パリ五輪2024・男子マラソン、ほぼリアルタイムの感想♪&6位入賞、赤﨑暁選手のラップタイム
15時20分 かなり書き始めが遅れてしまった(^^ゞ お昼のご飯が遅かったもんで♪ ペースも遅いね。1km3分10秒くらい? これなら、日本人3選手にも期待できる。
スタート前、スタジオで設楽選手がコメントしてる時、司会が急に「ホンダ」っていう企業名を出した。変だなと思ったら、直後にホンダの自動車のCM(笑)。さすが、民放のTBSだね。
15時25分 エッフェル塔! 存在感があって、いいね。ちなみに、東京五輪では東京タワーは映せなかった。猛暑だし、コロナの絶頂期だし、仕方ない。直前までさんざんもめたし、あれは不運で残念。それでも、基本的に無観客できっちり開催したのは正解☆
15時33分 2連覇中のキプチョゲのおでこが気になる。熱さまシート(笑)を貼ったまま、走り切るのかね? あるいは、勝負所ではがして投げ捨てるとか♪ 高橋尚子のサングラスか! 10kmの通過タイムが30分59秒。遅っ! スタート時の気温は20度くらい。湿度は50%台だったと思うから、いつもの夏季五輪のマラソンよりは好条件。
15時40分 この先にあるダラダラ坂に合わせて、イタリアのファニエルが早めに飛び出してる。あっ、気温17度とか18度だと話してた。湿度は低いし、それでこのペースなら余裕のはずだけど、集団は遅いまま。朝8時スタートだから、日差しも大した事はないはずだけど。
☆ ☆ ☆
15時45分 日本人3選手はメインの第2集団にしっかり入ってる。赤﨑暁選手は、日本のマラソンの父・金栗四三以来、100年ぶりの熊本出身代表とのこと。小山直城選手も、地元の埼玉県日高市では初のオリンピアンってことで、パブリック・ビューイング会場が盛り上がってた。
16時00分 何と、王者キプチョゲが遅れてる! お腹を押さえてるってことは、腹痛かな。左の脇腹。まあ、39歳の大ベテランだし、いつまでもトップレベルは保てないと。
16時10分 ちょっと前までの帝王ベケレも遅れてる。日本の小山も遅れてるから、大迫傑と赤﨑に期待! メダルも狙えそう♪
16時13分 赤﨑が先頭集団。余裕ある走り。大迫はちょっと遅れて9位集団だけど、8秒差ならまだまだ狙える。キプチョゲは1分遅れてるのに、まだ棄権せずに走ってるのが流石!
16時18分 25km、先頭は赤﨑。1時間16分08秒? 急激にスピードアップしてる。大迫も先頭に追いついたから、実に面白い! キプチョゲは2分半遅れでも走り続けてる。実に素晴らしい。もうすぐ、勝負所の激坂!
☆ ☆ ☆
16時28分 箱根駅伝5区レベルの激坂! みんな、キツそう(^^ゞ 赤﨑はまだ行けるけど、大迫は離されてしまった。エチオピアのトラ選手が逃げてる。世界ランキング5位、2時間03分39秒の実力者。
16時32分 30kmはトラが1時間31分12秒。赤﨑はまだ5番目で19秒差。大迫は1分近く遅れたから、入賞は苦しいか。しかしやっぱ、民放はCMが多いね(^^ゞ 明日の女子マラソンはNHKだったと思うから大丈夫か。気温は19.6度との事。日陰もあるから、楽なはず。
16時40分 赤﨑はまだ4位! 下り坂がそろそろ終わるから、また展開が変わって来そう。これは赤﨑のメダルは十分あり得る! テレビ画面の右上には「悲願のメダルへ」と表示中♪
16時48分 35kmもトラ、1時間45分14秒。速くなってる。それでも後ろと差が開いてないって事は、みんな後半の下りでスピードアップしたってこと。5kmラップで14分ちょっとの高速!
