出張終了のご褒美はチョコケーキ「ブラウニー」♪、環境が2回変わったからか端末(PC&iPad)がトラブル連発・・
(20日)WALK 5km(荷物 6kg)
あ~、しんどかった。。と思いつつ、無事帰宅後のご褒美に甘い物を食べてみた♪ 旅先でもらったチョコレートケーキ。
2個というか、1個を半分に切ってサイコロ型の2個にしてるというか。上の面は正方形だけど、立方体ではなくて、高さがちょっと短め。つまり、ちょっと平たい(細かっ・・)。
「ブ・・・」何とかだと、ケーキの名前を言ってたけど、聞いたことがない単語だから、「ブ」しか頭に残らず(笑)。試しにiPadのカメラで写して、Googleアプリの画像検索機能(Googleレンズ)を使ってみたら、一瞬で正解が出た♪ いいね!、というか、恐ろしいというか。
☆ ☆ ☆
ブラウニー。そうそう。英語だと brownie と綴るのか。英語版ウィキペディアを見ても、名前の語源がハッキリしないけど、チョコレートの色(brown)から来た名前ってことでいいのかね? 英語版ウィクショナリーは、そんな感じで軽く説明してた。
100年以上の歴史があるチョコケーキで、ナッツのスライスがポイントかと思ったら、各面が平らな1口サイズの直方体が特徴だと。「ブラウニー 1個 カロリー」で検索すると、407kcal(!)と出たからギョッとしたけど、これは100gあたりのカロリー。縦横4cmの1個だと80kcalくらいらしい。
ホントかね? 私はもともと甘党でチョコレートも好きだから、メチャクチャ美味しい☆と感激したけど、2口ほど食べただけで胃にズッシリと満腹感♪ 2個で500kcalと言われても驚かない。Googleレンズで写真からカロリー計算できればいいのに。
・・・と思って、また検索したら、そんなアプリはかなり前からあったらしい (^^ゞ 今後のコネタ・・じゃなくて研究課題としとこう♪ とにかく、今日はもうカロリーオーバーだね。トラブル連発でイラついて、亀田の柿の種もポリポリ食べちゃったし(笑)。明日の朝のウエストは72cmオーバーどころか、73cmまで戻っちゃうかも。。
☆ ☆ ☆
食べ物の話ばっか書いてるけど、私が書きたかったのはPC関連トラブル連発の話なのだ。
今月に入って、自分自身もPC関連も大幅に変化。モニターとか壊れかけてるノートPCを、アプリ「Easy Canvas」を使って新型iPad Pro 12.9インチとつないだのが先週の半ば。
その後、出張の間は、軽くて小さい旧iPad Pro 9.7インチとPCをつないでた。いつの間にか3日半が過ぎて、無料期間が終了してしまったから、大金1900円を支払ってまで継続。App Storeで1000円を超えるアプリを購入したのは初めてかも。
で、出張の間は、問題なくスムーズにつながってたのだ。WindowsとiOSの切り替えも簡単に可能。ところが、こっちに帰って来た途端、iPadとつながらないし、PC側のアプリも起動しない。仕方ないから、PC用アプリを削除して再インストールしたら、ようやく接続成功。
☆ ☆ ☆
ところが今度は、留守の間、電源を切ってた新iPadが起動しない (^^ゞ トップボタンの長押しも、音量ボタン2つ+トップボタンの3連続プッシュも失敗。電源コードとつないでもダメ。コードを取り換えてもダメ。
あきらめかけた時、もう一度3連続プッシュを試したら、ようやく起動してくれた。でも、PCとつながらないのだ (^^ゞ 一応、信号のやり取りはあるようだけど、Windowsの画面がiPadに映らない。
あれこれイジってると、先週、iPadでアプリをインストールした直後の画面が登場。3日間フリーだと(笑)。購入しとるわ!と突っ込みつつ、ちょっと考えて、画面下側の「Restore」ボタンをタップしてみた。
☆ ☆ ☆
「If you have a purchase history, you can restore your purchase history with the Restore button」。
もし、あなたに購入歴があるのなら、回復ボタンで購入歴を回復できます。
あぁ、そうゆう意味か。買ったのに接続できなくなった場合は、ここを押せば直ると。いや、押さなくても自動で直って欲しいけどネ♪
とにかく、ボタンを押した途端、iPad画面でグルグル渦巻が数秒回って、Windowsの画面が映し出された♪ あぁ、良かった。めでたし、めでたし。まだ1900円の元を取るまで、3年は使わなきゃ!(笑)
って感じで、帰宅後までドッと疲れた出張であった。まあ、忘れ物をしなかっただけでも良しとしよう。単に、忘れ物を忘れてるだけかも知れないけど (≧▽≦) 若年認知症か! 荷物が多いから、たまに何か1つ忘れてしまうのだ。正直で、いいね♪ ではまた。。☆彡
(計 1966字)
最近のコメント