背筋痛が悪化、夜中に鎮痛薬を飲みたくなったほど・・子どもの頃の海水浴を思い出しつつ、控えめにラン&ウォーク
(10日)RUN 7 km,33分59秒,平均心拍 135
消費エネルギー 290kcal(脂肪 67kcal)
WALK 3 km,35分,4700歩
消費エネルギー 170kcal(脂肪 85kcal)
(9日)WALK 10 km,1時間50分,15000歩
消費エネルギー 600kcal(脂肪 250kcal)
夜中に背筋痛だけでうめいたのは初めてじゃないかな? 全身の筋肉痛なら、夜遅く泣いて、母親にさすってもらったことがある(笑)。子どもか!
そう。お子様だったのだ♪ あれは小学校2年くらいだったかな? 本気で調べれば分かると思うけど、とりあえず省略♪ 近くの小さな島に、船で海水浴に行ったのだ。古き良き時代、ささやかだけど楽しい思い出。
調べてみると、今でも島も浜辺も健在らしいけど、海水浴場という感じではないらしい。ちなみに、今までブログにアップした写真にシレーッと写り込んでたりする♪ すぐ見える場所にある島ってこと。
☆ ☆ ☆
うちのすぐ目の前も瀬戸内海だけど、そこは水質が悪くて泳ぐなと言われてたし、砂浜も更衣室もシャワーも海の家も無し。監視員もいない。だから、町内会で船に乗って、みんなで島に出かけた。
お弁当、おやつ、水筒、浮き輪(腕用も・・笑)。あっ、今はアームリングって言うわけね。救命用品として大きくなったと。目隠ししてスイカ割りもやったけど、周囲のアドバイスが下手だから当たらなかった(≧∇≦) 負け惜しみか!
そこでボートを借りて、誰と一緒だったかは覚えてないけど、ほとんど生まれて初めて本気でオールを漕いだ。すると、普段は使わない筋肉まで使う全身運動だから、夜になって身体が冷えてから激痛発生。母親に泣きつくハメになってしまった♪
それ以来、ボートには苦手意識がある。無理して女の子と乗った時には、「下手! 私が漕ぐよ」とダメ出しされた(実話・・笑)。
☆ ☆ ☆
おっと、延々と話が脱線しそうだから、元に戻ろう。とにかく昨夜、背筋痛が一気に悪化したのだ。その前日(9日)、寒い中で10kmウォーキングしたのも響いたかも。荷物もあったし。
布団にもぐったまま、起きて鎮痛剤(バファリン)飲もうかな・・でも我慢して寝ようか・・とか迷ってる内に、再び寝入ることに成功。ただ、浅くて断続的な眠りだし、起きても痛みが治らない。湿布を貼るのも大袈裟だし、ニオイも気になる。
というわけで、我慢し続けた後、夜は控えめに7kmだけランニング。別に痛みが増す感じはなかったけど、痛みが消えるわけでもなし。中途半端な走りで、トータルでは1km4分51秒ペース。最近の私としては、かなり遅い。2年近く前に買った靴のせいにしたくなる♪
気温8度、湿度65%、風速1.5m。体感的には気温5度くらいの寒さに感じたから、微熱が出てたのかも。心拍計はまたかなり高めになってたから補正した。久々に、旧タイプのグラフ♪
ともあれ、連続102日の運動。そうそう。昨日は合計3kmのウォーキングも控えめにこなしといた。背筋が治らないから、今日はどうしようかな・・とか悩みつつ、ではまた。。☆彡
平均心拍 最大
往路(2.4km) 12分40秒 124 145
LAP 1(2.2) 9分46秒 139 158
復路 11分34秒 143 160
計 7km 33分59秒 135(79%) 160(94%)
(計 1397字)
| 固定リンク | 0
« 福原愛ちゃんの活躍期が卓球ブームのピークか、引退後は減少(観るファンの数は別)~卓球人口の推移(レジャー白書 2024) | トップページ | 背筋痛が胃痛に転移、それでも3年ぶりに長距離走25km、冷たい北風にも負けずに好調♪ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- レースに続いて共通テスト「受験」も半ば終了、気が緩んでお菓子食べまくり♪&休養ジョグ5km+ラン13km(2025.01.21)
- フジテレビ社長の記者会見より、元女子アナのフォトエッセイ発売予告が話題か&「限界超え」警告で短めに7km走(2025.01.18)
- レース翌日から4日連続11km、走力はかなり回復、体重もほぼ回復したけど、やり過ぎで脚が痛いし呼吸も苦しい・・(2025.01.17)
- 富士山噴火の検討本格化、シミュレーションCG動画でイメージ練習&再びリハビリ、1km5分以上は「ジョグ」扱い♪(2025.01.15)
- 会心のレースから一夜明けると、全身が筋肉痛!、それでも11kmジョグで再スタート(2025.01.14)
「ランニング」カテゴリの記事
- レースに続いて共通テスト「受験」も半ば終了、気が緩んでお菓子食べまくり♪&休養ジョグ5km+ラン13km(2025.01.21)
- フジテレビ社長の記者会見より、元女子アナのフォトエッセイ発売予告が話題か&「限界超え」警告で短めに7km走(2025.01.18)
- レース翌日から4日連続11km、走力はかなり回復、体重もほぼ回復したけど、やり過ぎで脚が痛いし呼吸も苦しい・・(2025.01.17)
- 富士山噴火の検討本格化、シミュレーションCG動画でイメージ練習&再びリハビリ、1km5分以上は「ジョグ」扱い♪(2025.01.15)
- 会心のレースから一夜明けると、全身が筋肉痛!、それでも11kmジョグで再スタート(2025.01.14)
「ウォーキング」カテゴリの記事
- 青山学院大・駅伝選手5人vs富士急行線・山登り電車♪(日テレ『ウルトラマンDASH』)&通勤ジョグ・傘ウォーク(2025.01.07)
- 年末のトラブルと走り納め&12月の全走行距離&2024年の年間走行距離(2024.12.31)
- あと半月、大会の案内到着で焦る・・&珍しく腰痛で6kmウォークだけなのに、1週間ぶりにお菓子解禁♪(2024.12.27)
- プチ不眠症もどきで超~眠い・・長編記事の前日だし手抜きつぶやき♪&10kmウォーク(2024.12.24)
- 体重53kgへの挑戦スタート、砂糖なしのミルクコーヒーで我慢!&13km走+10km走+ウォーク(2024.12.23)
コメント