16時55分 赤﨑、まだ5位で先頭も見えてる! 金メダルとかいう金哲彦の言葉もでた♪
☆ ☆ ☆
16時58分 エッフェル塔で残り4km! 赤﨑、メダルはまだ狙える! 26歳だから、ちょうどいい若さ。沿道には日の丸。
17時03分 残り2km! まだメダルも見えてる。凄い! 先頭のトラは逃げ続けてるけど、2位のアブディも追いかけてる。沿道は大観衆! キレイな街並み。警備員がいないのが日本との違いかう。それでもハプニングは無し。
17時07分 トラ、優勝☆ 2時間06分26秒の五輪新記録! 赤﨑は最後に抜かれて、6位。2時間07分32秒。いやぁ、立派。大幅な自己ベスト更新で五輪入賞! 東京五輪の大迫と同じ順位。凄い、凄い。ゴール地点、キレイだね。
17時10分 大迫は13位。まずまず。2時間09分25秒。33歳。案外、次も狙うかも♪ 小山もゴール。23位、2時間10分33秒。夏季五輪としては十分、速い。公式サイト、英語ヴァージョンより。
☆ ☆ ☆
17時15分 赤﨑は「超〜楽しかった!」♪ 自己ベストなんて、気にしてないらしい。わりとイケメンかも。
17時18分 何と、大迫が「ロス五輪」という言葉を自分から出してた! 東京五輪の後で引退宣言したのに(笑)。これは日本全体に刺激を与えるね♪ さあ、これで次は、女子マラソン。その次は、来年の東京開催の世界選手権。
小市民アスリートも地道に頑張ることにしよう♪あ とりあえず、ほぼリアルタイムの記事執筆はこの辺で。。☆彡
☆夜の追記☆ 赤﨑暁選手のラップタイムは次の通り。パリ五輪公式サイトより。振れ幅が大きいけど、速い時(下り坂)は14分!
5km 10km 15km 20km 25km
15:48 15:15 15:00 15:41 14:24
30km 35km 40km ゴール
15:22 14:02 15:11 15:27 (6:48)
トータルの平均では、1km3分01秒ペース☆
(計 2234字)
| 固定リンク | 0
« 「南海トラフ地震臨時情報」はあるのに「首都直下地震臨時情報」が無い理由は、規模とリスクの違い?&5日ぶりにジム、好調 | トップページ | パリ五輪2024・女子マラソン、ほぼリアルタイムの感想♪&優勝したハッサンのラップタイム »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 「右」という言葉の説明、「(東の)朝日を見ながら泣いた時、(南の)風に吹かれて先に涙が乾く側のほっぺた」~『舟を編む』第1話(2025.06.20)
- APU(立命館アジア太平洋大学、別府市)の番組2つの比較、NHK『多国籍学生寮の72日間』はドキュメント72時間よりリアル(2025.06.11)
- NHK『トリセツ』、カチカチ心不全の取説より、9階まで歩いて登る「小保方さん」♪&6日連続で長めのバイク(2025.05.16)
- 胃潰瘍が原因なのに脳が間違えて左胸に「関連痛」、歯医者の「放散痛」との違い(『ドクターG』)&11km走(2025.05.08)
- 70年・大阪万博、太陽の塔「消えた第4の顔・地底の太陽(いのり)」、現在は神戸で産業廃棄物に?~NHK追跡特番(2025.05.04)
「ランニング」カテゴリの記事
- 梅雨に台風直撃?、週末の天気が心配&レース1週間前のジム、去年よりかなり充実♪(2025.06.24)
- 名言「人は判断力の欠如によって結婚し、忍耐力の欠如によって離婚し」の出典、アンドレ・ルサン『Amour fou』(狂った愛)か&ジョグ(2025.06.23)
- 周囲で感染患者発生、毎年夏の恒例、新型コロナ第13波の始まりもそろそろか?&ジムは高負荷バイクに慣れた♪(2025.06.21)
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
「マラソン」カテゴリの記事
- 女子マラソン、チェプンゲティッチ(ケニア30歳)、世界新記録2時間9分56秒のラップ(シカゴ、男女混合)&15km走(2024.10.15)
- 直前の欠場、「パリ五輪は、まだ走れ!っていうメッセージ♪」~カンテレ『前田穂南が走れなかったオリンピック』(TVer動画)(2024.09.06)
- パリ五輪・女子マラソンのラスト、ハッサンvsアセファのバトルの妨害疑惑を連続分解写真で検証&ジムはバイク1時間(2024.08.13)
- パリ五輪2024・女子マラソン、ほぼリアルタイムの感想♪&優勝したハッサンのラップタイム(2024.08.11)
- パリ五輪2024・男子マラソン、ほぼリアルタイムの感想♪&6位入賞、赤﨑暁選手のラップタイム(2024.08.10)
コメント