元ソニーのパソコン・VAIO、このココログ(nifty)と同じくノジマが買収&レース直前プチラン、古い靴でも好調
(13日)RUN 7km,32分21秒,平均心拍 141
消費エネルギー 280kcal(脂肪 56kcal)
ビビった。。 ちょっと入力して、保存ボタンを押した途端、白い画面が出て、「Internal Server Error」! やられた。。
サーバーのエラーで入力が消えてしまうことは、昔は結構あったから、保存ボタンを押す時に緊張してたのだ。押す前に、念のため、本文の全てをコピーすることも多くて、面倒だったのだ。
そのエラーはここ数年、ほとんど起きなくなってる。さっきのエラーが数ヶ月ぶりくらい。私の側の端末やアプリ・ソフトの向上もあるだろうけど、ブログのシステムもよくメンテナンスされてると思う。
ウチのブログはココログ。ニフティのブログであって、今現在の親会社は家電その他のノジマ。直接、儲からないサービスにも、ちゃんと手間ヒマかけてくれてるようだ♪ ノジマグループの結束は堅いと。
☆ ☆ ☆
ニフティというのは、元々は日商岩井(NI)と富士通(F)の会社。それが富士通系になった後、8年近く前くらいに、ノジマという家電量販店に買収されるというニュースが流れた時にはショックだった。
正直、その時点ではよく知らない会社だったし、ちょうどSNSに押されて、ブログの衰退が目立って来た頃。これは近々、ブログサービス終了かと身構えることになった。既に10年以上も毎日書き続けてたのに。下は、決定後のカナロコの見出し。
しばらくは、経済ニュースが気になってたけど、終了や売却のニュースはなかなか出ない。メンテナンスや連絡もきっちりしてるし、ノジマの業績もいいようだし、最近はわりと安心してたのだ。
そこへ、新たな買収のニュースが飛び込んで来ると、代わりにニフティがどこかへ売却されるんじゃないかと心配になる。プロ野球とか大リーグの選手みたいに。
☆ ☆ ☆
上は日経HPより。「ノジマの異彩戦略」。新たに買収するのは、元ソニーのPCブランド、VAIO。昔と違って、マイナーな感じにはなってるけど、意外としぶとく頑張ってるとも言える。
私は昔、1回だけノートパソコンを購入。今でも家のどこかにあるような気がする。他にも、知り合いのお古のモバイルをもらって使ってたし、やっぱり世界のSONYの印象が強いから、たまに公式サイトをチェックしてた。下は販売サイトより。ロゴがオシャレ♪
ただ、国産の堅牢なモデルとはいえ、値段が高いのが目についてしまう。メジャーな海外ブランドのデルやhpと比べても、2割か3割くらい高い感じか。
ところが、実はVAIOの取引先の大半は個人じゃなくて企業で、ここ最近はわりと好調な業績らしい。まあ、コロナのオンラインやテレワークのおかげはあるんだろうけど、それほど不思議な買収でもないらしい。
私も来年(または再来年)には、Windowsの高性能パソコンを買う予定だから、VAIOにも注目しとこう。もちろん、それよりもニフティやココログの方が遥かに重要だけど。
☆ ☆ ☆
一方、単なる小市民アスリートの方は、レース3日前だから、短距離でスピードを出すプチラン。連続75日の運動。
珍しく、序盤からスタスタと飛ばして、中盤以降はハーハーゼーゼー♪ 走る前、左ふくらはぎがピリピリ痛んでたけど、走り出したら何とかなった。とはいえ、今でも治ってないから要注意!
とにかく、7kmトータルでは1km4分37秒ペース。ラスト1kmは4分13秒でクリア♪ 6年くらい前のヘタったシューズでこれなら満足! 別に本気でスパートしたわけでもないし。
気温18度、湿度50%、風速2m。ちょうどレース時と同じような気象条件だと思う。心拍計はまた高めに乱れてたから補正した。ちなみに、グラフで縦に伸びてる黄色い点線は、信号待ちの停止時。真面目な法令遵守で、いいね♪ ではまた。。☆彡
平均心拍 最大
往路(1.9km) 9分27秒 125 138
LAP 1(3.1) 14分04秒 145 162
復路(2) 8分16秒 146 163
計 7km 32分21秒 141(83%) 163(96%)
(計 1703字)
| 固定リンク | 0
« 山P=山下智久、あの小泉みゆきを渋谷でナンパ♪(『アルジャーノンに花束を』第4話)&荷物ウォーク・プチラン | トップページ | フルコンタクト空手の大会で小学生が後ろから飛び蹴りしてケガ、長引く炎上騒動の感想&レース2日前、プチジョグ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 5年半ぶりに?ネットカフェ利用、初回の入会登録も機械的にセルフ(常識?♪)&バイク40kmまで回復(2025.07.08)
- たつき諒の大災難の予知夢は「2025年7月」、日時(5日4時18分)の明言はもともと無し&ジムほか充実(2025.07.06)
- にわか雨が上がった直後にプチジョグ&一言つぶやき(2025.07.05)
- 2025年7月5日の予言は必ず当たる(安住アナの気象災害予報、「暑くなる」♪)&遠征疲れはかなり回復(2025.07.04)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- イスラエルの先制攻撃と、イラン・米国の核交渉との関係、ChatGPT 4oに質問すると・・&ジョグとウォーク(2025.06.14)
- 江藤農水相「コメは買ったことない、売るほどある」発言、全文だと玄米のままの流通を訴える即興ジョーク&ジムは好調(2025.05.20)
- お米が高過ぎるから、価格がわりと安定してる小麦の食品(パン・麺類)を増やしてる所&ジムのバイクは不調(2025.04.23)
- 世界初、北京ヒューマノイド(人型)ロボット・ハーフマラソン2025、2時間40分で天工 Ultra 優勝&13km走(2025.04.20)
- トランプ相互関税の税率の数式、経済的にも意味はあるけど数値1つ(分母の係数 φ)の代入ミス、英語原文と数学的解説(2025.04.09)
「ランニング」カテゴリの記事
- 5年半ぶりに?ネットカフェ利用、初回の入会登録も機械的にセルフ(常識?♪)&バイク40kmまで回復(2025.07.08)
- たつき諒の大災難の予知夢は「2025年7月」、日時(5日4時18分)の明言はもともと無し&ジムほか充実(2025.07.06)
- にわか雨が上がった直後にプチジョグ&一言つぶやき(2025.07.05)
- 2025年7月5日の予言は必ず当たる(安住アナの気象災害予報、「暑くなる」♪)&遠征疲れはかなり回復(2025.07.04)
コメント