前澤友作、金配りの次は株配り、「カブアンド」未公開株はさんまがCMしてるから信頼できそう?♪&再び10kmウォーク
(25日)WALK 10km,1時間50分,14000歩
消費エネルギー 600kcal(脂肪 300kcal)
失敗した。。 単なるアンケート1問で、前澤友作の新会社・カブアンドの未公開株を貰えたのか! 気付かなかった。まあ、そもそも前澤のX(旧 twitter)をフォローしてないどころか、Xをあんまし見ないから、気付かないのも当たり前か。
11月24日で終了とされてるけど、本当に終了したのかどうかも不明。あえて自分で試そうとも思わない。個人情報だけ与えることになるかも知れないから。
一般人のXの情報によると、「上手く手続きが進めば」、株引換券100枚が貰えて、その後はカブアンドの未公開株20株と交換できる状態になってたらしい。
引換券はいわゆるポイントみたいなもので、1枚1円。100枚で100円。未公開株は今のところ1株5円だから、100円分の引換券で20枚貰えたと。下は公式サイトの説明。
ただし、システムトラブル(?)みたいな問題が生じて、上手く手続きが進まなかった人も少なからずいた感じ。単なるアンケート1問だから、応募が殺到してサーバーダウンみたいな事が生じたってことかね?(個人の推測)。
☆ ☆ ☆
で、明石家さんまのCM。テレビでは見てないけど、動画で見た。
電気・ガス・スマホ・ネット回線・ウォーターサーバー・ふるさと納税。6つのサービスを、カブアンドを通じて受けると、その利用額の1%~10%の引換券がもらえて、券の枚数の5分の1の未公開株を貰えることになる。
さらに、月会費500円を払って「プラス会員」になれば、引換券への還元率が2倍になって、利用額の2%~20%の引換券が貰えると。
一般的な家庭なら、プラス会員になった方がたぶん得だと思う。ただし、未公開株にそれなりの価値があるとする場合に限る。未公開株には会社の議決権とか無いから、上場された後にそれなりの株価で売却しないと、珍しい(電子)紙切れを持ってる状態に近い。未公開株のままだと、原則、売却不可。
もちろん、上場されるかどうかは未確定だし、それなりの株価で売れるかどうかも不明。とはいえ、株価というのは結局、人気投票の側面がかなりある。前澤の人気を考えると、上場後に売って儲けることができそう・・と考える人は多いはず。
☆ ☆ ☆
CMでの前澤の語り口は真面目で、落ち着いてる。まあ、さんまの語り口とのコントラスト(対比)をつけてる演出だろうとは思うけど、CMの最後も真面目。株の目論見書なんてものを読むことを勧めてる。たぶん、読まない人が多いだろうけど(個人の想像)。
マニアック・ブロガーが本当に「新株式発行届出目論見書」を読むと、実は発行される株は「株主の権利内容において普通株式と異なる種類株式」と書かれてることに気づく。普通株30億株のうち、21億株は前澤個人が所有、6億株は前澤ファンドが所有。
その後、「カブアンド種類株式には株主総会における議決権が付されていません」と明記されてる。乗っ取りとか考えてる特殊な人はお帰りくださいということか。普通の人はほとんど(あるいは全く)気にしないはず。
ちなみに、種類株式の発行数は6億株で、ありがちな数字。ただし、これは見込数であって、実際にどうなるかはまだ分からない。たまたま(?)トランプが大統領に再選されたことで、株価上昇への期待が高まってる。カブアンドも人気が出て、株数が増える可能性は十分ありそう(個人の想像)。
もし、株数が増えたとしても、1株あたりの株式の価値が下がるとは限らない。むしろ、その場合は人気の証(あかし)だから、1株あたりの株式の価値も上がる可能性の方が高い思う(個人の想像)。
☆ ☆ ☆
というわけで、私もちょっと未公開株が欲しくなったけど、わざわざライフラインの契約を切り替えるのも面倒。とりあえず、次にまたアンケートとかで株配りしてくれる機会を待つとしよう♪
ちょっと心配なのは、この企画に便乗した詐欺の発生。もちろんカブアンドのトップページの一番下にも、黄色い注意書きが出てる。むしろ、一番「上」あたりに掲載した方がいいと思う。大きな被害が出てからでは、対応が遅いのだ。
なお、昨日(月曜)は先週に続いて、10kmウォーク。正直、雑用をからめて無理やり距離を伸ばした♪ 仕事から帰宅して軽く食事した後、必要ないのに買い物に出かけたのだ(実話)。
無理やり頑張ると妙に腹が減って、昨夜はずいぶん飲み食いしまった (^^ゞ 明日・・じゃなくて今日の朝の体組成計とウエストが心配 (^^ゞ ともあれ、今日はそろそろこの辺で。。☆彡
(計 1926字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- レースに続いて共通テスト「受験」も半ば終了、気が緩んでお菓子食べまくり♪&休養ジョグ5km+ラン13km(2025.01.21)
- フジテレビ社長の記者会見より、元女子アナのフォトエッセイ発売予告が話題か&「限界超え」警告で短めに7km走(2025.01.18)
- レース翌日から4日連続11km、走力はかなり回復、体重もほぼ回復したけど、やり過ぎで脚が痛いし呼吸も苦しい・・(2025.01.17)
- 富士山噴火の検討本格化、シミュレーションCG動画でイメージ練習&再びリハビリ、1km5分以上は「ジョグ」扱い♪(2025.01.15)
- 会心のレースから一夜明けると、全身が筋肉痛!、それでも11kmジョグで再スタート(2025.01.14)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 石原さとみの夫(結婚相手)が登場?、日経電子版のゴールドマン証券記事で社会勉強♪&休養ジョグ・ウォーク(2025.01.11)
- 苦境の日産自動車、ホンダと経営統合か、株式時価総額の合計は1%だけ上昇・・&7km走+計11kmウォーク(2024.12.19)
- 積立預金2、今でも申し込める高島屋「スゴ積み」、実質年利15%の計算式と解説&今季ハーフ3本目、まずまず♪(2024.12.06)
- 韓国は感情的or感情豊か?、45年ぶりの「戒厳令の夜」は6時間で解除、仮想通貨も暴落から急回復&7km走、好調(2024.12.05)
- ヤマダデンキの幻の積立預金、実質年利18.5%(!)の計算式と解説&7kmラン&計14kmウォーク(2024.12.03)
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 青山学院大・駅伝選手5人vs富士急行線・山登り電車♪(日テレ『ウルトラマンDASH』)&通勤ジョグ・傘ウォーク(2025.01.07)
- 年末のトラブルと走り納め&12月の全走行距離&2024年の年間走行距離(2024.12.31)
- あと半月、大会の案内到着で焦る・・&珍しく腰痛で6kmウォークだけなのに、1週間ぶりにお菓子解禁♪(2024.12.27)
- プチ不眠症もどきで超~眠い・・長編記事の前日だし手抜きつぶやき♪&10kmウォーク(2024.12.24)
- 体重53kgへの挑戦スタート、砂糖なしのミルクコーヒーで我慢!&13km走+10km走+ウォーク(2024.12.23)
コメント