最強寒波の冷たい強風にも負けず、気力・体力充実!、仕事は順調に先延ばし中♪
(6日)RUN 10 km,45分26秒,平均心拍 139
消費エネルギー 380kcal(脂肪 87kcal)
WALK 4 km,44分,5800歩
消費エネルギー 200kcal(脂肪 110kcal)
(7日)RUN 11 km,52分14秒,平均心拍 134
消費エネルギー 405kcal(脂肪 109kcal)
WALK 4 km,45分,5700歩
消費エネルギー 200kcal(脂肪 115kcal)
寒かった。。 マジで、走りながら顔がひきつってた (^^ゞ 昼間はそれほどでもなかったのに、夜になって突然、台風みたいな強風が、冷たい温度と乾いた空気で来襲。恐るべし、この冬の最強寒波。。
私が走った時は、風速6.5mくらいになってたけど、これは平均速度。瞬間的には秒速15mくらいの風も吹きつけて来たと思う。それなりにスピードを出して走ってるのに、逆風で止まりそうになったこともあった (^^ゞ
というわけで、久々に天気図チェック♪ いつの間にか、tenki.jpのサイトが回復してる。しばらく、何かのネット攻撃を受けて、変な表示になってたのだ。
等圧線が密になってる、典型的な冬型の気圧配置。ただ、関東の辺りでは、等圧線がちょっと回転して、北西から南東の向きになってるから、風向きとしてはそれに直交する南東の風ということになる。まあ、実際には風向きはコロコロ変わって、巻いてる状態だった。たまに追い風になった瞬間は、自然に猛ダッシュ♪
☆ ☆ ☆
・・というのは、昨夜のお話。先に、一昨日(木曜)の走りについて書いとこう。2日間、緩めの運動に抑えた後、この日はスタート直後からほぼ全力で10kmタイムトライアル。ウォーミング・アップ無し♪ 真冬にこんな事をやるのは感心しないから、良い子は真似しないように!
アップ無しと言っても、公園までの往路は登りが多いし、ちょっと遅めになる。公園到着後は、ゴールまでずっと1km4分半以下をキープ。トータルでは、1km4分33秒ペース。いいね・・と言ってる場合じゃない。本当は4分半を切るつもりだった (^^ゞ
気温4.5度、湿度35%、風速1m。風が弱かったし、本気で走ったから、この日は寒さは気にならなかった。この日は。心拍計はまたプラス4で補正。ちょっと心拍は高めだけど、それより呼吸がキツかった。脚もあんまし余裕なし。ウォーキングは地道にまた4km。
平均心拍 最大
往路(2.4km) 11分26秒 133 148
LAP 1(2.1) 9分38秒 139 144
2 9分27秒 142 145
3(2) 8分53秒 142 148
復路(1.3km) 6分03秒 141 144
計 10km 45分26秒 139(82%) 148(87%)
☆ ☆ ☆
そして、超~寒かった昨夜! 寒さ自体より、風の音が凄かったから、ウォーキング4kmだけで終了でもいいか・・とか思いつつ、グッと我慢して走り出した。
ただ、上はさすがに3枚着用。それでも、以前なら4枚着てたはずだから、薄着でも大丈夫になってる。その分、スピードを出して、自分で熱を生み出してるのだ。
前日の本気10km走のダメージが脚に残ってたこともあって、最初から最後までかなり脚が重かったけど、気力で無理やり動かす感じ♪ 11kmのトータルでは1km4分45秒ペース。遅っ!
☆ ☆ ☆
まあ、強風の影響で5秒は落ちてる(と思う)から、ぼちぼちか。ランナーは少なくて、キツそうにトボトボ走ってる人が目立ってたけど、プチプチバトルも2回。どっちもすぐ白旗。。 (^^ゞ 速っ!
気温5度、湿度35%、風速6.5m。心拍計はプラス4で補正、序盤の異常値は低めに修正した。運動はいいとして、仕事が順調に遅れてる(笑)
そう。予想通りだから、順調なのだ♪ こんな事もあろうかと、予定は組んであるから、インフルエンザとか病気にならない限りは何とかなりそう(個人の感想)。
でもまた、週末はずっと家でお仕事。来週の休日もお仕事だね (^^ゞ やれやれ。誰のせい?・・とか思いつつ、今日はあっさりこの辺で。。☆彡
平均心拍 最大
往路(2.4km) 12分19秒 127 144
LAP 1(2.2) 10分13秒 132 141
2 9分50秒 140 150
3 9分50秒 139 142
復路(2.1km) 10分04秒 135 144
計 11km 52分14秒 134(79%) 150(88%)
(計 1784字)
| 固定リンク | 0
« かけ算の九九の表で、長方形で囲まれた数を足して315になる場合~灘中学校2025年入試、算数1・問題6の解き方 | トップページ | パズル「ナンスケ」の解き方、考え方14~難易度3、ニコリ作、朝日新聞be、2025年2月8日 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大谷翔平、ワコールのスポーツブランドCW-Xのアンバサダーに起用&緩急13.5km走(2025.03.17)
- 積極的休養ジョグ&ウォークの後、小雨で第3回・3000m測定、1年前と全く同じタイム・・(2025.03.16)
- 刃物による襲撃が連続、騒然とした空気で連鎖反応の危険性・・&お昼に緩急7km走(2025.03.15)
- ライブ配信中に殺害された女性、借金250万円の民事裁判の判決後も容疑者に支払いせず?&再び緩急13km走(2025.03.13)
- 名古屋ウィメンズマラソン2025日本人1位で世界陸上、30歳でアイドル級に可愛い佐藤早也伽は3年前結婚&11km走(2025.03.10)
「ランニング」カテゴリの記事
- 大谷翔平、ワコールのスポーツブランドCW-Xのアンバサダーに起用&緩急13.5km走(2025.03.17)
- 積極的休養ジョグ&ウォークの後、小雨で第3回・3000m測定、1年前と全く同じタイム・・(2025.03.16)
- 刃物による襲撃が連続、騒然とした空気で連鎖反応の危険性・・&お昼に緩急7km走(2025.03.15)
- 去年に続いて美ヶ原にエントリー、ちょっとビビりつつ♪&緩急10km走(2025.03.14)
コメント