中居正広の代理人弁護士の反論、中居は守秘義務解除を認めてたのに、第三者委員会の方が拒否?&寝不足疲労ジム
(12日)BIKE (indoor) 31km,1時間07分07秒
平均心拍 123,最大 146,マシン表示 1340kcal
心拍計表示 452kcal(脂肪 167kcal)
移動 JOG 4km,29分
☆ ☆ ☆
先月(2025年4月)下旬から、『女性セブン』が中居正広の反撃準備について情報を流してた。そして昨日、5月12日に各メディアが一斉報道。
過去の一連の節目と比べると、反応はそれほど強くないけど、当然それなりの反応は出てた。夜のある時間帯には、記事1本だけが、Yahoo!のエンタメ部門でアクセスランキングのトップ。
ただ、その時間は短かった。過去の節目なら、複数の記事が延々とランキングの上位を占めてたはず。もう既に、過去の話になりつつあるから、反撃には時間の制約がある。
単なる裁判なら、まだ時間をかけてもいいけど、元トップクラスの芸能人が極度にネガティブな社会的評価に反論するのだから、一刻を争うバトルになる。
☆ ☆ ☆
それなら、特設サイトを作って、積極的に自分で情報公開すればいいのに、なぜか普通にメディアを通して開示。昨夜の時点で私が探すと、日刊スポーツだけが全文を載せてた。
と言っても、例の報告書と非常に短いし、伝える日刊スポーツの記事にもおそらく2つ、入力ミス(脱字・誤字)があった。関連資料が「関連料」になってるし、委員会が「委自会」になってる。
どちらも、意味不明な単語だから、堅苦しい文章が余計に読みにくくなってた。ネットではいつもの事とはいえ、重要な情報の報道くらいは原稿を読み直して欲しい所。
☆ ☆ ☆
とにかく、最大のポイントは、最初から注目されてた守秘義務に関するもの。第三者委員会の調査報告書だと、Aさん(おそらく渡邊渚)が解除に同意したのに、中居は同意しなかったとされてた。
これがもし本当なら、表に出せないような事を中居が行なって、それを隠そうとしてるのだろうと推測される。
しかし、中居の代理人弁護士5人(長沢美智子ほか)らの文書によると、中居は守秘義務解除を提案したのに、第三者委員会が断ったということになってる。
にも関わらず、委員会は、中居が守秘義務解除に応じなかったことをマイナスの材料の一つとして挙げてるということらしい。それだけおかしな話なら、どうして直ちに強く反論しなかったのかが気になるが、ともかく、「受任通知兼資料開示請求及び釈明要求のご連絡」より。
☆ ☆ ☆
問題の箇所は、調査報告書(公表版)だとp.26~p.27にある。
これに対して、調査委員会がどう応答するのか、今後の展開に注目しとこう。
ちなみに、反論のもう一つの論点である性暴力の定義に関しては、とりあえず、あまり前面に出さない方がいいと思う。まずは、守秘義務解除の件に絞った方が戦略的・戦術的に効果的。勝てば、有利な流れも作れる。
私も、WHOの性暴力の定義は広過ぎて全く不合理だと思うけど、そこは特に女性の一部が強く反発して来る所だから、無用な論争に持ち込まれてしまう。実際、直ちに女性ライターがヤフコメで反論してた。典型的な一部の女性(フェミニズム的・ミートゥー的)の考えに基づいて。
☆ ☆ ☆
一方、無謀な挑戦を始めてる小市民アスリートは、昨日も寝不足と疲れでフラフラの状態でジム。さすがに心身がジムに行くのを拒否したから、1時間07分ちょっとしか出来なかった。ノルマにはかなり足りてない。
バイク31kmの内容は、レベル9で1分、レベル10で3分、11で48分、12で10分、13で1分、14で40秒、15で30秒。そのあとは12で3分ほど。
他には、荷物付き移動中心のジョグ4km。ウォーキングは無しだけど、これで連続224日の運動。ではまた。。☆彡
(計 1564字)
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 参政党・神谷代表、「大東亜戦争」という言葉&飽きてもジム連発♪(2025.07.16)
- AIロボットに対する人間の虐待実験映像!、放送倫理的・心情的に許されるのか?~NHK『!?』(びっくりはてな)(2025.07.14)
- レース以来の本物の自転車、チョイ乗りはジムより全然ラク♪&一言つぶやき(2025.07.13)
- 短期出張終了、アクシデント連発でヘロヘロ、イラついてお菓子食べまくりだけど体重変わらず♪(2025.07.11)
- 長さ200mm、最大口開き29mmのモンキーレンチ購入、ナットを回してトイレ水漏れ修理&猛暑14kmウォーク(2025.07.10)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 中居正広の代理人弁護士の反論、中居は守秘義務解除を認めてたのに、第三者委員会の方が拒否?&寝不足疲労ジム(2025.05.13)
- 本田真凜、サッカーの始球式(PK)で成功、インスタの陸ダンスもキレキレ♪&無理ジムは早くも疲労蓄積・・(2025.05.12)
- 『正直不動産2』でZ世代・十影役を好演、マラソンも特技、板垣瑞生の訃報(不慮の事故)&短時間ジムは充実(2025.04.18)
- 前に進むための一歩、昔の思い出を大切にしたまま、新しく・・〜『正直不動産』ミネルヴァSP「守りたい場所」(空き家問題)(2025.03.06)
- KAT-TUN解散、亀梨和也は退所・・というわけで、マニアはタイ語の翻訳♪&風速5.5mでまた11km走(2025.02.13)
「ランニング」カテゴリの記事
- 参政党・神谷代表、「大東亜戦争」という言葉&飽きてもジム連発♪(2025.07.16)
- 練習日誌が溜まり過ぎだから、2日分まとめただけ♪(2025.07.15)
- 『大渡海』『大辞林』『広辞苑』のイラスト(図版・挿図)のこだわり~『舟を編む』第4話&出張直後も運動しまくり(2025.07.12)
- 短期出張終了、アクシデント連発でヘロヘロ、イラついてお菓子食べまくりだけど体重変わらず♪(2025.07.11)
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
「自転車」カテゴリの記事
- 参政党・神谷代表、「大東亜戦争」という言葉&飽きてもジム連発♪(2025.07.16)
- 練習日誌が溜まり過ぎだから、2日分まとめただけ♪(2025.07.15)
- レース以来の本物の自転車、チョイ乗りはジムより全然ラク♪&一言つぶやき(2025.07.13)
- 『大渡海』『大辞林』『広辞苑』のイラスト(図版・挿図)のこだわり~『舟を編む』第4話&出張直後も運動しまくり(2025.07.12)
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
コメント