« 4ヶ月連続でブレイクスルー!、25年4月の全走行距離、ご褒美は10年ぶりくらいのFANTAオレンジ♪ | トップページ | iPad、iPhoneから画像ファイルを直接バックアップ保存できるSSD-PHP2.0U3購入&月初めから気合! »

万博へ行ってみた!~EXPO2025バーチャル万博(ゲームアプリ)で♪

これだけハッキリ記事タイトルに書いとけば、本物の万博の感想記事じゃないことは明らかだと思うけど、案外、間違えてアクセスする人もいるのかも。1970年の万博記念公園に間違えて行ったり、電話したりする人がそこそこいるみたいだから♪

    

「EXPO」で検索すると記念公園の方に誘導されるとかいうネット記事も見かけたけど、試しに「EXPO」を入れて色々と検索してみたら、記念公園がトップに表示されたことはなかった。出るとしても、かなり下の方。

   

ちなみに、ピンタレストのアプリだと、昔の万博の画像とかがかなり出て来るし、いちいち年号や説明が書かれてないから、外国人だと間違えても不思議はない。巨大で異様な太陽の塔と、華麗で多彩なコンパニオンの制服♪ 70年万博は、令和の目線でもインパクトがある。

    

    

     ☆   ☆   ☆

250502a

    

昭和レトロはともかく、令和の大阪・関西万博2025に行ってみた。iOSのゲームアプリで♪ VIRTUAL EXPO 空飛ぶ夢洲。本物の会場を空に浮かべたような設計なのかな。

    

私はそもそもゲームをほとんどやらない人間だから、遊び方が分からなくて最初から大苦戦 (^^ゞ たぶん、上手く遊べば、それなりに良くできたアプリなんだろうと思う。広大な会場の3Dっぽい(?)映像だけでも、なかなかよく出来てる。

           

250502b

   

ユーザー登録とか万博IDはスキップ。これがそもそも良くないのかも。

   

250502c

   

最初のアプリのダウンロード以外に、それぞれのエリア向けの更新データが大量にあって、いちいちダウンロードを要求される。まあでも、それほど重くは無かったし、トラブルも無し。

    

あと、そうそう。広告が無かったか、目立たなかったのは、いいね♪ 私の遊び方が下手すぎて、広告まで辿り着けなかったのかも (^^ゞ あっ、最初にアプリのトラッキング(追跡)を拒否したからかな?

   

   

     ☆   ☆   ☆ 

250502d

   

なぜか、アバター(私の分身)は最初から女の子になってて、変更の仕方が分からなかった。ま、いいけど、そのわりに服装(ボディウェア)は男の子っぽかったりする。わざとかね? 多様性の時代だから、ユニセックス路線にしたとか。選択肢が少な過ぎるのは、データ量を減らすためか。名前は、tenchan7♪ 退場してないから、今も会場内に残ってるのかも。

    

250502e

   

基本機能を説明されても、実際の画面との対応関係がよく分からなかった (^^ゞ 特に、左下の「移動カーソル」が目に入らなかったから、苦労するハメに。

   

マイクはとりあえずOffにしといたけど、途中で何人かの男の子に話しかけられた気がする♪ チャットのセリフ表示や音声はないけど、数秒間、後ろにくっつかれたのだ。っていうか、男の子アバターがやっぱりあるわけね。

     

250502f

    

上の最初の画面。真ん中の下側の大きいアバターが、実は数人が重なり合った状態になってて、見えないけど私も混ざってたのだ (^^ゞ ここでほとんど止めそうになったけど、適当にいじってる内に、左下の丸印で操作できることを発見。ゲーム好きの人なら、すぐ分かるんだろうね。

    

   

     ☆   ☆   ☆

250502g

   

苦労してアバターを移動させて、東ゲート島に向かう階段を登って、真ん中のお立ち台へ。すると、バブル期のディスコ・・じゃなくて島に移動するのはいいけど、島のデータのダウンロードが必要。

    

250502h

    

島に着くと、目の前の向こう側にミャクミャクが立ってるけど、完全にスルー♪ 右上の大屋根リングの方に向かって歩いてみた。

  

250502i

   

とりあえず気になったのが、パナソニックのパビリオン。「まずは勇気を出して この橋から池に飛びこんで!」と蝶が言うから、飛び込んでみたら、脱出できなくなった (^^ゞ

    

250502o

   

250502j

   

抜け道も見つからないし、ジャンプしてもダメ。白馬の王子様も助けに来てくれない♪ 

    

250502k

   

   

     ☆   ☆   ☆

何も出来なくなってしまったから、適当に画面のあちこちをいじってたら、急に全体マップが登場。大屋根リングに上がってみた。

      

250502l

   

250502m

     

キレイなリングだから、しばらく歩いて回ろうと思ったのに、なぜか違う画面(?)が登場。これがリングの上の様子なのかね。巨大な紙飛行機に乗って進むアイデアはいいんだけど、スピードが遅過ぎるのだ (^^ゞ どうやってもスピードアップできなかったから、この辺りで断念。後は放置したまま♪

     

250502n

    

と言うわけで、たかがゲームアプリでさえ大変だったから、リアル万博はホントに大変なんだろうね。学校の先生が大勢の生徒を引率して行くなんて、大変すぎる罰ゲームだから、嫌がるのは当然。何かあったら責任を取らされるし、ネットや電話、メールとかで叩かれまくりだろうし。

    

実は私は、本当に大阪に行く予定があるんだけど、時間がちょっとしか無いから万博は無理。9月なら余裕があるかな・・とか思ってるけど、もう流行遅れ過ぎて行く気が失せるかも♪

    

それより、昔の万博の記録映画なんてものがYouTubeで公開されてたから、ちょっと気になってる。制服姿の美人コンパニオンを見たいのだ♪ 海賊版だろうけど、削除されずに丸ごと2つアップされてるから、PRのために意図的に放置してるのかも。

  

というわけで、今日はそろそろこの辺で。。☆彡

   

      (計 2069字)

| |

« 4ヶ月連続でブレイクスルー!、25年4月の全走行距離、ご褒美は10年ぶりくらいのFANTAオレンジ♪ | トップページ | iPad、iPhoneから画像ファイルを直接バックアップ保存できるSSD-PHP2.0U3購入&月初めから気合! »

ゲーム」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 4ヶ月連続でブレイクスルー!、25年4月の全走行距離、ご褒美は10年ぶりくらいのFANTAオレンジ♪ | トップページ | iPad、iPhoneから画像ファイルを直接バックアップ保存できるSSD-PHP2.0U3購入&月初めから気合! »