ライブ配信中に殺害された女性、借金250万円の民事裁判の判決後も容疑者に支払いせず?&再び緩急13km走
(11日)RUN 13 km,1時間01分19秒,平均心拍 136
消費エネルギー 480kcal(脂肪 130kcal)
WALK 4 km,45分,5900歩
消費エネルギー 190kcal(脂肪 95kcal)
単なる投げ銭や妄想じゃなくて、本当の事だったのか? もちろん、殺人の理由にはならないし、精神疾患とか責任能力の問題が無ければ10年以上の懲役判決だろうけど、もし事実なら、情状酌量の余地が少し出て来るかも。
NHKニュースウォッチ9をNHKプラスの動画で見ようとしたら、いきなりサムネイルに大きく「配信中の女性 殺害事件」と出てて驚いた。1日半後に突然、トップニュースになったということは、何か重大な新事実が発覚したということ。
☆ ☆ ☆
ネットのNHKニュースから引用すると、高野健一容疑者が、佐藤愛里さん(ライバー名は最上あい)に貸した金250万円の返済を求めて提訴。2023年12月に、支払いを命じる判決が出てる。
ところが支払わないから、2024年1月、栃木県警本部に電話で相談。弁護士か裁判所に相談するように促したとのこと。まあ、この種のトラブルが生じた時、警察は不都合な真実を隠す傾向があるから、また違う話が出て来るかも。
日テレもほぼ同じ時刻に、同様のニュースをアップ。「お姉さんの生活費を貸して欲しい」と被害者が頼んだとかいう話も書かれてた。
さらに集英社オンラインでは、まるで文春砲みたいに、LINE(の類)の生々しいやり取りの画像を多数公開。ここには引用しないけど、本物のように見えるし、かなり悲しい内容だから、暗い気持ちになってしまった。
☆ ☆ ☆
これらがもし事実なら、姉はさておき、被害者はいわゆる「いただき女子」を上回る行動を客観的にして、裁判所も警察もかなりの部分を認識してたということ。そうなると、ネットのコメント欄の論調も少なからず変化したように見える。
ちなみに、民事裁判の支払い判決に応じないという話は昔から時々聞く話で、特に相手の支払い能力が本当に無い場合には、判決の実質的意味が薄れてしまうらしい。要するに、仕方なく泣き寝入りとか、形をつけたことだけで少し納得して諦めるとか。
だから、最初の裁判を起こす前に、支払い判決が出た後まで考慮する必要があるとのこと。手間ひまと多額の訴訟費用をかける価値があるのか。勝つだけでもいいのか。
☆ ☆ ☆
というより、そもそもそんなお金を無理して貸すのが間違いなのだ。親しい(つもりの)相手にお金を貸すなら、返って来ないのを覚悟して渡すこと。昔から言われてることだけど、正しいと思う。
もちろん、「貸すなら」という条件付きであって、基本的に貸さない方がいいだろうけど。それで人間関係が壊れるのなら、そうゆう相手、その程度の関係ということだろう。
ちなみに私は昔、職場の仲間に1000円貸してと言われて、貸した後、返してくれと言ったら、「給料日の前にそんな事を言うなんて信じられない!」と強く逆ギレされてしまった。1000円で社会勉強したと思って、あっさり諦めた。ただし、その相手は必ずしも嫌な奴ではないという所が、人間関係の微妙な所だろう。。
☆ ☆ ☆
一方、単なる小市民アスリートは、一昨日(火曜)もまた緩急をつけたランニングで13km。飲食費とシューズ代と大会参加費用くらいしかかからないから、健全な趣味だと思ってる。自転車はもうちょっとお金がかかるけど、すごく高いわけでもない(私の場合は)。
前日と同じく、周回の最初にいきなり3000m飛ばして、後は粘りの走りで距離稼ぎ。トータルでは1km4分43秒ペースで、緩急つけてることを考えるとまあまあの平均スピード。3000m区間だけのタイムは、13分25秒。遅っ!
気温13度、湿度63%、風速3m。心拍計はプラス4補正。3000mのラストの最大心拍は156まで到達した。これをもっとキープしたいけど、しんど過ぎてなかなか出来ない (^^ゞ ウォーキングは4km。これで連続162日の運動となった。ではまた。。☆彡
平均心拍 最大
往路(2.4km) 12分10秒 123 135
LAP 1(2.1) 9分42秒 138 145
2 10分06秒 140 156
3 10分07秒 139 143
4 10分41秒 142 149
復路(2km) 9分34秒 136 149
計 13km 1時間01分19秒 136(80%) 156(92%)
(計 1828字)
| 固定リンク | 0
« 投げ銭ライブ配信中の女性殺害で話題の「ふわっち」(whowatch)、検索して視聴するだけで難しい&緩急13km走 | トップページ | 去年に続いて美ヶ原にエントリー、ちょっとビビりつつ♪&緩急10km走 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はじめて携帯(スマホ)の Android をバージョンアップ、10から最新15にはできない♪&月末のバイク距離稼ぎ(2025.04.30)
- 大阪万博・夢洲駅、伝法駅から徒歩2時間、ランニング1時間、自転車40分で行ける&ジムのバイク30km超え(2025.04.28)
- 楽天の期間限定ポイント、有効期限切れ後に請求されるモバイル(携帯)料金の支払いには利用できない&寒い15km走(2025.04.27)
- 小学生の習い事と受験勉強でしぶとく人気の算盤(そろばん)、令和ではタブレットと可愛いアプリで(2025.04.26)
- 自転車の青切符の反則金(案)、総論賛成、各論は信号無視6000円が安過ぎ!&ジムは疲れのわりに好調(2025.04.25)
「ランニング」カテゴリの記事
- はじめて携帯(スマホ)の Android をバージョンアップ、10から最新15にはできない♪&月末のバイク距離稼ぎ(2025.04.30)
- 大阪万博・夢洲駅、伝法駅から徒歩2時間、ランニング1時間、自転車40分で行ける&ジムのバイク30km超え(2025.04.28)
- 楽天の期間限定ポイント、有効期限切れ後に請求されるモバイル(携帯)料金の支払いには利用できない&寒い15km走(2025.04.27)
- 自転車の青切符の反則金(案)、総論賛成、各論は信号無視6000円が安過ぎ!&ジムは疲れのわりに好調(2025.04.25)
- 発電で"ほぼ無限"に走れる電動アシスト自転車、「ほぼ永久機関」の響きの妖しい宣伝♪&ジムの時間が足りない(2025.04.24)
「社会」カテゴリの記事
- 生成AIによるディープフェイク映像・音声の功罪、近未来ドラマと世界の状況〜NHKスペシャル『創られた“真実”』(2025.03.19)
- ライブ配信中に殺害された女性、借金250万円の民事裁判の判決後も容疑者に支払いせず?&再び緩急13km走(2025.03.13)
- 投げ銭ライブ配信中の女性殺害で話題の「ふわっち」(whowatch)、検索して視聴するだけで難しい&緩急13km走(2025.03.12)
- 富士山噴火の検討本格化、シミュレーションCG動画でイメージ練習&再びリハビリ、1km5分以上は「ジョグ」扱い♪(2025.01.15)
- 大震災(原発事故)とコロナの影響か、意外なほどの減少~登山・ハイキング人口の推移(レジャー白書 2024他)(2025.01.08)
コメント