gooブログ、2025年11月でサービス終了!、ココログの私も大ショック・・&短いジムと長いウォーク
(14日)BIKE (indoor) 12.6km,27分15秒
平均心拍 126,最大 144,マシン表示 545kcal
心拍計表示 189kcal(脂肪 57kcal)
LEG PRESS (107kg, 113, 120, 127kg)×15回
片足 66kg×8回(左右)
LEG CURL 41kg×15回×2
移動JOG 2.8km,22分,平均心拍 118
WALK 6.3km,56分,7600歩
☆ ☆ ☆
超寝不足だから、すぐ寝ようと思ってたけど、ちょっと目が覚めてしまった。まさかのgooブログ終了アナウンス。私は、もしココログが終了したら、gooに引っ越そうかと思ってたから、逃げ場を失ったようで大ショック。。
「この度、2025年11月18日をもちまして、goo blogはサービスを終了することとなりました」。
まあでも、2004年3月9日に開始らしいから、21年8ヶ月も運営し続けたことになる。おそらく、ここしばらくは、単独で採算を考えると赤字だったんじゃないかな。もちろん、サービス全体を考えて続けてたんだろうけど。
goo blogは、あなたの「すき」を応援します・・。読むだけでウルウルするキャッチフレーズで、いいね!
「X(旧 Twitter)や Instagram のような短文情報共有サービスが増えてきても、深い考えやこだわり、思い出を溜めて共有するには、やはりブログが最適な場所であるのではないでしょうか?」
そう。私もそう思って20年間、毎日続けて来たけど、時代の流れには勝てない。有名人ならともかく、一般人のブログは明らかに時代遅れ。しかし、今さら止めるという選択肢もないから、「最後」まで続けるつもり。デジタル文化遺産の保存♪ iPadも時々使うけど、基本的にはパソコン(iMac)入力で。
ココログが終了しても、gooブログに引っ越して続ければいいか・・と思ってたけど、gooが先に止めるとは思わなかった。まあ、アナウンスが先でも、終了はココログの方が先の可能性も残ってるけど。。
☆ ☆ ☆
移行(引越し)の手続きとか、書籍化とか、流石にしっかりした対応。実に素晴らしい☆ 今後のスケジュールもきっちり掲示されてる。
7月1日まで新規ブログ開設ができるみたいだから、試しに作ってみようかな。私はこのココログしか知らないから、よそのブログのシステムを経験しとくのも勉強になる。
ちなみに、FC2WEBも終了というニュースが出てたけど、FC2ブログは継続とのこと。今後は、ココログ、FC2、はてな、Ameba、ライブドアで頑張ることになる。
いよいよ私も、ブログを含めた個人サイトを作る準備を本気で考えなきゃいけなくなって来た。落ち込んでても仕方ないから、ちょっとずつ勉強して行こうか。サイト作成に関しては、何にも知らないから。ゼロからのスタート。。
☆ ☆ ☆
一方、単なる小市民アスリートの方は、昨日は仕事で帰りが遅くなったから、ジムはかなり短め。新年度入りは仕方ない・・ってこともないか (^^ゞ いや、スパゲティのミートソースがワイシャツに飛び散って、手間取ったのだ(実話・・笑)
エアロバイク=インドア・サイクリングの内容は、レベル9で1分、レベル10で3分半、11で10分、12で10分、13で1分。再び12で1分45秒。時間が無くて、マシン筋トレはやっつけ仕事(死語)みたいになってしまった。まあ、やっただけでも良しとしとこう。
ジムへの往復はまた軽いジョグで、2.8kmだけ距離稼ぎ。ウォーキングは荷物付きで6.3kmだから、結構な運動になってる。これで、連続196日の運動。ショックの余韻が続く中、ではまた明日。。☆彡
(計 1537字)
| 固定リンク | 0
« 大阪万博・大屋根リング、上は1周2kmの夢のランニング・コース・・ではないらしい♪&地上で雨の10km走 | トップページ | 鏡を踏んで割ったのは3個目、スマホ2台・タブレット(iPad)2つはずっと無事♪&ちょっと長めのジム »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- gooブログ、2025年11月でサービス終了!、ココログの私も大ショック・・&短いジムと長いウォーク(2025.04.15)
- またブログのメンテナンス(2月26日・10時~14時の予定)&11km走、順調に回復中♪(2025.02.26)
- 2月26日分の記事と更新箇所が消えてる!、ココログのメンテナンス関連の障害、削除はされてないらしいから復旧に期待(2025.02.26)
- ☆ブログ公開19周年☆~検索サイトにますます見放されてアクセス数はさらに激減、それでも淡々と毎日更新(2024.08.31)
- 2023年・記事別アクセスBest30(リンク付)&レース直前、最後は昼間の10km走(2024.01.05)
「ランニング」カテゴリの記事
- 5年半ぶりに?ネットカフェ利用、初回の入会登録も機械的にセルフ(常識?♪)&バイク40kmまで回復(2025.07.08)
- たつき諒の大災難の予知夢は「2025年7月」、日時(5日4時18分)の明言はもともと無し&ジムほか充実(2025.07.06)
- にわか雨が上がった直後にプチジョグ&一言つぶやき(2025.07.05)
- 2025年7月5日の予言は必ず当たる(安住アナの気象災害予報、「暑くなる」♪)&遠征疲れはかなり回復(2025.07.04)
「自転車」カテゴリの記事
「ウォーキング」カテゴリの記事
- たつき諒の大災難の予知夢は「2025年7月」、日時(5日4時18分)の明言はもともと無し&ジムほか充実(2025.07.06)
- にわか雨が上がった直後にプチジョグ&一言つぶやき(2025.07.05)
- 2ヶ月連続で20年前の自分に勝利!(距離だけ♪)、レース翌日もジム、25年6月の全走行距離(2025.07.01)
- 週末の天気には恵まれたか?♪、木・金は最後の軽い調整と準備(2025.06.28)
- 放置で過放電してた自転車ヘッドライトのバッテリー、長時間の充電で回復♪&本物の自転車の準備スタート(2025.06.22)
コメント