« 疲れた身体でハーフ走2本目、新カーボンシューズでまずまず&つぶやき(火事、危険運転) | トップページ | パズル「漢字抜け熟語」の解き方・考え方5、四字熟語(難易度4、ニコリ、朝日be、24年11月30日) »

amazonの配達「ドライバーさんにありがとう」を伝えて500円を贈ろうと思ったら・・&ハーフ翌日も寝不足で7km

(29日)RUN 7 km,34分51秒,平均心拍 132

消費エネルギー 264kcal(脂肪 63kcal)    

   

WALK 2km,約11分,1500歩

消費エネルギー 70kcal(脂肪 35kcal)    

   

    

まず一言だけ、またしても例の火事について。いくら何でも報道が多過ぎるし、Yahoo!のアクセス・ランキングも高過ぎると思ってたら、昨日ようやく事情が理解できた。特に動画へのアクセスが多過ぎるのが不思議だったのだ。

   

どうも、火事の原因について、色々とあるらしい。今はそれだけボカして書くに留めとこう。わりと近いうちに、核心を突く報道が出るかも。たぶん今、マスコミ(特に雑誌社)は、ある推測の裏付けを調べてるはず。

    

   

     ☆   ☆   ☆

それはともかくというか、ちょっと気分転換も兼ねて、明るい小ネタを一言だけトッピングしてみよう。Yahoo!に、こんな記事が配信されてた。最近よく見かけるようになってる、オタク総研の記事。

   

241130a

    

簡単にまとめると、amazonで「ドライバーさんにありがとう」と伝えると、直近の自分の荷物の配達員に対して、amazonから500円が支払われる仕組みがスタートしたらしい。

   

金額は僅かだけど、配達員あっての通販だということを再確認するためのキャンペーン。ドローンやロボットが配達する世の中になるまで、あと数十年かかりそうだから、配達員の確保は死活問題なのだ。業者にとっても、消費者にとっても。

   

    

     ☆   ☆   ☆

私も正直、amazonのプライム(送料無料)で安い物を自宅まで届けてもらうと、申し訳ない気持ちになる。どうせ、安い配達料のはずだから、置き配でもポスト投函でもちょっと頭が下がるのだ。

    

これが楽天とかだと、それほど思わない。楽天は安い商品だとしっかり送料を取られるし、送料無料になるのはある程度以上の値段の商品だから。送料無料にするためだけに、欲しくない物をわざわざ追加で買ったこともある。

   

241130b2

  

早速、ログインして「ドライバーさんにありがとう」と入力すると、上のような画面に誘導されたけど、なぜかその先の操作に進めない。

   

おかしいな・・と思って注文履歴を見ると、最後の注文は1ヶ月前だった (^^ゞ 14日以内じゃないと対象にならないのだ。私の場合、kindle電子書籍の読み放題で毎月サブスク料金を払ってて、それが注文履歴に組み込まれるから、勘違いしてた。電子書籍に配達員はいない♪

    

というわけで、私の心優しい気持ちは行き場を失ったのであった(笑)。代わりに、今度直接受け取ることがあったら、気持ちを込めて「ありがとうございます」と伝えることにしよう♪ 今までは?!

     

   

     ☆   ☆   ☆

一方、小市民アスリートは、帰宅が遅くなった昨夜も7kmだけ走って来た。寝不足だったし、少し前までなら絶対に走ってないはず。ところが8月末から、人が変わったように真面目になってるのだ。いいね♪・・っていうか、遅いね(笑)

    

前日には、1ヶ月ぶりのハーフ走を結構なスピードでこなしてたし、流石にスピードは出ない。それでも心拍計でタイムを見ながらスタスタ走って、トータルでは1km4分59秒ペース。

   

ギリギリで4分台をキープ。2年前くらいなら、こんな時は1km5分40秒ペースくらいのジョギングでお茶を濁してた。ここ2年で心身共に生まれ変わったのだ♪ 気温8度、湿度58%、風速2.5m。これで連続91日の運動。実に素晴らしい!・・と褒めてくれる人はいない(笑)

  

   

     ☆   ☆   ☆

心拍計は極端に反応が悪くて、何度も心拍数表示が消えてしまったほど (^^ゞ 困ったもんだね。amazonで新しい手首ベルトを買えば、ドライバーさんにも500円贈れるわけか。ただ、ベルト交換で上手く行く保証はないから、ちょっと気が引ける。

  

もうちょっと考えてみよう・・とか言ってる間に、ドライバーさんキャンペーンは終了するのであった♪ なお、ちょっとしたアクシデントで、走った直後に2kmほどウォーキングするハメになったから、マジで寒かった (^^ゞ ・・・のせいなのだ・・とかボヤきつつ、ではまた。。☆彡

   

   

241130c

     

           平均心拍 最大

往路(2.4km) 13分11秒 124 141

LAP 1(2.2) 10分17秒 135 143

復路   11分21秒 138 147

計 7km 34分51秒 132(78%) 147(86%)

    

    (計 1784字)

| |

« 疲れた身体でハーフ走2本目、新カーボンシューズでまずまず&つぶやき(火事、危険運転) | トップページ | パズル「漢字抜け熟語」の解き方・考え方5、四字熟語(難易度4、ニコリ、朝日be、24年11月30日) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 疲れた身体でハーフ走2本目、新カーボンシューズでまずまず&つぶやき(火事、危険運転) | トップページ | パズル「漢字抜け熟語」の解き方・考え方5、四字熟語(難易度4、ニコリ、朝日be、24年11月30日) »