買って2年半の iPad Pro 、モニター左側に黄色いシミ、右側に白い光が出たり消えたり&ジムバイク時速30km超
(20日)BIKE (indoor) 43km,1時間25分27秒
平均心拍 119,最大 136,マシン表示 1859kcal
心拍計表示 550kcal(脂肪 231kcal)
移動 JOG 7km,43分
☆ ☆ ☆
マズイ! 生活パターンも内容も激変してるから、まだ自分で慣れてないのだ。寝る前のブログ更新をあきらめて、今日は昼休みに記事をアップしようと思ってたけど、忘れてたというか、季節外れの暑さで頭がボーッとしてたというか (^^ゞ
5月21日だと、あんまし冷房を効かしてない場所も少なくない。今日、アーッ・・涼しい♪と感激する場所は一つもなかった。ちょっと涼しいかなって感じの所が多いのだ。あるいは、暑くはないって程度の冷房。
で、とにかく急ぎで記事をアップしなきゃいけない。書きたいネタは一杯あるけど、個人的に今一番気になってる事で済ませよう。毎日愛用してるiPad Pro 12.9インチの故障もどき。
江藤農水相の更迭(こうてつ)について書きたい思いもあるけど、昨日書いたばっかだし、もう処分は終わったことだから、止めとこう。ちなみに昨日の記事にはかなりの検索アクセスが入ってる。多分、講演内容の全文を知りたい読者が中心だろうと思う。
さて、日本中に、あの「失言」(?)の文脈を理解してる人がどれぐらいいるのかね? たぶん、2割はいないと思うけど。1割以下じゃないかな。。
☆ ☆ ☆
で、私のメインの端末と言ってもいい、第6世代のiPad Pro。20万円以上の高級タブレットだし、基本的には7年くらい使う予定だった。
前のiPad Pro 9.7インチ(初代みたいなモデル)は、9年経っても別に壊れてない。去年からバッテリーが弱くなってて、ほとんど使えないけど、電源ケーブルでつなげば今でも使える。
ところが、ここ1週間くらいかな? 画面の縦方向の中央、左側に、黒ずんだ黄色いシミが見えるようになった。直径1.5cmくらいか。最初は単なる画面のガラスの汚れかと思ってたけど、拭いても消えない。私の目の衰えでもない♪
再起動しても、電源をOFFにしてから再びONにしてもダメ。ところが、いつの間にか消えることもある♪ しばらくロックで休ませるといいのかな? まだ、どんな時に消えて、どんな時に現れるのか、よく分かってないのだ。
☆ ☆ ☆
さらに、昨日気づいたばっかだけど、画面の右側にもトラブルが生じてた。ちょうど、左側の黄色いシミと並ぶような高さで、右側の端に白く光る点が出てるのだ。ちょっと小さめで、直径1cmくらい。
ところが、これもいつの間にか消えて、また現れる (^^ゞ まあ、こうゆう症状が現れたら、たぶん液晶(?)モニターの故障なんだろうね。ノートパソコンの画面で何度か経験してるけど、高価で高品質のiPad Proでもダメだったか。別に落としたり、ぶつけたりしてないし、まだ2年半なのに。
一応、有料サブスクの延長保証、Apple Care+に入ってるから、上手く行けば税込3700円で画面修理してもらえるみたいだけど、その前に大量の個人情報を削除しなきゃいけないし、しばらくはiPad無しで生活しなきゃいけなくなる。
ノートパソコンも壊れかけてるから、新しい端末を買えってことかね。シメシメ・・じゃなくて残念だね♪ どれ、新製品を探そうか(笑)。まあ、シミと光の点だけなら、しばらく粘るべきかも。あと半年で3年だから、せめてそこまで頑張ろうかな。。
☆ ☆ ☆
一方、単なる小市民アスリートの方は、疲れた心と体で無理やり燃え続けてる♪ 昨日は珍しく時間がそこそこあったから、過去最長のジムバイク43kmに挑戦。わりと楽にクリアできた♪ 心拍は低めだし、2日連続で平均時速30km超! いいね☆ この時期で早くもここまで来れたか。
内容は、レベル9で1分、レベル10で3分、11で56分、12で20分、13で3分。14と15で30秒ずつ。そのあとは12で1分半。まだ行けたけど、その後にランニングもあるから自重。
移動中心のスロージョグは7km。かなりダルかった (^^ゞ ウォーキングは無しだけど、これで連続232日の運動。よし、終わったぞ! ではまた明日。。☆彡
(計 1746字)
| 固定リンク | 0
« 江藤農水相「コメは買ったことない、売るほどある」発言、全文だと玄米のままの流通を訴える即興ジョーク&ジムは好調 | トップページ | 第三者委員会が中居側の反論に応答、どちらの主張もウソではなく、見解の相違、注目点の違いか&短めの高密度ジム »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- iPad OSの「ファイル」アプリ、設定から「ゴミ箱」アイテム削除でストレージの空き確保&梅雨バテでジム不調(2025.06.16)
- 買って2年半の iPad Pro 、モニター左側に黄色いシミ、右側に白い光が出たり消えたり&ジムバイク時速30km超(2025.05.21)
- iPad、iPhoneから画像ファイルを直接バックアップ保存できるSSD-PHP2.0U3購入&月初めから気合!(2025.05.03)
- 認証アプリ Microsoft Authenticator、2台目の端末(iPad)の追加はできない?&月末の距離稼ぎラン4(2025.03.31)
- 生成AIによるディープフェイク映像・音声の功罪、近未来ドラマと世界の状況〜NHKスペシャル『創られた“真実”』(2025.03.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 参政党・神谷代表、「大東亜戦争」という言葉&飽きてもジム連発♪(2025.07.16)
- AIロボットに対する人間の虐待実験映像!、放送倫理的・心情的に許されるのか?~NHK『!?』(びっくりはてな)(2025.07.14)
- レース以来の本物の自転車、チョイ乗りはジムより全然ラク♪&一言つぶやき(2025.07.13)
- 短期出張終了、アクシデント連発でヘロヘロ、イラついてお菓子食べまくりだけど体重変わらず♪(2025.07.11)
- 長さ200mm、最大口開き29mmのモンキーレンチ購入、ナットを回してトイレ水漏れ修理&猛暑14kmウォーク(2025.07.10)
「ランニング」カテゴリの記事
- 参政党・神谷代表、「大東亜戦争」という言葉&飽きてもジム連発♪(2025.07.16)
- 練習日誌が溜まり過ぎだから、2日分まとめただけ♪(2025.07.15)
- 『大渡海』『大辞林』『広辞苑』のイラスト(図版・挿図)のこだわり~『舟を編む』第4話&出張直後も運動しまくり(2025.07.12)
- 短期出張終了、アクシデント連発でヘロヘロ、イラついてお菓子食べまくりだけど体重変わらず♪(2025.07.11)
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
「自転車」カテゴリの記事
- 参政党・神谷代表、「大東亜戦争」という言葉&飽きてもジム連発♪(2025.07.16)
- 練習日誌が溜まり過ぎだから、2日分まとめただけ♪(2025.07.15)
- レース以来の本物の自転車、チョイ乗りはジムより全然ラク♪&一言つぶやき(2025.07.13)
- 『大渡海』『大辞林』『広辞苑』のイラスト(図版・挿図)のこだわり~『舟を編む』第4話&出張直後も運動しまくり(2025.07.12)
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
コメント