刃物による襲撃が連続、騒然とした空気で連鎖反応の危険性・・&お昼に緩急7km走
(13日)RUN 7 km,33分58秒,平均心拍 137
消費エネルギー 265kcal(脂肪 66kcal)
WALK 4 km,45分,5800歩
消費エネルギー 200kcal(脂肪 100kcal)
ザワザワ、モヤモヤ。。 日本中に変な空気が漂ってる。天気の変化の激しさもちょっと関係あるかも。
まずはブロガーとして、個人的なお知らせ。最近、何度も書いてるけど、このココログ(ニフティのブログ)の調子がおかしいのだ。今日・・じゃなくて昨日(14日)もまた、お知らせが更新されてた。
「[3/14更新] ココログにアクセスしづらい状況が発生しておりました」。ちょっと前のメンテナンスが原因なのか、外部からの攻撃なのかは不明。
20年間、毎日更新し続けてるこのブログの更新が近々止まったら、単なるシステム障害か、重い急病、重大な「アクシデント」の類だと思う。悪しからず。私自身は今、すごく元気だから、自分で休むことはあり得ない。
☆ ☆ ☆
で、「アクシデント」。単なる小市民の私でさえ、最近は周囲をちょっと警戒。人混みとか電車とか、怪しい男が接近して来ないか、時々チェックしてる。
女に襲われる確率は格段に低いし、女だと刃物の攻撃も弱いはず。危ないのはやっぱり、男なのだ。実際、配信中ライバー殺人も、演説時の政治家襲撃も、男だった。安倍首相も岸田首相もトランプ大統領も、犯人は男。
Yahoo!で「国内」のアクセスランキング1位の記事を見ると、意外と読者の反応は少なめ。ただ、2位もこの事件だから、関心が高いのは間違いない。
先日はナイフ、今回は、ナタ。ナタだと、攻撃する手の動きが大きくなるから、襲撃が失敗する可能性が高いと思うけど、何か犯人(容疑者)にこだわりがあったのかね。宮西詩音、30歳。女の名前にも見えるけど、LGBT関連という話は見てない。
☆ ☆ ☆
ちなみに、読売新聞オンラインで危機管理の専門家が書いてたけど、RUN、HIDE、FIGHT。
「まず、逃げろ。次に、隠れろ。どれもダメなら、仕方なく闘え」。
戦うといっても、刃物を持った相手だから、まず刃物を防ぐ必要がある。動きを見て、刃物を荷物で叩き落とせって話だけど、それは素人にはほとんど無理じゃないかな。練習もしたことないし。実戦空手の黒帯とかなら、練習してるのかも。
それにしても、この「国内」カテゴリーのアクセスランキングが5位まで全て政治関連なのは、分かりやすいというか、不思議というか。ライバー殺人みたいな金や性(色恋)ならすぐ分かるけど、政治にこれほどの人が注目するのは不思議な現象で、特に日本的なものかも。
後でまた、AIに世界的状況を聞いてみようか。とにかく、騒然とした雰囲気になってるから、お互い、くれぐれもご用心ってことで。。
☆ ☆ ☆
一方、単なる小市民アスリートの方は、一昨日(木曜)、珍しくお昼に7kmだけ走ってみた。春の陽気で、上は1枚だけ。そのせいで、大量の紫外線を浴びて日焼け。夜は眠りが浅くなってしまった (^^ゞ 元々お肌が弱いし、まだ紫外線に慣れてない時期。
短い中でも緩急をつけて、トータルでは1km4分51秒ペース。公園1周だけなら、1km4分27秒ペース。疲労が溜まってるから、復路はわざと控えめに走った。気温19度、湿度53%、風速1.5m。心拍計は、暑さのせいで往路が大幅に高くなってたから修正。他は普通にプラス4補正。
ウォーキングは4kmと書いとくけど、ホントはもっと長く歩いてる。これで連続164日の運動。今日、明日と、週末に用事が重なってるから、昨日に続いてブログはあっさり終了♪ 密かに活動しまくりなのだ。ではまた。。☆彡
平均心拍 最大
往路(2.4km) 12分15秒 124 138
LAP 1(2.2) 9分30秒 145 153
復路(2.5km) 12分14秒 141 152
計 7km 33分58秒 137(81%) 153(90%)
(計 1623字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- はじめて携帯(スマホ)の Android をバージョンアップ、10から最新15にはできない♪&月末のバイク距離稼ぎ(2025.04.30)
- 大阪万博・夢洲駅、伝法駅から徒歩2時間、ランニング1時間、自転車40分で行ける&ジムのバイク30km超え(2025.04.28)
- 楽天の期間限定ポイント、有効期限切れ後に請求されるモバイル(携帯)料金の支払いには利用できない&寒い15km走(2025.04.27)
- 小学生の習い事と受験勉強でしぶとく人気の算盤(そろばん)、令和ではタブレットと可愛いアプリで(2025.04.26)
- 自転車の青切符の反則金(案)、総論賛成、各論は信号無視6000円が安過ぎ!&ジムは疲れのわりに好調(2025.04.25)
「ランニング」カテゴリの記事
- はじめて携帯(スマホ)の Android をバージョンアップ、10から最新15にはできない♪&月末のバイク距離稼ぎ(2025.04.30)
- 大阪万博・夢洲駅、伝法駅から徒歩2時間、ランニング1時間、自転車40分で行ける&ジムのバイク30km超え(2025.04.28)
- 楽天の期間限定ポイント、有効期限切れ後に請求されるモバイル(携帯)料金の支払いには利用できない&寒い15km走(2025.04.27)
- 自転車の青切符の反則金(案)、総論賛成、各論は信号無視6000円が安過ぎ!&ジムは疲れのわりに好調(2025.04.25)
- 発電で"ほぼ無限"に走れる電動アシスト自転車、「ほぼ永久機関」の響きの妖しい宣伝♪&ジムの時間が足りない(2025.04.24)
コメント