15km走、再び好調だけど伸びが鈍化でビミョー・・&仕事に追われつつ一言つぶやき
(1日)RUN 15 km,1時間08分43秒,平均心拍 137
消費エネルギー 550 kcal(脂肪 143kcal)
今日は書くネタが大量にあるんだけど、書く時間がない (^^ゞ 週末(特に日曜)恒例、仕事に追われてるのだ。やたら寒い中。今、部屋の中は13.9度! 日付けが変わるまでガマン大会したから、もうエアコン暖房を使おう。
昨日、ブログのトップに一言だけ書いた友人の葬儀があったけど、場所が遠くて少なくとも丸1日はかかるから、残念ながら弔電だけ。
ただ、ずっと頭の中はその関連のことで一杯だった。葬儀の情報を通じて、ずっと音信不通だった友達2人が健在なことも分かったのだ。どっちも男だけど、特に1人は一時期ベタベタにくっついてたヤツ。ちなみに、お互いノーマルな一般男性なので、念のため♪
しかし、ずっと連絡を取ってない相手とコンタクトを取るのも、なかなか難しいね。その気になればすぐだけど、何となく間(ま)が悪いというか、恥ずかしいというか、ためらってしまう。相手が男でもそうだから、女性だとなおさら。たまたま外的な偶然が起きるのを待つ感じか。
☆ ☆ ☆
そんな小市民の話より、アレ? まあ、相変わらず、その種の情報にはかなり目を通してるけど、話が周囲に拡大して来たから、ついて行くのも大変。
周囲というより、業界全体に拡大して来た感もある。そうなると、逆に話が大き過ぎて、一つ一つのものへの攻撃は弱まることになる。その意味では、運不運も大きいかも。最初の方に話題になった少数のものは強烈に叩かれて、後の方の多数はあんまし相手にされないから。
ちょっと興味深かったのは、例の写真集のお渡し会。これ、ほんの少ししか情報が流れてない。特に、場所の情報が全くと言っていいほどメディアに出てないのだ。ごく一部の個人サイトを除くと、後は本人のインスタの過去投稿のみ。メジャーな場所でやり遂げる度胸は凄い。スタッフも厳戒態勢だったはず。
無事に終了したらしいけど、集まったファンのほとんどは中高年男性だったとされてる。支持してる人には、女性も少なくない感じに見えるけど、わざわざ会いに行って本を手渡ししてもらうようなファンはやっぱり年配の男なのか。分かりやす過ぎ。
それが分かってるから、男向けのサービス写真がインスタにも並ぶと。経済的には、合理的な行動だね。まあ、その経済合理性が目立ち過ぎてるのも、叩かれる要因の一つだけど。。
☆ ☆ ☆
小市民アスリートとしてはもちろん、別府大分毎日マラソンのニュースにも注目。下は、Yahoo!に配信されたTBSの記事より。
「青学大・若林宏樹、2時間6分7秒で初マラソン日本最高&学生新記録の快挙!」。これだけなら驚きはないけど、「有終の美」。選手としての引退レースというのが凄い。まだ22歳の大学4年生なのに、実業団とかプロには入らず、潔くやめる方針。実績・人気・知名度が絶頂のタイミングで。
まあでも、世界選手権の代表候補として有力になったら、原監督が本気で説得するんじゃないかな。最後にもう1回と。いくら何でも、もったいないね。
1km3分を切るペースで、42.195km。まあ正直、シューズのおかげもかなりあるとは思うけど、身長168cmで体重51kgというネット情報を発見。やっぱり、痩せてて軽いね・・とか書きつつ、小市民ブロガーのお腹にはさっき食べたピーナッツが溜まってたりする(笑)。いや、栄養のために時々食べるのはいいのだ(個人の基準♪)。脂質が多いんだよな。。
☆ ☆ ☆
おっと、もう止めよう。その小市民アスリートの方は、一昨日(土曜)の2月1日に15km走。月初めだし、ハーフにしようかとも思ったけど、次のレースは短距離だから、あんましじっくり走り込む気になれない。
まあ例の弾む新シューズ・ノヴァブラスト5を履いて、最初からハイペース。最後まで持続して、トータルでは1km4分35秒ペース。いいね・・とか言ってる場合じゃない。最近、この辺りで足踏み状態になってるのだ (^^ゞ 1km4分ペースをターゲットにしてるんだけど、まだ程遠い状況。もっとスピード練習しなきゃダメだね。後は、新しい靴(笑)。他力本願か!
気温9度、湿度58%、風速2m。上2枚でちょうど走りやすかった。心拍計はプラス4で補正。珍しくウォーキングは無しにしといた。さあ、来週・・じゃなくて今週も頑張るぞ! ではまた明日。。☆彡
平均心拍 最大
往路(2.4km) 11分51秒 123 135
LAP 1(2.2) 10分13秒 132 136
2 9分49秒 138 146
3 9分42秒 141 145
4 9分41秒 143 146
5 9分33秒 144 151
復路(1.8) 7分55秒 141 153
計 15km 1時間08分43秒 137(81%) 153(90%)
(計 1980字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 大谷翔平、ワコールのスポーツブランドCW-Xのアンバサダーに起用&緩急13.5km走(2025.03.17)
- 積極的休養ジョグ&ウォークの後、小雨で第3回・3000m測定、1年前と全く同じタイム・・(2025.03.16)
- 刃物による襲撃が連続、騒然とした空気で連鎖反応の危険性・・&お昼に緩急7km走(2025.03.15)
- ライブ配信中に殺害された女性、借金250万円の民事裁判の判決後も容疑者に支払いせず?&再び緩急13km走(2025.03.13)
- 名古屋ウィメンズマラソン2025日本人1位で世界陸上、30歳でアイドル級に可愛い佐藤早也伽は3年前結婚&11km走(2025.03.10)
「ランニング」カテゴリの記事
- 大谷翔平、ワコールのスポーツブランドCW-Xのアンバサダーに起用&緩急13.5km走(2025.03.17)
- 積極的休養ジョグ&ウォークの後、小雨で第3回・3000m測定、1年前と全く同じタイム・・(2025.03.16)
- 刃物による襲撃が連続、騒然とした空気で連鎖反応の危険性・・&お昼に緩急7km走(2025.03.15)
- 去年に続いて美ヶ原にエントリー、ちょっとビビりつつ♪&緩急10km走(2025.03.14)
コメント