4週間も連続で運動してるのに、今週に入って体重1.5kg増加!、食欲の秋になったから?
(26日)RUN 7 km,35分53秒,平均心拍 133
消費エネルギー 281kcal(脂肪 70kcal)
9月に入ってランニング・シーズンを再開して以来、どうも体重が減らないなと思ってたら、今週に入って急激に増えてしまった! 何と、1年数ヶ月ぶりの56kg台! 目標53kgだったのに (^^ゞ 何じゃ、こりゃ!・・by松田優作♪
どうも最近、マジメな努力が報われない。運動&ダイエットも、ブログも。「努力は必ず報われる」とか、「流した汗は報われる」とか、罪深いウソに騙されてる全国の少年少女にハッキリ教えてあげたい。それ、大人がよくつく嘘だよ。フェイクニュースには要注意♪
ファクトチェックの団体にチクろうか。調査希望(笑)。反例だらけだから、チェックの判定は、「ほぼ間違い」♪ ごく僅かな成功例だけ目立つから、不幸な勘違いが広まってるのだ。冷静で正しい考察で、いいね!
☆ ☆ ☆
もともと、8月下旬の乗鞍ヒルクライムの前から、どうも努力のわりに体重が減らないなと思ってた。体脂肪率はほぼ低いままだけど、なぜか体重はさっぱり減らない。筋肉量は増えてるけど、それだけだと計算が合わない気がする。ホントは合ってるのかね?
それでも、乗鞍までは流石に、体重がどんどん増えることはなかった。ところがその後、8月31日から27日間も連続で運動してるのに、今週に入って超久々に体重56kg到達。今朝・・じゃなくて昨日の朝は何と、56.4kgになってしまった。全く納得いかない。このまま行くと、ダイエット成功前の58kg~59kgまで一気にリバウンドしてしまいそう。
オムロンに電話して文句言おうか♪ クレーマーか! いや、体組成計のオムロンと揉めるわけにはいかないのだ。秘密の個人情報を大量に握られてるから (^^ゞ ある意味、私の一番プライベートな情報を独占してる企業。今さらタニタとかに変更するわけにもいかない。もちろん、中国とかの格安の体組成計に変えるのもハイリスク(個人の感想♪)。
☆ ☆ ☆
原因を考えると、ちょっとダイエットが緩んでるのは事実だけど、一番ありそうなのは、今週に入って急激に気温が下がったこと。
自然に飲み食いする量が増えて、ランニングの汗は大幅に減少。これがメインのシナリオ。そもそも、22日の日曜までは、55kg前後で粘ってたのだ。
幸い、体脂肪率はむしろ下がってて、16%前後になってる。自宅のオムロン体組成計でこの値なら、ジムの業務用で測定すると9%以下をキープしてるはず。
まあ、ボヤくヒマがあったら、もっと頑張れと。ブログの悲惨さよりはちょっとマシだし (≧∇≦) 自虐か! 9月に入って、ブログはどん底を脱した感もあるけど、まだまだ底這い(そこばい)状況。ガックシ。。_| ̄|○
☆ ☆ ☆
で、内心ブツブツ言いながらも、小市民アスリートは昨日も走ったのだ。疲れ過ぎてるから、7kmだけ。ただ、走り始めてすぐ、前日より脚がマシだなと感じた。やっぱり、前日の妙な遅さは、直前の13km走のダメージだったのかも。
昨日は公園の1周だけ、かなりスピードを出す予定で、到着してすぐペースアップ。4日ぶりの暑さ復活もあって、かなり呼吸が荒れたけど、半年ぶりくらいのスピードを出せた♪ 1km4分30秒台。復路も頑張ったから、トータルでも1km5分08秒でRUNペース。いいね! 体重の増加は、筋力でカバーできたと思っとこう。
気温24度、湿度86%、風速1.5m。心拍計は、終盤が高過ぎる気もするけど、ホントに高い心拍だったかも知れないから補正せず。走りながら、どうもシューズがブカブカするなと思ってたけど、インナー(靴底)を取り外したままだった (^^ゞ 猛暑ジョグで汗ビッショリになった後、取り外して乾かしてて、そのまま忘れてた。
そんな事より、明日・・じゃなくて今日の天気が心配。日本気象協会のtenki.jpは大雨の予想だけど、ウェザーニュースは普通の雨の予報になってた。一応、心構えはもっとこう。傘に加えて、レインコート持参とか。ではまた明日。。☆彡
往路(2.4km) 13分51秒 115 128
LAP 1(2.2) 10分02秒 141 157
復路 12分00秒 146 167
計 7km 35分53秒 133(78%) 167(98%)
(計 1776字)
| 固定リンク | 0
« 鳥取県にある恋山形駅、晴れた日の明るい写真だと、ピンクの「きゃわゆい駅です」♪&小雨10kmジョグ | トップページ | 自民党総裁選、最後の挨拶をショートメールで済ませたのが原因で(?)高市早苗が敗北♪、石破茂の逆転勝利で株価も為替も大揺れ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
- 早くも梅雨バテ、ヘロヘロのジムとジョグの直後に測定、体重53kgまで急減(一時的な大量発汗♪)(2025.06.17)
- iPad OSの「ファイル」アプリ、設定から「ゴミ箱」アイテム削除でストレージの空き確保&梅雨バテでジム不調(2025.06.16)
- 来週は梅雨の暖波(ダンパ)で猛暑の予想、今のうちに小雨で18kmジョグ(2025.06.15)
「ランニング」カテゴリの記事
- 「UNCONDITIONAL SURRENDER !(無条件降伏)」、トランプのマッドマン・セオリー(狂人理論)?&ジムも汗ボタ(2025.06.19)
- 森永の高タンパク質、低脂肪(ゼロ)加工乳、すごく甘い(と感じる)&猛暑のスロージョグは大粒の汗(2025.06.18)
- 早くも梅雨バテ、ヘロヘロのジムとジョグの直後に測定、体重53kgまで急減(一時的な大量発汗♪)(2025.06.17)
- iPad OSの「ファイル」アプリ、設定から「ゴミ箱」アイテム削除でストレージの空き確保&梅雨バテでジム不調(2025.06.16)
- 来週は梅雨の暖波(ダンパ)で猛暑の予想、今のうちに小雨で18kmジョグ(2025.06.15)
「ダイエット」カテゴリの記事
- 低脂肪の乳飲料、脂質ゼロの笹かまぼこ、低脂質の黒糖パン、わりと美味しいけど・・&筋肉疲労でジム不調(2025.06.10)
- レース3週間前、試しにはじめて脂質の制限開始&15kmジョグ、蒸し暑い・・(2025.06.08)
- 4週間も連続で運動してるのに、今週に入って体重1.5kg増加!、食欲の秋になったから?(2024.09.27)
- レース前、最後のジムも軽めで好調、体脂肪率は何と7.7%?(タニタ業務用体組成計MC780-Aの測定値、エラーかも♪)(2024.08.20)
- 9ヶ月ぶりにジムの体組成計(15年ほど前のタニタBC-108)、体脂肪率9.8%&インドア・サイクリングの調子が出て来た♪ (2024.05.03)
コメント