入りに歯と口のお手入れをしなきゃいけないから、気を使うのだ。歯科衛生士が若い女性だから♪ まあ、最近はビミョーだったりするから、もっと「いい所」に替えようかな・・とか思ってるんだけど(笑)。オイッ! 週末はまた恒例のアレが入ってるし。忙しい。。
☆ ☆ ☆
そんな中でも、一昨日(火曜)の夜はまたジムへ。2日連続だし、時間もないし、オーバー・トレーニングの警告も出てるから、軽くバイクを1時間回しただけ。かなり余裕を持って、わざと遅めの回転で。
レベル10で5分、レベル11で33分、レベル12で13分。かなり疲れた所で、さらにレベル13で2分30秒、レベル14で1分30秒。最後はレベル11で5分。ラストだけ高回転で無理やり距離を伸ばした。
心拍も低いし、余裕たっぷり♪ ドリンクも少なめで、500mLのみ。筋トレマシンなしだと、何となくサボったような罪悪感に苛まれてしまう (^^ゞ
☆ ☆ ☆
一方、7月の全走行距離は、
RUN 67km ; WALK 51km ; BIKE 230km
少なっ。。(^^ゞ 今月は余裕が無くて、全く計算してなかったから、こんなに少ないとは思わなかった。ついさっき、ブログの記録をエクセルに入力した所。
ウォーキングを約半分、バイク(自転車)を3.5分の1にして、ラン換算すると、ランだけで合計161km。こんなに少ないのは丸5年ぶり。5年前のこの時期というと、あぁ、あれか。それは仕方ないね。人生で一番くらいバタバタと追われてた時期だった。
この7月も、17年ぶりのレースの直後で、アレルギー性疾患と高熱の風邪の連続攻撃があったから、仕方ないと言えば仕方ない。調子は急回復してることだし、これから8月末の乗鞍に向けて挽回するとしよう! 本物の自転車も乗らなきゃ。
というわけで、今日もあっさりこの辺で。。☆彡
(計 1393字)
| 固定リンク | 0
« 他人の大活躍より自分の小努力・・とか思いつつ、テレビで五輪を楽しみながらジム♪ | トップページ | パリ五輪のセーヌ川水質汚染にも効果?♪、プロバイオティクスの代表・ヤクルト&短時間ジム、いい感じ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 会心のレースから一夜明けると、全身が筋肉痛!、それでも11kmジョグで再スタート(2025.01.14)
- 両スネ痙攣と右足首プチ捻挫に負けず、最高に気持ちいい快走♪ ~ 東京ニューイヤーハーフマラソン2025(旧ハイテク)(2025.01.13)
- レース前日、まさかのプチ呼吸困難がぶり返し!、寝苦しいほどだから、慌ててノドの腫れ用トローチ購入・・(2025.01.12)
- 石原さとみの夫(結婚相手)が登場?、日経電子版のゴールドマン証券記事で社会勉強♪&休養ジョグ・ウォーク(2025.01.11)
- アシックス大人気シューズの再入荷争奪戦、数秒差で(?)間に合わず「在庫切れです」♪&最後は7km走(2025.01.10)
「ランニング」カテゴリの記事
- 会心のレースから一夜明けると、全身が筋肉痛!、それでも11kmジョグで再スタート(2025.01.14)
- 両スネ痙攣と右足首プチ捻挫に負けず、最高に気持ちいい快走♪ ~ 東京ニューイヤーハーフマラソン2025(旧ハイテク)(2025.01.13)
- レース前日、まさかのプチ呼吸困難がぶり返し!、寝苦しいほどだから、慌ててノドの腫れ用トローチ購入・・(2025.01.12)
- 石原さとみの夫(結婚相手)が登場?、日経電子版のゴールドマン証券記事で社会勉強♪&休養ジョグ・ウォーク(2025.01.11)
- アシックス大人気シューズの再入荷争奪戦、数秒差で(?)間に合わず「在庫切れです」♪&最後は7km走(2025.01.10)
「自転車」カテゴリの記事
- 年末のトラブルと走り納め&12月の全走行距離&2024年の年間走行距離(2024.12.31)
- 次の次の大会は3月の短距離&ずっと休みなしで充実♪、24年11月の全走行距離(2024.12.02)
- 10月の湾岸ナイト・サイクリング、快適だけどまた道を間違えまくり♪、明るくて安いライトはバッテリー弱すぎ!(2024.10.13)
- 走り込みは成功、ダイエットは失敗で体重1kg増加、24年9月の全走行距離(2024.10.02)
- 『雲上を駆ける! 第39回・乗鞍ヒルクライム2024』(NBS長野放送)、YouTube動画で見た感想(2024.09.24)
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 青山学院大・駅伝選手5人vs富士急行線・山登り電車♪(日テレ『ウルトラマンDASH』)&通勤ジョグ・傘ウォーク(2025.01.07)
- 年末のトラブルと走り納め&12月の全走行距離&2024年の年間走行距離(2024.12.31)
- あと半月、大会の案内到着で焦る・・&珍しく腰痛で6kmウォークだけなのに、1週間ぶりにお菓子解禁♪(2024.12.27)
- プチ不眠症もどきで超~眠い・・長編記事の前日だし手抜きつぶやき♪&10kmウォーク(2024.12.24)
- 体重53kgへの挑戦スタート、砂糖なしのミルクコーヒーで我慢!&13km走+10km走+ウォーク(2024.12.23)
コメント