取っ手を外せるIH対応フライパン鍋セット購入、マーブルコートも汚れがすぐ落ちて便利♪&さらに飛ばして11km走
(26日)RUN 11 km,50分25秒,平均心拍 135
消費エネルギー 410kcal(脂肪 98kcal)
WALK 5 km,55分,7200歩
消費エネルギー 270kcal(脂肪 135kcal)
こんな時にフライパン?! いや、「パン」が共通してるから・・という訳ではない。大ごとと言うより、異常な大騒ぎになってるフジテレビの記者会見。16時スタートで、いきなり被害者の名前が出された後(10分遅れライブ動画ではカットしたはず)、何と、深夜1時過ぎまで続けてる。
これ、何かあったら、完全な集団虐待事件で、歴史的な汚点になるはず。(ほとんど)誰もそんな事さえ配慮できない状況になってる。
☆ ☆ ☆
という訳で、ウチでは鍋セットのお話なのだ。ゆっくり温まって・・ということ。心も身体も冷え切った社会になってるから。
前から、取っ手(ハンドル)を外せて、手入れが簡単で、見た目もオシャレなフライパンと鍋を探してた。3点セットくらいで、5000円~1万円程度の予算。まあ、凄く気に入れば、もうちょっと高くてもOK。ただし、多過ぎるセットは安くてもパス。単にジャマになるだけだから。
今回、目に留まったのは、前に20cmの鍋を買った時と同じメーカー、和平フレイズの物。海外の物も人気だけど、商品が同程度なら日本のメーカーを選びたい。中国製だけど♪
「魅せるフライパン IH対応 着脱式ハンドル鍋2点セット」。実際には、取っ手と蓋も合わせて、4点セットになってる。5000円で、別売りの鍋ぶたが300円ほどだから、リーズナブル(お手頃)な価格。安過ぎると品質が心配になる。取っ手がぐらつくとか、汚れが落ちにくいとか、傷がつきやすいとか。
☆ ☆ ☆
ちょっと取っ手が大きいのは、多分、着脱のダイヤルやボタンと手との距離を保つためだと思う。ロック機能はあるけど、私も1回、鍋が空(カラ)の状態で、取っ手の両脇のボタンを握ってしまった。ロックされてるから外れないけど、注意は必要。
この16cm鍋は、基本的に牛乳とかを温めるミルクパンのつもりだったけど、意外と用途が多い。ラーメン、ゆで卵、ホットカルピス、etc。IHヒーターの熱もしっかり伝わる。
で、汚れがホントに一瞬で落ちるのだ♪ 油汚れでも洗剤不要、キッチンペーパーだけで拭き取れてしまうですよ、奥さん♪ 「すご~い♡」。テレビ・ショッピングか! スベスベの手触り。「奥さんのお肌みたいです」。まだ言うか!
内面のマーブルコート(フッ素樹脂塗膜加工)が素晴らしい。もう何度も使用してるけど、問題は全く生じてないから、それなりの耐久性もありそう。
☆ ☆ ☆
24cmフライパンの方は、大きいから、IHだと周囲がちょっと低めの温度になるけど、ガスなら大丈夫のはず。ただし、ガス火を使う時は、取っ手が燃えないように注意。強火はダメ。外見的には、そのまま料理の器にするのもアリ。
あと、24cmフライパンの場合、取っ手の安定性がちょっと弱く感じた。中身の料理が重い場合は、特に注意が必要かも。
ただ、取っ手は意外と要らないことに気づいた♪ 要するに、熱いまま鍋ごと動かす時だけ取っ手が必要だから、熱い時には中身だけ動かせばいいのだ。冷めてから全体を動かせば、取っ手は要らない。まあ、手の指がちょっと汚れるかも知れないけど。
という訳で、今のところ、このお買い物は大満足。以前の鍋だと、汚れがちょっと底にくっつくから、落とすのが面倒だったけど、これは全く汚れがつかない。これを機に、料理に目覚めるかも♪ 「テンメイのPAN&COOK」(笑)。無理やりか!
☆ ☆ ☆
おっと! 深夜2時過ぎても、まだ記者会見やってるの? このまま行くと、「オールナイトフジ」になるけど、ひょっとしてゆりかもめの始発が動くまでやるつもりかね。終電の前に、既にかなり退席したらしい。
私はもうブログを書き終えて、寝るとしよう。単なる小市民アスリートは、依然として休みなし。オールデイ・テンメイ。26日(日曜)は、いつも以上に気合いを入れて11km走スタート。最後までハーハーゼーゼー、背筋と脚の疲れにも耐えつつ、トータルでは1km4分35秒ペース。いいね!
気温6度、湿度50%、風速2m。手が冷たいだけで、他は寒く感じなかった。心拍計はまたプラス4で補正。終盤の異常値だけ補正した。この日はウォーキングも長めに頑張って、5km。これで連続149日の運動。ではまた明日。。☆彡
平均心拍 最大
往路(2.4km) 11分42秒 126 143
LAP 1(2.2) 9分52秒 136 142
2 9分44秒 140 144
3 9分37秒 142 145
復路(2.1km) 9分31秒 140 147
計 11km 50分25秒 136(80%) 147(86%)
(計 1977字)
| 固定リンク | 0
« 大阪国際女子マラソン2025、異色の新星・小林香菜(23歳)が2位、早稲田大学のサークル出身&小市民も好調 | トップページ | 渡邊渚『透明を満たす』の写真の本、詩人・金子みすずの詩集『わたしと小鳥とすずと』&マメの痛みを我慢して11km走 »
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 取っ手を外せるIH対応フライパン鍋セット購入、マーブルコートも汚れがすぐ落ちて便利♪&さらに飛ばして11km走(2025.01.28)
- 昔の夜遊び友達と恵比寿で飲み会、高級な焼き鳥が美味しかった♪(2024.10.07)
- ジムで火照った身体で冷凍食品を冷たいまま食べると美味しい♪、「自然解凍OK」とか表示してない場合は食中毒の危険に注意!(2024.06.07)
- コロナで2年ぶりの10人規模の会食、大声で4時間喋りまくったけど果たして・・?♪(2022.06.08)
- 日清カップヌードル50周年、私はがつ盛スパイシーソース焼きそば派♪&8.9km(2021.09.21)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大谷翔平、ワコールのスポーツブランドCW-Xのアンバサダーに起用&緩急13.5km走(2025.03.17)
- 積極的休養ジョグ&ウォークの後、小雨で第3回・3000m測定、1年前と全く同じタイム・・(2025.03.16)
- 刃物による襲撃が連続、騒然とした空気で連鎖反応の危険性・・&お昼に緩急7km走(2025.03.15)
- ライブ配信中に殺害された女性、借金250万円の民事裁判の判決後も容疑者に支払いせず?&再び緩急13km走(2025.03.13)
- 名古屋ウィメンズマラソン2025日本人1位で世界陸上、30歳でアイドル級に可愛い佐藤早也伽は3年前結婚&11km走(2025.03.10)
「ランニング」カテゴリの記事
- 大谷翔平、ワコールのスポーツブランドCW-Xのアンバサダーに起用&緩急13.5km走(2025.03.17)
- 積極的休養ジョグ&ウォークの後、小雨で第3回・3000m測定、1年前と全く同じタイム・・(2025.03.16)
- 刃物による襲撃が連続、騒然とした空気で連鎖反応の危険性・・&お昼に緩急7km走(2025.03.15)
- 去年に続いて美ヶ原にエントリー、ちょっとビビりつつ♪&緩急10km走(2025.03.14)
コメント