« 前澤友作、金配りの次は株配り、「カブアンド」未公開株はさんまがCMしてるから信頼できそう?♪&再び10kmウォーク | トップページ | 猪口邦子参院議員の自宅で火災、政治学者の猪口孝とは1976年に結婚の学者おしどり夫婦(師弟)・・&7km走 »

つぶやきミックス&つなぎの10km走

(26日)RUN 10 km,48分21秒,平均心拍 136

消費エネルギー 440kcal(脂肪 92kcal)

          

今夜というか、昨夜というか、やっと例のPR会社の女社長をチェックしてみた(遅っ・・)。たぶん、批判の6割くらいは、選挙と無関係なところで生じてると思う♪

   

年齢と一般人ということを考えると、珍しいほどのキラキラ系なのだ。インスタには、人気アイドルみたいに大量のキラキラ写真が公開されてる。いわゆる承認欲求が強いのは確か。仕事とは直接、関係ない。会社のインスタは別アカウントで、非公開になってるから。

  

   

     ☆   ☆   ☆

そもそも、いまだにブログもインスタも公開されてることに驚いた。まあ、非公開とか削除にしてしまうと、罪を認める形になるからだろうね。ブログ(note)の文章は少しだけ変更してるみたいだけど、ほぼそのまま堂々と公開し続けてる。

  

まあ、今のところは一般女性だし、既にさんざん叩かれてるから、とりあえず名前も出さないし、政治関連の論評もしない。ただ、間違いなく、雑誌にスクープを狙われてるはず。凄いのが出たら、流石の鋼のメンタルでもおしまいじゃないかな。また兵庫県の予算が18億円削られると。果たして、合法的活動として逃げ切れるか。

  

ちなみにあの女性、フランス好きみたいで、会社名もフランス語から造ってるらしい。フランスと言えば、パン(笑)・・じゃなくて、国際エミー賞ね。

    

    

      ☆   ☆   ☆

241127a

   

実は今日の記事は、これを前面に出そうかと思ったんだけど、世界レベルで調べてみると、残念ながらあんまし話題になってない。特に、肝心のフランスのメディアがあんまし報じてないのだ。そもそも「国際エミー賞」というのは、外国作品賞だから、いわゆる「エミー賞」よりちょっと格下の扱いになるらしい。

          

そんな中で一番目立ってたのは、日本でもお馴染み、ELLE(エル:彼女)のサイトの記事。ただ、記事タイトルを見る限り、作品を知らない読者が多いことを前提にしてる感じか。

     

「神の雫(Les gouttes de Dieu): 2024国際エミー賞に輝く、このフランスと日本のテレビシリーズとは?」

    

天下の美青年も、1人の日本人俳優という扱い。「遠峰一青を見事に演じてる」とは書かれてるけど、その一言だけ。まあ、日本でこのドラマを紹介する時も、フランス人俳優の扱いは小さいか無視だから、似たような話ではある。

   

   

     ☆   ☆   ☆

個人的には、原作マンガのフランス語訳版がインターネット・アーカイブで限定公開されてることに驚いた。まあ、メール登録して一時的に電子書籍を借りないとほとんど読めないけど、著作権にうるさいフランスの出版社がよく許容してるね。

   

ヒマがあったら読んでみたいけど、フランス語でマンガを読んだ経験はほとんど無いから、かなり苦戦しそう (^^ゞ 昔のフランス語学校のテキストで、ちょっとしたマンガを読んだ程度なのだ。

  

そんなものより、ドラマ? いや、もちろんそれも探したけど、HULUで無料お試しに申し込むと個人情報を取られるから、ためらうのだ。また何か、アップル製品を買えば、Apple TV+が無料で3ヶ月使えるかも♪ セコっ。。

    

    

     ☆   ☆   ☆

一方、単なる小市民アスリートも、実は表彰されることを狙ってるんだけど、それはしばらくスルーしとこう。10年くらいは♪

    

で、とにかく、やる気があるから、雨模様の昨夜も10kmだけスタスタ走って来た。もっと長く走ってもよかったけど、雨雲が南西から迫ってたし、今週の走りのスケジュール的に、ちょっと軽めのつなぎってことで。

  

一番古い2年前のカーボンシューズ(前足部分だけのカーボン)を履いたけど、意外とまだカーボンは活きてる♪ 昔はちょっとバネが強過ぎると感じてたけど、今はヘタって(?)ちょうどいい感触。トータルでは、1km4分50秒ペース。もっと速い感触だったけど、2年前の靴だからストライド(歩幅)が短めになってたのかも。

   

    

    ☆   ☆   ☆

気温12.5度、湿度62%、風速2m。珍しく早めに走り出したから、小雨がパラつく程度で済んだ。心拍計は大幅に高めに乱れてたから、推測で補正。心拍はそれほど高くないと思う。それより、月曜くらいから軽く鼻詰まりになってて、呼吸しにくかった。それでも、これで連続88日の運動。

    

最近はこの時期、あちこちでブラック・フライデーのセールをやってるけど、特に欲しい物は無い。せっかく安いんだから、欲しくない物を買おうか(笑)。無駄遣いだろ! 最近、近くのスーパーで安い肉が見当たらないんだよな・・とか思いつつ、ではまた。。☆彡

  

 

241127c

    

           平均心拍 最大

往路(2.4km) 12分58秒 124 136

LAP 1(2.2) 10分17秒 132 142

  2   9分56秒 138 150

  3(2) 9分04秒 146 160

復路(1.2km) 6分04秒 147 161

計 10km 48分21秒 136(80%) 161(95%)

   

    (計 1986字)

| |

« 前澤友作、金配りの次は株配り、「カブアンド」未公開株はさんまがCMしてるから信頼できそう?♪&再び10kmウォーク | トップページ | 猪口邦子参院議員の自宅で火災、政治学者の猪口孝とは1976年に結婚の学者おしどり夫婦(師弟)・・&7km走 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 前澤友作、金配りの次は株配り、「カブアンド」未公開株はさんまがCMしてるから信頼できそう?♪&再び10kmウォーク | トップページ | 猪口邦子参院議員の自宅で火災、政治学者の猪口孝とは1976年に結婚の学者おしどり夫婦(師弟)・・&7km走 »