« APU(立命館アジア太平洋大学、別府市)の番組2つの比較、NHK『多国籍学生寮の72日間』はドキュメント72時間よりリアル | トップページ | やはり飛行機は墜落・死亡リスクが怖い・・&レースの参加証と案内到着、ここまで順調(体重以外) »

ジムのエアロバイク、同じ機種で同じ数値レベルでも、マシンによって1割~2割も重さ(負荷)が違う!

(11日)BIKE (indoor) 41km,1時間20分

平均心拍 123,最大 139,マシン表示 1813kcal

心拍計表示 545kcal(脂肪 202kcal)

片足 LEG PRESS(左右) 66kg×12回×2         

移動スロー JOG 6km,44分         

  

(10日)BIKE (indoor) 36km,1時間19分53秒

平均心拍 120,最大 138,マシン表示 1587kcal

心拍計表示 526kcal(脂肪 200kcal)

LEG CURL 41kg×17回×2        

移動スロー JOG 6km(荷物 3kg),43分         

  

    

     ☆   ☆   ☆

今日も書きたいネタがいくつかあるけど、時間が無いから止めとこう。変わり者の大富豪、イーロン・マスクの反省ポストだけ引用♪ まあ、素直な反省モードがいつまで続くか、怪しいけど。表示数4400万、返信8万6000。

    

250612a

   

Elon Musk 「I regret some of my posts about President @realDonaldTrump last week. They went too far. 」

私は、ドナルド・トランプ大統領についての先週の投稿のいくつかを後悔してる。言い過ぎた。

   

アスペルガー症候群(自閉症スペクトラムの一種)を公表してるらしいけど、感情と行動のコントロールが出来なくなるのかね? 確かに、一部は子どもの口ゲンカみたいな感じに聞こえた。

   

その制御不能なことと、世界一の大富豪であることとの繋がりが、小市民にはよく分からない。まあ、どちらもフツーじゃないってことか。子作りパワーもフツーじゃないみたいだし(笑)

    

   

     ☆   ☆   ☆

フツーじゃないと言えば、昨日のニュースに出てた内密出産とか赤ちゃんポストっていうのも、全くフツーじゃない。

    

赤ちゃん殺しや遺棄、母親の自殺とかよりはマシ? 世界でも前からやってる? 必要悪? う~ん・・・とりあえず今日はノーコメントとしとこう。

    

いや、本気で調べ出すとまた寝る時間が無くなるから。昨日の多国籍大学の記事は久々のプチ長文で、手間ヒマかかったから、今朝の体重はとんでもない数値になってた (^^ゞ エラーかと思って2回測ったけど、同じだった(実話・・笑)

    

いや、ブログ記事が大変だと、つい、途中で飲み食いし過ぎてしまうのだ。反省して、今朝は脂肪ゼロのヨーグルトと微糖カフェオレのみ。使った牛乳もどきも、低脂肪の乳飲料「牧場の大地」。

    

    

     ☆   ☆   ☆

で、単なる小市民アスリートの一昨日(10日)のジムは、バイクのマシンが大はずれで、最初から最後までずっとキツかった (^^ゞ ただ、乗り心地は悪くないから、距離とか負荷とか気にしないで回すのなら問題ない。 

     

バイク1時間20分弱で、距離はわずか36km。少なっ! 表面的には、時速27kmしか出てない計算。内容は、レベル9で1分レベル10で1分半11で36分半12で30分13で6分半14で1分半、15で30秒。そのあとは12で2分半。今シーズンだと最悪の苦戦だったかも。

   

その後、マシン筋トレでレッグカールを2セットやって、走って帰宅。移動と距離稼ぎのスロージョグは合計km

   

250612b

   

   

     ☆   ☆   ☆

一昨日がひどかったから、昨日(11日)のジムもやる気が失せてたけど、試しに普段は乗らないマシンに乗ってみたら、大当たり♪ もし本気で回したら、時速33km近く出てたと思う。大した事ない?(^^ゞ あっ、そう。

    

ペダルは軽いし、乗り心地もいいし、あのジムではベストのマシンだね・・とだけ書いとこうか♪ いや、本当は欠点もあるけど、まあ良しとしよう。前日と同じく、バイク1時間20分弱で、距離は41km

   

前日は36kmだから、14%も増えてて、しかもラクで楽しい♪ 同じ機種なのに、重さに1割くらいの差があると思ってたけど、しんどさも考慮すると、2割近い差かも。

    

内容は、レベル9で1分レベル10で1分半11で25分半12で40分13で7分(!)14で2分(!)、15で30秒。そのあとは12で2分半。前日の真逆で、重い負荷に関しては、今シーズンの最長記録更新。本当はまだ延ばせた。

   

   

     ☆   ☆   ☆

その後、マシン筋トレで片足レッグプレスを左右2セットやって、走って帰宅。移動と距離稼ぎのスロージョグはまたkm。ノルマの距離だから、無理やり走り続けてる♪ これで連続285日の運動。

    

というわけで、内密出産された子どもと両親のその後が気になりつつ、今日はあっさりこの辺で。。☆彡

   

  

250612c

   

     (計 1830字)

| |

« APU(立命館アジア太平洋大学、別府市)の番組2つの比較、NHK『多国籍学生寮の72日間』はドキュメント72時間よりリアル | トップページ | やはり飛行機は墜落・死亡リスクが怖い・・&レースの参加証と案内到着、ここまで順調(体重以外) »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« APU(立命館アジア太平洋大学、別府市)の番組2つの比較、NHK『多国籍学生寮の72日間』はドキュメント72時間よりリアル | トップページ | やはり飛行機は墜落・死亡リスクが怖い・・&レースの参加証と案内到着、ここまで順調(体重以外) »