NHK『トリセツ』、カチカチ心不全の取説より、9階まで歩いて登る「小保方さん」♪&6日連続で長めのバイク
(15日)BIKE (indoor) 41km,1時間24分41秒
平均心拍 118,最大 140,マシン表示 1779kcal
心拍計表示 548kcal(脂肪 219kcal)
移動 JOG 5.5km,39分
WALK 1.5km,17分,2200歩
☆ ☆ ☆
もうホントに時間が無くて、すぐ寝なきゃいけないんだけど、ウケたから一言だけ♪ ジムでバイク回しながらNHK『トリセツ』の石原さとみに萌えてたら(笑)、突然、懐かしの「小保方さん」が登場☆
私もエッ?と思ったけど、ネット民の一部もそこに食いついたらしい。さっき、単に「カチカチ心不全」(膨張と収縮のポンプ運動が小さい)で検索したら、下の方に、小保方さんどうしてる、とか表示された(笑)。みんな、ヒマな野次馬で、いいね♪
群馬大学医学部附属病院・循環器内科講師、小保方優。あの小保方晴子さんの実の兄・・ではないと思う♪ 心臓の異変は、ストレスを示すホルモン・BNPの検査で早期発見できるらしい。前にウチでも記事を書いた話だけど、検索アクセスは稼げなかった (^^ゞ
☆ ☆ ☆
この方、なぜか群馬大が大きくアピールしてるから、注目の先生なのかも。見ようによっては渋いイケメン? しかも何と、病院のビルの9階(!)まで歩いてスイスイ登るらしい。
私はいつも一段飛ばしで登るけど、普通は5階までで、たまに6階まで。一段飛ばしじゃなければ9階くらい楽勝なのに・・(負け惜しみ♪)。
とにかく、「第二の心臓」と言われる脚のポンプ機能を鍛えて、その分、本物の心臓を休ませようっていうお話。私は脚を鍛えまくってるから、心不全は大丈夫かな? 血圧も低いし、タバコは吸わないし、野菜は食べまくりだし。
それにしても、あの小保方さんは今どこへ? ケーキ作りの腕や麻雀の腕を鍛えた後、いよいよ研究生活に戻ってたりしないのかね? 一発逆転の新発見とか、超~話題になるはずだけど。
文才もあるから、芥川賞・直木賞とかも、いいね♪ 密かに彼氏と結婚して、フツーに子ども育ててるのかな?
☆ ☆ ☆
おっと、そんな事をのんびりつぶやいてる場合じゃないのだ。もう寝なきゃ! 今から夜ご飯食べて、すぐ就寝♪
連続6日目の長めのジムは、ついに回しやすいバイクに当たった。別にこだわってるわけでもないけど、明らかにペダルがちょっと軽めになってて、わりと楽に距離を伸ばせるのだ。インチキに近いかも(笑)
既に、最初の疲れのピークを越えたようで、昨日も意外なほど好調♪ 普通の冷水だけど、給水をちょっと増やしたのも効いたかも(350mL程度)。1kmだけ増やして、今季最長41kmにしてみた。
レベル9で1分、レベル10で3分、11で55分、12で18分、13で3分。14と15で30秒ずつ。そのあとは12で3分半ちょっと。1時間24分台でクリアできた。レベル12が長かったし、余裕もあったから、いいね!
おまけに、移動中心の荷物付きスロージョグも5.5km。ウォーキングは1.5km。かなり充実した1日で、連続227日の運動となった。あぁ、もう食べて寝よっと! とにかく時間が無いのだ。ではまた明日。。☆彡
(計 1322字)
| 固定リンク | 0
« 異常なトレーニングに身体がちょっとずつ適応、逆に怖いかも・・ | トップページ | 歯医者で虫歯予防のフッ素塗布(トレー法、マウスピース使用)、時間3~4分で液体や泡を飲み込んで、気持ち悪いし吐き気 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 参政党・神谷代表、「大東亜戦争」という言葉&飽きてもジム連発♪(2025.07.16)
- AIロボットに対する人間の虐待実験映像!、放送倫理的・心情的に許されるのか?~NHK『!?』(びっくりはてな)(2025.07.14)
- レース以来の本物の自転車、チョイ乗りはジムより全然ラク♪&一言つぶやき(2025.07.13)
- 短期出張終了、アクシデント連発でヘロヘロ、イラついてお菓子食べまくりだけど体重変わらず♪(2025.07.11)
- 長さ200mm、最大口開き29mmのモンキーレンチ購入、ナットを回してトイレ水漏れ修理&猛暑14kmウォーク(2025.07.10)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- AIロボットに対する人間の虐待実験映像!、放送倫理的・心情的に許されるのか?~NHK『!?』(びっくりはてな)(2025.07.14)
- 『大渡海』『大辞林』『広辞苑』のイラスト(図版・挿図)のこだわり~『舟を編む』第4話&出張直後も運動しまくり(2025.07.12)
- 綾瀬はるかのバイブ、可愛くてオシャレで高機能(『ひとりでしたい』♪)&レース直前、軽いジム(2025.06.27)
- 「恋愛」という言葉の語釈(辞書的意味)と恋・愛・異性、大渡海、広辞苑、大辞林、大辞泉~『舟を編む』第2話(2025.06.26)
- 「右」という言葉の説明、「(東の)朝日を見ながら泣いた時、(南の)風に吹かれて先に涙が乾く側のほっぺた」~『舟を編む』第1話(2025.06.20)
「ランニング」カテゴリの記事
- 参政党・神谷代表、「大東亜戦争」という言葉&飽きてもジム連発♪(2025.07.16)
- 練習日誌が溜まり過ぎだから、2日分まとめただけ♪(2025.07.15)
- 『大渡海』『大辞林』『広辞苑』のイラスト(図版・挿図)のこだわり~『舟を編む』第4話&出張直後も運動しまくり(2025.07.12)
- 短期出張終了、アクシデント連発でヘロヘロ、イラついてお菓子食べまくりだけど体重変わらず♪(2025.07.11)
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
「自転車」カテゴリの記事
- 参政党・神谷代表、「大東亜戦争」という言葉&飽きてもジム連発♪(2025.07.16)
- 練習日誌が溜まり過ぎだから、2日分まとめただけ♪(2025.07.15)
- レース以来の本物の自転車、チョイ乗りはジムより全然ラク♪&一言つぶやき(2025.07.13)
- 『大渡海』『大辞林』『広辞苑』のイラスト(図版・挿図)のこだわり~『舟を編む』第4話&出張直後も運動しまくり(2025.07.12)
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
コメント