古古古米・・じゃなくて古古古コーヒーを半額で購入♪&天候と体調が良ければやっぱり屋外ランニングの方が気持ちいい
(1日)JOG 13km,1時間08分18秒,平均心拍123
消費エネルギー 460kcal(脂肪 161kcal)
WALK 4km,44分,5800歩
令和4年産の古古米にせよ、令和3年産の古古古米にせよ、いわゆる「小泉米」は格安で大人気だけど、私はしばらく買わないというか、買えないと思う。
安い物は好きだけど、行列に並ぶのが大嫌いなのだ♪ スポーツ大会の長い行列は、仕方ないから我慢してるだけ。よく、お昼どきにお店に並んでるのを見かけるけど、短いお昼休みにわざわざ並んで急いで食べるくらいなら、並ばずにゆっくり食べる方がいい。
もちろん、誰かと一緒なら、合わせることもあるけど、1人の昼食で行列はあり得ない。安くても、美味しくても、有名でも、論外。
それでも、開店の何時間も前から行列に並んで、5kg2000円ほどの備蓄米を買って喜んでる姿を見るのは、ほっこり幸せ気分になれる♪ われら、小市民。私も、もしスーパーでたまたま余ってるのを見かけたら、買うかも。ブログのネタで(笑)。そこか!
☆ ☆ ☆
さて、並ばずに古い食品を半額で買う経験なら、つい最近もしたばかり。誰でも知ってる有名ブランドのコーヒーが、2倍の量なのに普通の値段で売ってたのだ。すぐ隣には、普通の量で普通の値段の同じコーヒーも売ってる。明らかにおかしい♪
たぶん値段シールの貼り間違いだろうとは思ったけど、試しにレジで聞いてみたら、その半額の値段で正しいとの事。ホーッ。。 値上げ前に安く仕入れた商品の処分セールなのかなと思って、試しに購入。
帰宅後によく見ると、「賞味」期限が迫ってた。でも、慌てて飲むほどでもないし、「消費」期限ではないから全然OK。そもそも私がコーヒーを飲む時は、ほとんど牛乳たっぷりのカフェオレ(特にアイス)だから、繊細な香りとか微妙な味とか気にしない。どうせ、それだけをゆっくり味わうんじゃなくて、他の事をしながら飲むか、運動後のがぶ飲みだし♪
☆ ☆ ☆
で、流石にそんな機会は1度だけだろうと思ってたら、しばらく後にも半額コーヒーに遭遇。今度はハッキリ、棚に量と値段まで書いてたから、お店の側でも完全に了解済み。安心して買い溜めできる♪ カフェイン中毒だから、どうせすぐ飲み切ってしまうし。
得した気分になれたから、その分、お菓子をたっぷり買って、また無駄に食べまくってしまった (^^ゞ 損だろ! そう。無駄に食べると、食費だけじゃなくてダイエットにもマイナスだから、大損なのだ。
と言うわけで、賞味期限が迫ってる古古古コーヒーの半額セールに飛びついたのは、失敗気味。反省しながら、残りのお菓子を処分するのであった。どんどん食べて(笑)。オイッ!
☆ ☆ ☆
それに限らず、5月の運動量が凄かったこともあって、最近の食事は緩みまくり♪ 体重もウエストも最悪レベルになってるから、そろそろ通常モードに戻す必要がある。ご褒美のお祭り気分はもう終了。
ただ、昨日は地獄の5月の終了直後だから、久々にフツーに13km走って来た。といっても、相変わらず1日も休んでないから、脚は重くて、ジョギングペース。終盤に無理してペースアップしたら、膝に痛みが出てしまった (^^ゞ ジムのバイクと違って、ランは衝撃が強いから要注意。地面の微妙な凹凸もあるし。
涼しかったこともあって、距離的には余裕で、トータルでは1km5分14秒ペース。終盤は5分を切ってた。気温17度、湿度88%、風速3m。心拍計は一応プラス2で補正したけど、実際かなり低い心拍だったと思う。呼吸も楽勝。小雨も降らず、気持ち良かった。
やっぱり、暑いジムでテレビ見ながらエアロバイク回すより、屋外のランニングの方が遥かに気持ちいい♪ ただし、天候と体調が良ければ。蒸し暑い夏とか、足腰が痛い時のランは、単なる我慢大会 (^^ゞ
☆ ☆ ☆
ウォーキングも合計4kmだから、ラン換算で2km。13km+2km=15km。6月も初日からしっかり距離を稼いだのであった。これで連続244日の運動。
NHK『魔改造の夜』を見るヒマが無いな・・とかボヤキつつ、ではまた明日 ☆彡
平均心拍 最大
往路(2.4km) 14分14秒 109 121
LAP 1(2.1) 11分52秒 118 124
2 11分01秒 125 133
3 10分28秒 132 137
4 10分12秒 134 141
復路(2km) 10分31秒 127 142
計 13km 1時間08分18秒 123(72%) 142(84%)
(計 1858字)
| 固定リンク | 0
« 20年前の自分に勝利!(スピード除く♪)、25年5月の全走行距離 | トップページ | イーロン・マスクが「Japanese pop star」と子どもをもうけた?、ニューヨーク・タイムズの英文の意味&短め濃密ジム »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 参政党・神谷代表、「大東亜戦争」という言葉&飽きてもジム連発♪(2025.07.16)
- AIロボットに対する人間の虐待実験映像!、放送倫理的・心情的に許されるのか?~NHK『!?』(びっくりはてな)(2025.07.14)
- レース以来の本物の自転車、チョイ乗りはジムより全然ラク♪&一言つぶやき(2025.07.13)
- 短期出張終了、アクシデント連発でヘロヘロ、イラついてお菓子食べまくりだけど体重変わらず♪(2025.07.11)
- 長さ200mm、最大口開き29mmのモンキーレンチ購入、ナットを回してトイレ水漏れ修理&猛暑14kmウォーク(2025.07.10)
「ランニング」カテゴリの記事
- 参政党・神谷代表、「大東亜戦争」という言葉&飽きてもジム連発♪(2025.07.16)
- 練習日誌が溜まり過ぎだから、2日分まとめただけ♪(2025.07.15)
- 『大渡海』『大辞林』『広辞苑』のイラスト(図版・挿図)のこだわり~『舟を編む』第4話&出張直後も運動しまくり(2025.07.12)
- 短期出張終了、アクシデント連発でヘロヘロ、イラついてお菓子食べまくりだけど体重変わらず♪(2025.07.11)
- トイレの給水管から水漏れ!、止水栓が無いから庭の量水器の元栓を閉めて応急処置&電車が止まって短いジム(2025.07.09)
コメント